• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍曹☆Rのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

Commter Train 811

Commter Train 811こんばんは。


↑非リニューアルの811系。

1989年登場のJR九州811系、登場から30年近くなり2016年よりリニューアルを開始、リニューアル完了第一編成が2017年4月にJR九州小倉工場を出場しました。

で、先週になりますが帰宅中に811系リニューアル車が自分の乗ってる快速の2本後の快速にて下ってるとの情報が入り途中駅で途中下車して一時間待って乗ってきました(馬鹿
一部、後日に撮った画像もあります(ぉ




車内はロングシートに改造。
ロングシートながら座り心地は良好( ´∀`)
板切れロングシート等のトンデモ座席を世に送り出してきた水戸岡さんプロデュース故に座ってみるまで不安で夜も眠れなかった(殴


↑リニューアル前の車内。




個人的には磨りガラス風味のパーテーションがオシャレで良いかと( ´∀`)




トイレは和式→洋式に改造。
尚、車イスには非対応みたい( ゚ε゚;)




パンタグラフはシングルアームに、クーラーも817系と同じ(AU-403K?)ものに換装。
下廻りはサイリスタ位相制御→VVVFインバーター化に加えMT-61モーター独特の唸りが聴こえないのでモーター換装されたっぽい?












外装はこれでもかっ!ってくらいCommter Train 811のロゴが( ; ゚Д゚)
水戸岡さんらしいけど(殴




方向幕は今時なフルカラーLED仕様。


2024年迄には811系全車両がリニューアルすることが決定しているので既存の転換クロスシートに(;´Д`)ハァハァしたい方はお早めにw







1996年に415系鋼製車(画像)のリニューアル(ロングシート化)が始まり1998年には(当時)最新型の813系200番台が南福岡電車区に大量投入により玉突きで南福岡電車区のリニューアル415系で各地の423系、715系を淘汰した過去から考えると811系をリニューアルし、2024年までに新形式近郊型電車の投入も公式発表されているので415系鋼製車こそ最も記録を急ぐべき車両かもしれませんな( ; ゚Д゚)
Posted at 2017/05/17 20:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

連休

こんにちは( ´∀`)

2日、仕事終えて帰宅すると家族が連休中どっか連れていけ~とワーワー煩いので緊急出撃が決定( ; ゚Д゚)
連休中はどこ行っても黒山の人だかりなんで自宅でじっとしときたいんですが無理ですな(当然)


出撃の覚悟は決めたものの、しばらく2番艦は洗車すらしてなかった(出来なかった)のでGSへ(笑)



ピカピカだぜっ(笑)




お気に入りを聴きながら~(笑)
 






3日はこちらへ(笑)
旨いもん目当ても(爆







1日のんびり過ごしました(笑)
朝イチで着いた時はソコソコしかお客さん居ませんでしたが昼前からは結構な混雑に( ; ゚Д゚)


往復ワンマン運転だったので帰宅後はルービー呑んでさっさと寝ました(爆
しかし、前車のフリードよりも運転の疲労感は少ないような( ^ω^ )


4日、5日は実家の草刈りしたり買い物したりでなんだかんだでバタバタ過ごしました( ´∀`)
まだ後2日も休みがあるけどどうしようかと( ;∀;)













衝動買いしてしもたからお金無いっすヽ(;▽;)ノ
Posted at 2017/05/05 15:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

お見送りコラボ

おはようございます。


朝からこれからRPの集まりに向かう1613papaさんをお見送りコラボ(笑)





1613papaさん道中お気をつけて~( *・ω・)ノ








さて、ワタクシは今から草刈り祭りです( 。゚Д゚。)
Posted at 2017/04/23 10:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

エンジョイホンダ

こんばんは。

いつものホンダカーズから「エンジョイホンダのタダ券PON☆!とやるよ、ゴルァ!」と言ういきさつでタダ券もらったのでHSR九州で行われたエンジョイホンダに行ってきました(笑)



朝イチでHSR入り。
ちなみに道間違えて行きすぎたのは内緒の方向で(殴



なんか、スマホふりふりゲームに熱中する上二人(笑)



長女はキッズバイク乗車。

バイク楽しい!と連呼して将来有望(殴



うちのほうが車高低いんやでっ!(ドヤッ
と、モデューロXの前でワーワー言って嫁さんから白い目で見られた軍曹、35歳w



CB1100!(;´Д`)ハァハァ

免許足らない(殴


バイク試乗もありましたが流石に3年のブランクがある軍曹、コカしたら大変なことになるので遠慮しました(笑)
つか、普通二輪免許で乗れる試乗車がCBR 400Rって、ハードル高すぎwww

長男の歯医者の時間が迫ってたので早めに退散しましたがみんな楽しめたようです( ´∀`)
また、来年もタダ券PON☆!と貰いますw






駐車場にて。
流石にスパーダテール嫁さんにバレるかと思いヒヤヒヤしましたが全く気付かずwwwwww
Posted at 2017/04/02 01:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

車検と撮り鉄と(笑)

こんにちは( ´∀`)





整備手帳には既にアップしてますが、わが家の旗艦ことスバルR2の車検受けるべく土曜日になじみのモータースさんに入庫、日曜日に無事に出場しました( ´∀`)



新製から13年、わが家に来てから4年経過故に今回はあちこちリフレッシュしましたよ(笑)

これでまだまだ当分は乗れますな( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
尚、2017年度内にはブレーキパッド➕ブレーキローターの換装といい加減くたびれてきた室内の更新工事も予定してます(ぉ






ちなみに代車はダイハツ、テリオスキッド。
さすがに人気車故に運転しやすいけど車高高すぎて運転しててなんか具合悪くなったです(殴





で、車検出したついでに車屋近くで撮り鉄(殴








タイムリミットまで1時間位ありましたがその間来た列車は上下合わせて2本www
練習にもならねー( ;`Д´)

787系がジャンジャン走ってたあの頃に戻りたいwww
Posted at 2017/03/06 18:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@安っさん
コメありがとうございます!
ですです、小回り効くしエアコン直ぐ効くし燃費もよろしい、と言う事無しです(笑)
スーパーキャリイ、ハイゼットジャンボ自分も時期代替え候補だったりします、、、が、意外と高い(殴」
何シテル?   04/07 19:06
気が向いた時しか更新・徘徊しないので超~マイペースでの更新です(笑) 最近は気が向くのも稀になりつつあります(爆) BAND-MAIDにドハマりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX250R 愛のGSX250R (スズキ GSX250R)
愛のGSX-S125からの代替え新造。 これで何処までもイケるぜ! 2気筒の音がたま ...
スズキ アルト スズキ アルト
オカンの車ですが、よく乗るので(笑) 走りの5MT! ボケ防止の5MT!(殴
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ポリバケツブルーなスラッシュちゃん(;´Д`)ハァハァ 嫁さんがワーワー言って乗り回し ...
ホンダ ステップワゴン ターボ・インターセプター (ホンダ ステップワゴン)
グレード不明化まっしぐら(笑) そろそろ弄りから維持りかな😁

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation