• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベムラーの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年1月3日

NAPOLEX LEVOC ATペダルセットK LV-351 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前に購入したペダルセットを、やっと取り付けました。

いきなり取り付け後の画でスミマセン・・・

アクセルペダルは付属のタッピングビスで、ブレーキペダルは付属の金具を使って取り付けました。

アクセルの方が少し小さくて、上がはみ出てます(^_^;)

でも見た目はバッチリ!イイ感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベムラーです。よろしくお願いします。あまり詳しくないけど、少しずついじっていく予定です。仲良くして下さ~い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約3ヶ月待ち(^_^)ようやくやって来ました。 新しい相棒です。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤用に購入。 主に夏場に大活躍してます。 いつかは、これで北海道を走りたいなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation