• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junjunjunのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

スイカ事件

スイカ事件30日夜の出来事。 仕事終え帰る支度をしていた所、お客さまから携帯に電話が。
内容は 『お前、スイカ喰うか?』
即答で 『食べます!』 のと回答。 たくさん頂いたので先に帰った同僚宅にも届け、その帰り道。


この工事中の横を通った瞬間 バ・バ・バ・ン  足回りからものすごい音が。 その直後まっすぐ走らなくなり、トラクションコントロールの警告灯が点滅。

何か踏んだ?それでも轢いた? 路肩に止めて降りてみても、暗くて雨降りで何もわからない。 とりあえずセンターがずれたステアリングを握って帰宅。

31日朝。今日は月末。締日で仕事は絶対休めない。 無理やり車を出しましたが、今度は右後ろの空気圧低下の警告灯が。 見るとパンクしていました。しかも足回りが歪んでいます。
昨日のすごい音はバーストした音でした。



とりあえず近所のGSに寄ってエアを充填。 あまりスピードを出さずに職場へ。

昨日通った道は市道なのかを確認して役所へTEL。 担当者は現場をすぐ確認後連絡しますとの事。しかし連絡は来ず。朝一で電話したのに。 とりあえず社用車に乗って帰宅。 現場に寄ってみると。



恐らくここの角がヒットしたのでは? 高さもほぼ一致しています。
でも決定的な証拠はありません。 ドライブレコーダーを見てもここを通った事だけは残っておりますが・・・。 

本日。土曜日ですので当然役所からの連絡はありません。
自分の入っている保険会社に連絡をし、搬送車とレンタカーの手配後、ディーラーに連絡。

この角度でも足回りが狂ってしまっているのがわかります。


昼で仕事を終え、ディーラーへ。 
すると・・・・ 『かなりの衝撃だったと思います。何処が歪んでいるのかわかりません。この辺り全て交換になるかも知れません』 
工賃込みで約30万円との事。コレとは別にバーストしたタイヤと、もしかしたらホイールも逝ってるかも?。

画像を見せながら事情を説明し、『部品は手配しますが、作業は全て役所と話し合い後にします。決して下手に出ない方が良いですよ。』と言われました。

このようなケース、道路が国道、市道、工事業者等々で対応がバラバラらしい。また役所担当者のさじ加減でも変わるみたいです。

パサートの寝床には

ヴィッツさんが。 
30日間は保険適応で等級も下がらず無料で借りれるそうです。

さて月曜日、どのような対応になるのでしょう・・・。



Posted at 2018/09/01 19:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花壇を作って模様替え」
何シテル?   08/08 15:39
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation