• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆けんちゃん☆彡の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年12月31日

86純正バックフォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2019年最後の車いじりは親愛なるAkiさんより頂いた86の純正バックフォグを取り付けていきます。
まずは現在付いているバックランプのみのユニットを外していきます。
バックフォグが付いていない86でも、コネクタ部までは配線がきています。
が、バックフォグのケーブルが車内のどこをどう通ってるのかわからなかったので今回はこのコネクタから直接ケーブルを伸ばします。
2
今回の接続のイメージです。
バックフォグはスイッチでオンオフするようにしますが、エンジン切った後もつきっぱなしでは困るので、ACCから電源を取ります。
また、スイッチはオンの時のみ青いLEDがつくようにしました。
3
バックランプユニットは左右にクリップ、上部に10mmの六角ナット2個、下部に爪で取り付けられています。
外す際は下部の爪を折らないように外していきます。
なお、リアバンパーは外さなくてもスロープで少しあげれば十分作業できます。
4
上が外したバックランプのみのユニット、下がAkiさんから頂いたユニットです。
見た目にはそこまで大きく変わらないですね。
5
クリップ等は全部移植していきます。
また、コルゲートチューブも移植しましたがこれはコネクタ接続後は取れない作りになってたのでハサミで切り込み線を入れて移植しました。
6
水色のケーブルがバックフォグの電源ケーブルです。
エレクトリカルタップは嫌いですが寒くてハンダがめんどくさくなったので今回はこれで行きます。
7
スイッチはトランク開閉スイッチの横につけました。
ACCから電源を取ったので当たり前ですが、エンジンを切った状態でONにしてもLEDはつかないし、バックフォグもつきません。
8
エンジンをかけた状態でスイッチを押すことでバックフォグの点灯及びスイッチのLEDが付くことを確認して終わりです!
皆さん、今年もお世話になりました☆
来年もよろしくお願いします🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

トランク照明変更

難易度: ★★

後期テールランプに交換

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月31日 16:36
けんちゃん、お疲れ様です(^o^)/
私はバックフォグユニットを外す時にユニットの爪で留まっているバンパー側をバキッとやっちゃいました(><)
一瞬動揺しましたが、良く見えないし、ネジ止めされているし~で、直ぐに立ち直りました笑笑
やっぱりTRDのエアロはカッコいいですね(^^♪
来年もよろしくですm(__)m

福島の全輝-ZENKI-86 黒×赤
コメントへの返答
2019年12月31日 19:22
あの爪は厄介ですね(^^;
まぁ左右と上下から止まってるから大丈夫ですよ🎵
来年もよろしくお願いします(๑>؂<๑)۶
2019年12月31日 17:49

年末いじり納め…


もちろんクルマ。
コメントへの返答
2019年12月31日 19:23
いいえ…おそらく今夜は他にもいじる…
2019年12月31日 21:09
まぁ〜なんて素敵な輝き✨なのでしょう
(〃艸〃) ♬
これこそ友情の輝き😆笑笑

バックフォグの輝き同様、輝く素敵な新年をお迎え下さい😉👍

来年もよろしくね😘





そっかぁ〜
今宵は違うものを弄るのかぁ💞
キャ〜(艸ε≦●) ハズカピィ〜
コメントへの返答
2020年1月1日 2:21
本年もよろしくお願いします🎵
残念ながら今夜は遅くなってしまったのでいじらずに大人しく寝ます〜笑

プロフィール

「@kannapapa_ZN69 さん☆

結婚記念日おめでとうございます🎵」
何シテル?   07/07 01:49
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
BRZ廃車により乗り換えです。 出来るだけDIYを心がけています。 ● エアロ TRD ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
赤い車が増えました。 購入時ODO:39378km
スバル BRZ スバル BRZ
☆2017/4/23更新☆ 2016年5月納車 納車時の装備 <エアロ> ・STI ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったMT車であり、初めて買ったスポーツカー。 運転の楽しさを教えてくれた車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation