ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキランプ点灯〜

    息子に譲渡したライフ。 ある夜 ブレーキランプが点きっぱなしになっているのに気がついた。 これ 経験あります・・。 ブレーキペダルの「アレ」が原因だね。 パーツが用意できるまで バッテリー端子は外しておきました。 「アレ」とは「コレ」 ブレーキペダルに付いている些細なパーツ。 劣化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月25日 06:51 morishigeさん
  • ペダルカバーをつける。

    Nシリーズ用のペダルカバーが付くっぽいので 買いました。 別タイプでNの文字入りだといかにもなので Customの文字ならまぁ? 本当は何も文字入ってないのがいいけど Customならしてるから許されるかなと。 ブレーキだけは純正のゴムを外して取付 アクセルとパーキングは上から被せるタイプでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 22:10 だりぃーっす@TOMOさん
  • ペダルストッパー、砕け散る。

    仕事を終えて家に帰りエンジンOFF テールが光りっぱなし。。。 ライト、ちゃんと消してる。。。アレ? 調べていたら原因発見 2ヶ月半前に予防整備で変えたばかりの ストッパーが砕け散ってました。 アマゾンで買ったんだけど、パチもんの中華製ですかね。。。 そして2個あったけど、 使ってないもう1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 20:20 だりぃーっす@TOMOさん
  • ブレーキペダル停止パッド交換

    どうやらライフもコレが壊れるらしい。 L502sミラで痛い目にあったけど、 当時は原因がわからず。。。 壊れると ブレーキランプ光りっぱなし→バッテリー上がり というコースに確実になるので 転ばぬ先の杖 という事で壊れる前に予防交換 左側新品、右側旧品 もう色が古めかしいですね。 というわけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月17日 22:34 だりぃーっす@TOMOさん
  • ブレーキランプ付きっ放し

    (24.07.21の記事です) 近所のスーパー駐車場で、車を降りて、ふと違和感。 テールライト消し忘れてる? いや、ライト点けてないぞ。 ブレーキランプです・・ 運転席の足元に何か欠片が落ちてる。 とにかく、買い物を諦めて、自宅へ戻りました。 近く(片道1分半)で良かったし、後ろに車が居なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年8月3日 15:05 hototogisuyamaさん
  • ブレーキペダルゴムを交換しました。

    前回交換から2年経ちました。 昨日、パーツセンター前を通ったので、 購入してきました。 税込330円です。 現在の状況 全体に減っていて 特に右下がよく減っています。 はめてあるだけなので、 取り外しは、工具不要です。 右が新品 左が取り外したものです。 お疲れ様でした。 はめ込むだけで完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:26 たかたかRacingさん
  • ペダルカバーポン付け

    以前取付けのペダルカバー、 ブレーキペダルカバーが大き過ぎて、 アクセルペダル踏む際、 運転に支障きたすので、取り外し。 Nシリーズペダルカバーの 中央のNマーク上に、 アルミ製エンブレムシールを貼り付けた ペダルカバーをポン付け❗️ ポン付けなので、 一瞬で、作業は終了❗️ 違和感なく、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 17:50 REDzさん
  • アルミ製エンブレムシール貼り

    Before ノーマル After アクセントとして Before ペダルカバー中央のNマークが。。。 After 中央のNマークの上に、 エンブレムシール貼って、Nマーク隠し❗️ これで、ペダルカバーポン付け 以前のカバー外して、 付け替えたら、また画像アップしま〜す❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 20:39 REDzさん
  • ペダルカバー取付け途中

    Before After ブレーキペダル、 パーキングブレーキペダル 取付け出来たけど、 アクセルペダルは、 付属品の🔩ボルトでは、 長さが全然足りない。。。 後日、ホームセンターで、物色して、 取付けよぉ〜っと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 16:09 REDzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)