• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年3月27日

SHOWA TUNING SPORTS(赤足) まとめ編♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
作業前のフロントホイールアーチまでの高さです。

約65cmを示しています♪

2
作業前のリアホイールアーチまでの高さです。

約65.5cmを示しています♪
3
作業後のフロントホイールアーチまでの高さです。

約63cmを示しています♪
4
作業後のリアホイールアーチまでの高さです。

約63.5cmを示しています♪
5
昨年の10月26日に撮影した真横からの画像です。

ノーマルの車高ですからタイヤとフェンダーアーチの隙間は大きめです (^^ゞ
6
サスペンション交換後の真横からの画像です。

ホド良くシャコタンとなり、必要以上に下がりすぎずイイ感じになりました (^^)/
7
隙間から覗くと、赤いヤツが♪

思わず「ムフフッ♪」とニヤけてしまいますね (^^ゞ
8
取付後に試乗してみたら、ステアリングの中立付近が何だかダルな感じになっており、ターンインのフィーリングもイマイチです (>_<)

タイロッドを180度回しトーをインにして、さらに90度、また90度と試乗しながらフィーリングをチェックしてサイドスリップを測定すると、インに3.6となっていため少しずつ戻してインに2.0にしています。

これ以上はアライメントテスターにかけてみないと分かりません (^^ゞ

落ち着いたら、一度テスターに乗せてみようかしら♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

SHOWA製サスペンション取り付け

難易度: ★★

マフラーへ耐熱ペイントコート

難易度: ★★

樹脂フェンダーモールをワコーズスーパーハードでコーティング

難易度:

エアコンL配管保温

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月29日 8:39
大変な作業お疲れさまでした(^O^)/
整備手帳の方がもっと大変だったのでは?
コメントへの返答
2012年3月29日 22:40
うっ、正にそのとおりです (>_<)

作業時間よりも、整備手帳の作成時間の方が長くかかっています (^^ゞ
2012年3月29日 9:06
お車拝見させて頂きました!

ペタペタのシャコタンでかなりキマッててイイ感じです♪

確かに皆さん足を入れてらっしゃるのでこれは一番欲しいアイテムだったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月29日 22:42
え~っ?、ペタペタでしたか~? (^^ゞ

ホドホドのつもりで入れたのですが・・・ (^^ゞ

今までシャコタンじゃないクルマに乗ってこなかったのでガマンできませんでした (^o^)/
2012年3月29日 9:55
おお!!オラも何センチか測ってみよ!!

でも、乗ってるとだんだん下がってくるんですよね!!

ちゃんとレビューの写真を撮ってるなんて流石ですね(^^♪!!

オイラと大違いだ・・・・あの時、レビューをpochiさんにリクエストされてたのに・・・


アライメントは、機械で正確に測ったほうが良さそうですね♪
コメントへの返答
2012年3月29日 22:46
ゼヒ測ってみて下さい♪

最初はほんの少しだけ下がるかもしれませんが、国産のスプリングは簡単にはヘタらないと思いますので、すぐに落ち着いたのでは?

とりあえず、サイドスリップのみですから、しばらく乗ってからアライメントを確認します♪
2012年3月29日 20:51
2cmダウンでも雰囲気が変わりますね~!

やはり低い方がかっこいいですな~!(笑)

ところでヘッドライトレベライザーの調整はどーされましたか?

アタクシ取り付ける前から悩んでおります・・・
コメントへの返答
2012年3月29日 22:50
僕にはこれ以上でも、以下でもといった絶妙のシャコタン度合いでした (^o^)/

ヤッパリ、クルマはシャコタンです♪

レベライザーは初期化せずにそのままですが光軸の変化は感じません。

前後とも同じだけ下がったせいですかね?
2012年3月29日 21:46
おぉ~っ・・

全部DIYとは恐れ入りました。。

いい感じに落ちましたね!

カッチョヨカです~
コメントへの返答
2012年3月29日 22:53
自他共に認めるクルマバカでして、クルマイジリ以外に能が無いものですから・・・ (^^ゞ

大きくなっただけのラジコンカーと一緒ですから、道具(工具)さえあればfurujun先生なら朝飯前のハズです (^o^)/
2012年3月29日 23:18
DIYとは凄すぎます(゜д゜;)!
しかも丁寧な解説付き!

車高が2cmダウンしたら視界、ロールの感じも相当変化しますよね。

アライメント調整後のレビュー、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年3月29日 23:51
もう少しだけ自分で出来るトー調整を試みてから、最終的にアライメントテスターに載せるかなってかんじですね (^o^)/

いかんせん、タイヤがエコ一辺倒なエナセーブなので、ムリは禁物ですね (>_<)
2012年3月30日 12:27
お疲れ様で~す!!

見事な車高短振りです!

アンダーカバーに注意しましょう 笑
コメントへの返答
2012年3月30日 22:09
半年経って、やっとシャコタンになりました♪

当初はノーマルのままで乗るつもりだったのですが、みんカラ症候群に罹ってしまい、悪いビョーキが再発しちゃいました (^o^)/

雪深い場所には近づかないようにします (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation