• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

砂利と戯れる?

砂利と戯れる?



以前カーポートに砂利を入れて他の部分はそのままになっていたので砂利を買いに行きました。

大型のタイヤローダーでKトラに砂利を積み込む様子を動画で撮りました^^







家から近くの採石場まで砕石を買いに行きました。

採石場の事務所でお金を払ってタイヤローダーの後ろに付いて行きます^^







動画で撮ったのと同じ場所で砕石を積み込みます^^

ミニキャブとタイヤローダーの大きさの比較です。







ミニキャブをアップにしてみました^^







家に到着して横からの画像デス^^

これは、2回目に積み込んで頂いた時の画像デス^^







Kトラ1車でガレージ半分位ですネ^^今日は砕石を3回買いに行きました。

積み込むのは一瞬ですが降ろすのは人力で降ろして敷き詰めていくので

始まりが遅かったこともあり終わったときには日が暮れてました♪







次の朝、明るくなってから撮った完成した写真です^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/30 21:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:30
おつかれさまです

これだけ、砕石をつむとハンドル軽くなって不安ですよね

降ろして広げるのも大変です。・゜・(ノД`)・゜・。

でも、轢き終えた気分はプライスレスですよねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月30日 22:21
こんばんは、

鉄ホイルに履き替えエア圧4キロ位入れてましたが真っ直ぐ走りませんでした^^

降ろして広げるのは人力になるので腰がヤバクなりました・歳ですネ^^

轢き終えた後を見たときは「プライスレス」頂きました♪
2012年10月30日 21:50
カプリコン11 さん、こんばんは。

ローダーと比較するとミニキャブがミニカーに見えます。ところで砕石ですが、コンクリでも打つんですか?
コメントへの返答
2012年10月30日 22:24
こんばんは、

採石場のローダーはかなりデカイですネ^^
本当にミニキャブがミニカーに見えますね。

本当はコンクリを打ちたいのですが予算の都合で砕石だけにしました♪
2012年10月31日 13:30
ローダでかいですねぇ!
運転すると楽しいんですかね!?
コメントへの返答
2012年10月31日 22:53
こんばんは、

かなりでかいですネ^^

4輪操舵で車体の中央で折れ曲りコツを掴めば楽しく運転できそうですネ♪
2012年11月2日 16:44
ちわス。

いやーダイナミックですね(笑)

帰路はタイヤは大丈夫でした?
コメントへの返答
2012年11月2日 22:52
こんばんは、

近くで見るとかなり迫力ありますネ^^

エア圧4K位でゆっくり走っても真っ直ぐ走りませんでした(笑)

プロフィール

「連日の猛暑で駐車場の白線が溶けてる〜!」
何シテル?   08/04 09:18
カプリコン11と申します・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon安いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 00:16:28
スタッドレス交換して見たよ🤗💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 13:59:45
[スバル ステラ]トヨタ純正(ダイハツ製) パッソ M700系 キャリパーブラケット 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 16:44:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
FRの走りが楽しめて オープンカーの楽しみもある贅沢な軽で 個人的には超お気に入りの1台 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今では珍しい4気筒になります。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ファミリーカーです。
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴカスタムのOEM車ステラカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation