
長野市の帰り・・・
何となくリサイクルショップに寄る。
汚い箱のプラモが置いてあった・・・・
「ナニコレ???」
なんと!!超貴重な、1/24ホンダS800M クリスタルモデル!!
ヤフオクでは何千円とつく。とりあえず野口5枚で買えるかどうかの貴重なモデルである。
それが千円だったので速攻ゲット!!!!
このプラモは1980年初頭に、日東化学という会社から発売。
当時は第一次ノスタルジックカーブームで、各社から
ホンダS800M、トヨタS800、ダットサンフェアレディ1600が発売された。
特に日本模型・日東科学製は絶品で、エンジンを初めドライブトレインが再現され、オープン・クローズ・ハードトップと取り替えて楽しむコトも出来た。
現在、日本模型製は今も普通に入手可能である。
日東模型は1983年に模型事業を撤退。
現在は童友社から普通に買うことが可能であるが、クリスタルモデルは未だ再販されておらず、マニア必見のレアアイテムとなっている。
Posted at 2005/12/22 13:33:02 | |
トラックバック(0) |
ミニチュア | 趣味