• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junjunjunのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

北の国から ’17夏~

北の国から ’17夏~今日は富良野まで遠征。 ラベンダー咲いているかな~。



妻の希望でPOLOでの出動。 しかしすぐ 運転交代して! と。




2時間ちょっとで ファーム富田 に到着。
ラベンダーは7分咲き位でしょうか。 来週あたりが見頃でしょう。




花x中国人 花x中国人 花x中国人 花x中国人 花x中国人 といった感じでした。
花の写真、撮ってもあとから見ないよな~。

花より団子の我が家。 暑いのもあり早々に退散。
次向かったのは。

麓郷にある 小野田そば屋さん。 ドラマ北の国から を見ていた方はご存知かと思います。
こちらにお邪魔するの20数年ぶりです。 この風情のある佇まい、維持されるのとても大変だと思います。

頂いたのは 山菜そば。 妻は 野菜天ぷらそば。 
コシのある麺、ちょっと甘めのダシ、やさしい味付けで美味!!

お腹も満たされたので麓郷周辺を探索。
石の家、麓郷の森、拾ってきた家 は何度も行っている&有料の為今回は中止。


黒板五郎の愛車 となっております。 確か '98時代〜 のみこのトラックが使われたかと思います。

いつもはこの 日産ジュニア でした。

ふらの硝子、ふらのジャム園など見学&買い物をして移動。


ご存知 中畑木材 。当時と全く変わっておりません。 中ちゃん(地井さん)が亡くなってもう5年経つのですね。


中畑木材近くにあるこのキレイな川。 実は正吉のじいちゃんが自転車ごと落ちて亡くなった橋です。
奥には残雪がある十勝連邦が。



純と蛍が通っていた小学校です。 今は集会場として利用されているようですが、キレイに保存されています。


小学校すぐ脇にあるこの坂。 純とレイちゃんが歩いていたり色々なシーンに出てきたと思います。
その昔、ローレルでこの坂の向こう行ってみましたが、畑しかありませんでした(笑)

またこの近くに 草太兄ちゃんのお宅 がありますが、個人所有と思われますので画像は控えました。

北の国からツアーも終了し、富良野チーズ工房でアイスクリームを食べて帰る事に。


いやいやいや~ 今日の富良野 なまら暑かったっしょ~ 。

Posted at 2017/07/08 20:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、いすゞベレルは無いです…。 1/64ではモデル化されていないです」
何シテル?   08/31 19:13
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation