• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

あなたは足跡つける派ですか?つけない派ですか?

あなたは足跡つける派ですか?つけない派ですか? わたしは気にしないのでアチコチ訪問しては
足跡ベタベタ(^_^)v
イイね!乱射し放題で無愛想なコメント炸裂でございますm(__)m
が・・・反感は買って無いと思ってます

この前お友達に誘って下さいました方がブログにキワドイ画像を載せて喜んで居た様なのでそれなりのコメントをオブラートに包まずストレートに投げた訳ですね(^O^)

するとどうでしょう!お友達を削除されてしまいました♪
チャンチャン(^_^)vそれなりのエロ系の画像とか載せなきゃコメントだって当たり障りなく入れたのにコメントの対応も出来ないんならプンプン( ̄▽ ̄)そんな画像載せんなやな。。。

あ~本題っすけど、前にお友達で割と仲良くさせて頂いててコメントも入れたり貰ったりで
イイね!も、しかりな少し気心の知れたお方がいらしたんですよぉ
ある時からコメントしても普通に返事はあるけど
わたしのとこには、コメントも無ければイイね!も足跡さえも無いんで
しばらくは・・・まぁ良いや状態だったんですが・・・

あるとき思いつきでお友達整理しよっかな~と
この方はコメントしても最近は入れてくれないから削除しようと思うけど
みんカラ始めて少ししてからの付き合いだから、メッセージ位いれようと送ったら
・・・私は大丈夫ですよ、あなたはコメントもイイね!もくれる良い人ですから。ブログも更新したら見てますし足跡は消しているだけですから・・・

・・・オレ撃沈・・・目を疑った(+_+)少しは気持ちが通じていると思っていたのは
俺が勝手に思いこんでいただけ何だと思い知らされました
年齢も価値観も違うけれど歩み寄れる部分があるかなぁぁぁと思っていたので
さすがに傷つきました(/_;)が色んな人が居て当たり前なので(^_^)v

良い感じで増えたり減ったりするけどお友達ガンバロ~~~と思ふのでした( ̄▽ ̄)r

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 03:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

あしあと From [ キャリイ君の成長記 ] 2012年2月5日 17:08
この記事は、あなたは足跡つける派ですか?つけない派ですか?について書いています。 お友達のィィね! を見て、コメントしようか迷った挙句、コメントにしては長文になりそうなので、自分のログでつぶやくこ ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 3:33



シャンさん!!


いや~こう言うの書いて下さると自分も助かります


イイね!もコメントもなしにいきなり、お友達に誘うの多すぎますね、そんな人に限ってブログ見たら友達の数の何十分の一もコメント入ってない…なんのお友達って?


あと、なんですかあのイイね!で自分の不満を拡散させて下さいっての…


大の大人が恥ずかしい真似するなよって悲しくなりました


ネットでしか言えないから、負け惜しみが多すぎる


更に上を行ってますね、このシャンさんのブログの人は、全くの子供、人間として未熟過ぎる


足跡けしてたって…気持ち悪いわ


軽いストーカーじゃないですか


でもね、一言メールしたシャンさんは凄いです、自分が損すると判ってながら敢えてメールした


ここの部分が分からない人間性、今までどんな社会で生きてきたのかな?


本当にみんカラは、自分はコメントしない癖に友達には求めるのが多すぎ


しまいには、その毎度毎度のブログ更新が詰まらないこと、不平不満でコメントに困る始末


そんな夜でした
コメントへの返答
2012年2月5日 4:07
ススキノの悪童さん何時に無く長文のコメあざぁ~~~すm(__)mm(__)m



マジッすか( ̄▽ ̄;)
心がけますです。



あっ確かにイイね!で拡散お願いしますって言うの最近多いですよね(;一_一)



言い訳とか要らないし嫌味とか意地悪とかその人間の程度が解りますよね(-"-)



ってか今日も仕事なのでオヤスミなさいです☆

2012年2月5日 4:19
初コメ失礼します。

確かに足跡消して見られるのは良い気分しませんね・・・

良くも悪くも自分は足跡は絶対に消しません。

自分は「いいね!」と思ったらポチっ!「みん友」になってる方でブログあげた方にはコメント入れる様に心掛けてます。(無意味にバンバンあげる人は除いてますが・・・)

自分が「いいね!」入れても「コメント」入れても返してくれない人もいます。

ちょっと寂しい気がしますが色々な考え方の人がいるんで、それは「しょうがないかなぁ・・・」と、割り切ってます。

もしかしたら自分がコメント入れるのもホントは敬遠したいと思ってる人もいるかもしれませんが、はっきり迷惑と言われない限り、この先も「自分は自分」のスタイルでいこうと思います。

「シャンクスさん」の言う通りブログ上だけの付き合いかもしれませんが「良い感じの友達が増えれば良いなぁ」と自分も思ってますよ♪

本当の意味で「良いみん友」が出来る様にお互い頑張りましょ♪(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2012年2月5日 7:23
お初でぇ~すm(__)mペコリ!


まぁ気付かなきゃそれまでなんですが


実際には腹の中を覗かれてニヤニヤされてたら腹が立ちますよね(-"-)

イイね!にしたって登録はしたけど
まだ右も左も解らない、車もノーマルだけど
これから弄って行きます
ってコメントあったらどうですか?
自分が本当に良いと思わなかったらイイね!を付けない人も居るでしょうが

おれはこれから頑張っていこうとする人にはエールを送りたい、ささやかだけど頑張れって意味でイイね!を(^_^)
付けて貰ったら嬉しいと思うし励みになると思うから。

誰だってココに登録してるって事は知ってほしい見てほしい感想だって貰えたら嬉しいに決まってる俺はそう想ってます。

みんカラ!バンザァ~~イですよね♪(* ̄ー ̄)v
2012年2月5日 5:43
おはようございます。^^)

初コメ失礼します。

毎回コメント入れても、イイね♪も何も入れてくれない人が友達にいます。
別にこれといって何とも思わないんですが・・・実は大した友達だよと思っています。
やっぱ、私だけじゃなくて他の方にもあるんですね。
私はイイね♪はページ更新された友達には全てつけています。愛車にも付けています。
かなりいい加減な友達もいて愛車にもイイね♪を付けてくれません。
こんなんで友達というんでしょうかね?みなさんが友達を整理される気持ちがこの頃わかってきました。
そんなこんなを思い出した今日この頃です。^^)
コメントへの返答
2012年2月5日 7:51
初コメあざぁ~すm(__)m
うれしッス(^○^)/

自分もお友達整理しないでいました
それぞれの考えだから増えても減っても
OKで自分は正直面倒だったので構いませんでしたが

色んな人の人のとこにオジャマすると色々見えて来ますし、自分がこれから楽しく「みんカラ」を続けて行きたいなら、距離感保っても楽しくコメントなりが出来ると良いと思います

それがお友達なんじゃないでしょうか(^_^)
お友達で無くてもコメントしたら入れてくれる人もいますよ(^_^)文字の中の付き合いでも人間性が見えてきますし、あったかい人も居ますから☆
2012年2月5日 5:59
おはようございます!

初コメント失礼します。

正直、耳が痛いです。

ちょっと調べもをって時には
足跡を消して訪問してしまう
事があります。

でも、こちらにふらっと
訪問してイイネ!付けて
くれた方等は必ず御返しと
お友達申請成らずとも
マイファンに登録して
随時更新をチェックする様に
しています!

シャンクス様の言う通り
何時なんどきでも足跡は
消すことの無いように
気を付けて行きたいと
思います!
コメントへの返答
2012年2月5日 8:01
コメあざぁ~すm(__)m



人それぞれで価値観の違いとかもあるので



アバウトにOKだと思います(^_^;)



自分ふらっとイイね押したら数字が減っちゃってゴメンネゴメンネェェェぇって慌ててイイね!復活させる事もあります(^_^;)
2012年2月5日 7:35
おはようございます(゜o゜)

あしあとは…

消せるんですね(驚)

まあ、消そうとも思わなかったですけど。

ネットでもなんでも、あたりまえにきちんと挨拶してたら、
何の問題も出てこないと思いますけど…

ワタシ自身は大した人間ではないですが、
最低限挨拶くらいは心がけてます!(^^)!
コメントへの返答
2012年2月5日 8:43
おはようございますm(__)mご主人様


私も低姿勢でアリマスデスご主人様


腹は擦らないので丁度良い車高と自負してオリマスデスご主人様


ご主人様は大したお方で在られます
やっぱり晩酌は大事ですよね~( ̄0 ̄)/

とりあえずご主人様を乱用してみました☆ご主人様☆
2012年2月5日 7:55
(*^^*)初めまして、ポチ有難う御座いました。
自分は暫くみんから放置で最近またぼちぼち復活したところの身ですが。

アシアトノコスヲ(゜o゜)\(-_-)ヨシヨシ..
足跡残すも残さないもあまり気にしませんが、
(^.^)ONにしておいたほうが、沢山の方々に訪問して頂けると思いますので。
自分みたいなレプリカントは自己満足の極みで、それを第三者に観てもらえるなんて♪♪
リアルとは言え まだまだバーチャルな世界.....顔が見えない分、結構本音とは裏腹思考の方もいらっしゃうとおもいますよおぉ
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月5日 19:33
コメありがとう御座いますですm(__)mm(__)m

イイね!なりコメント残さなきゃ

第三者には足跡や存在は解らない筈なんですけどね(-"-)

RESPOさんのWRXってナンバー付いてるんですか???

けっっっこう弄ってそうですけど( ̄▽ ̄;)

あっ!おれヤバいっすね!いつもニコニコで腹の中で“死ね”って100回位言ってますもん( ̄0 ̄)/
2012年2月5日 7:57
おはようございます。
いつもイイネありがとうございます。
コメントがないとか足跡消しているってどうなんでしょう?
私には理解できないです!!
せめてイイネでもつければいいのに・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 19:45
コメあざぁ~すm(__)m
遅くなってスンマソンm(__)m

何事もオープンで良いんじゃ無いかと思う事が出来ない人も居る訳で
オレバカで良かったぁぁぁ
って違います???

( ̄▽ ̄)vニヤリッ♪
2012年2月5日 8:03
どうも~。

自分も足あと付けまくりです。

訪問したのに足あとは残さないと失礼かと・・・

足あと消してどうするの?
コメントへの返答
2012年2月5日 19:49
で~す~よ~ね~~~( ̄0 ̄)/


やっぱ油性の塗料で足跡ベタベタ


やった方が良いっすかね( ̄▽ ̄)v
2012年2月5日 8:49
おはようございます♪

私もあちこちに足跡、イイね!つけてます。

自分が純粋にお友達が色々と
考えて頑張ってブログアップやパーツレビュー
しているのでイイね!だと思ってます。

だからお友達になっても足跡がないと
寂しく思いますね(>_<)

足跡は自分のページに興味を持って
もらって、私もその方が気になって
訪問してで情報交換の輪が広がると
思ってます(^o^)

これからもよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2012年2月5日 20:03
コメあざぁ~すm(__)m

11時間後の変身ですんまそん!

hidekumaさん純粋っす!

ピュアっす!

俺と同じです( ̄▽ ̄)v

ほんの少しだけ俺は

死んだ魚の目をしてると言われますが

ね・・・

こちらこそm(__)mぺこり~☆
2012年2月5日 9:06
コメント失礼しますm(__)m


みなさん多々色々考え方あると思いますが…

オイラも訪問したらせめて足跡はつけてほしいですねヽ(・∀・)ノ

あと自分の書いたことに否定的なコメントだって貴重な意見だし参考になると思うので内容が誹謗中傷ならともかく…
削除せず自分なりの意見を述べるべきだとおもいます。


支離滅裂?なコメント長々失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2012年2月5日 20:14
貴重なコメントあざぁ~すっ(^O^)/


皆さんお友達関係で色々と悩まれた経験!


参考になりますっっっ(^_^)/


支離滅裂じゃあ無いし、ちゃんと伝わってるし

あっ短くてゴメンネm(__)m
2012年2月5日 9:46
こんにちは
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

すごく耳が痛いです

なかなかコメントできずにごめんなさい

言い訳になりますが

自分のところにコメントいただいて
それに返信するのに一度お相手のブログを読み直して
その方の近況を踏まえつつ
コメント返信にそれを引用しながら書くと
えらく長い返信になってしまい
気が付くと、こっちからコメントしにいく時間がなくて

今もチビにオッパイをあげながらのコメントだけど
ごめんなさい、だけは伝えなくちゃいけないなって

なら、ブログを書く時間を減らして
その分訪問を多くすればいい話しなんだけど・・・
正直、これはすごく悩んでる部分でもあります
(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2012年2月5日 21:30
こんばんはペコペコm(__)mm(__)m


大体の人間像は浮かびますので


何も難しく考えなくて良いんです


自然体で良いんです


ハチロックさんは几帳面な方なのでしょうね


時間が有り余っている方なら色々と交えながらのコメントも楽しいでしょうが


誰しも日々時間を削って生きてます


飾らなくても良いと思いますよ


これが今のあたしなんだからって


胸を張っていれば(^_^)
2012年2月5日 9:59
おはようございます!!

私のページは、きわどくないですか?(笑) 

私は、ブログ更新を必ず見てます。そこから、パーツや整備をみたりしていますので^^

足跡ついてないときもあるかも・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 21:36
おばんですm(__)m

ぜ~んぜん大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)♪

もっとギリギリでも良い位です♪

エヘヘ(^○^)

良い感じでコレからもみんカラお願いしますぅm(__)m
2012年2月5日 10:13
こっちの車弄りの情報など見に来るだけで

コメントはない

イイねもない

他の人にはイイねつける

そんな面白くない人と友達登録してるのが嫌になったので削除したらキレられました。

自分はこの人と友達登録する前にコメントないイイねないやり取り全然無ければ削除しますと先に言ったんですけど、忘れてるみたいで陰で文句ですよ冷や汗

ま~変なつまらない人が多くて....
コメントへの返答
2012年2月5日 21:45
こんばんはm(__)m


マジッすか(>_<)


変なつまらない人に時間を費やすのも勿体無いので


自分のプラスになる人と仲良くしましょう~(^_^)/
2012年2月5日 11:17
お友達整理というのは難しいお話ですよね。
僕も整理しましたよ。
理由はシャンクスさんと似てますね。
コメントしてあげても何度かしばらく放置され
全然動いてないのかと思いきや
地元のみん友さんとそっちゅう会ってるようで
怪しい関係・・・・揚句に旦那さんの帰りが遅いのでコメントできずに居ましたって・・・・

そしてみん友であったその男のブログにも会ってましたって記事が何気にUPされ、他人の浮気についてイイねもコメントも書く気も失せ、何だそりゃ?って感じですよ。

相手からしたら何で削除されたのか不可解で不愉快だったことでしょうね。
男の方は削除しても、自分の方へイイねを付けてくれてましたが、自分は出会い系でやってる訳ではないので、その男も女もブラックリストに登録して回覧禁止にしております。

ただね、その方のお友達も何名か自分のみん友であるが為に、削除した後、みん友さんまでもが訪問なくなりましたけどね(^^;

足跡については1日何度も付けるのも何ですので、1回か2回にしてます。
イイねを付ける場合はよっぽど時間が無い場合を除きコメントも一緒に添えるのが礼儀だと自分は思います。




コメントへの返答
2012年2月6日 5:23
返信遅くなり申し訳ないですm(__)m


心情つづって頂きありがとうございますm(__)m


怪しい関係やりたきゃ出会い系でやってくれっつうのね~(-"-)


不愉快っすよね(>_<)


削除には理由が有るわけで、する方でも(-"-)される方でもツッ込まないっす


変にツッ込むとドロッドロになり兼ねないので(-"-)


パンチョレノさん礼儀正しいっす(>_<)


俺なんかは足跡を1日に何度も付けてしまう時もありますです(-"-)


気にしてたら俺はホント動けなくなっちゃうんですよぉぉぉ(>_<)

2012年2月5日 12:09
初コメ失礼します。(^^)v
以前私のブログにコメント頂いてありがとうございました。
やはり私もコメント、いいね付けてる割には、全然返ってこない友達います。
こうなると、訪問する足が遠のいてしまいます。
自分でやってることなので、どうこういう気ないですが何考えてるのかが分からなくなることあります。
コメントへの返答
2012年2月6日 5:46
コメありがとうございますm(__)m

イイね返しなりコメント返しは2割あれば良いかな位にしか俺は思ってませんです(^_^)v

来なきゃ自分に食いつく要素が無かったんだと諦めるだけで

コンスタントに返してくれる人も居ますしね(^_^)v
2012年2月5日 12:33
初めまして!
俺、初コメでしたよね?
きわどいエロ画像は他のサイトでやってほしいです(~_~;)

足跡付けて消す意味もわかりませんね(~_~;)

この間、愛車紹介にイイね!があったのに消されたときは「あ?なんだこいつΣ( ̄皿 ̄;;」って思いましたけどね!


色々な人間がやってる訳なのでその度に気にしてたら楽しくやってられないので絡みがある方のみ残してもいいと思いますよ( ̄▽ ̄;)

では、また覗きますね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年2月6日 5:52
おはようございまする(^_^)/



愛車紹介のイイね!



以前2度押すと消えちゃう事が知らなかったので・・・



もしかしたらオレっすかねm(__)m
2012年2月5日 14:28
実は(ご存知だと思うけど)足跡を消す派でしたm(_ _)m

何故かと言えば、初訪問でイイねやコメントを残せない時に、足跡だけ付けていくのもなぁ…と思ってました(*_*)

でも、やっぱり足跡も無しで訪問するのも考えモノですねm(_ _)m


あと、みん友同士でのイイねやコメントは、現実世界での「お互い様」的やりとりですよね(^_^)

これは心掛けおります!


…けども、最近忙しくてあまりチェックできていないのが現状です(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月6日 6:05
ちわ~~~(^_^)/



私自信は足跡消したり付けたりの切り替えが要領良く出来ないのでONのままにしています(^_^)



足跡なしでのイイね!なりコメントも(^_^)ありますけど、それをツッ込んでも(^_^)しゃぁない事だと思っているので触れません☆
2012年2月5日 15:57
いつも イイね! ありがとうございます。

足跡は消さないですね~
って言うか消し方知らなかったです。
私は、足跡、数あると嬉しいし、コメント頂けるのも嬉しいので...

ただ、文章が苦手で...
ここは顔が見えない人とのコミュニケーションなので、難しいですね~
コメント返す時も言葉を選びながら...

すでに文章がおかしい気がする!?


こんな私ですが、また、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月6日 6:14
コメあざぁぁぁぁす(^○^)


私も文章が下手で完成するのに時間がスゴク掛かります(>_<)


これでも以前よりはスピードアップしました(ToT)/


(^○^)こちらこそヨロシクです~~m(__)m
2012年2月5日 16:25
こんにちはシャンさん♪

最近、みんカラやってると、いろんな人がいるし、いろんな事があるな~、というのは、実感としてありマス。

でも、人それぞれのやり方でいいんじゃないかな?と。
自分も、みんカラで何回かイヤな思いもしましたが、基本的にはイイ事の方が断然多いです( ̄ー ̄)


イヤな思いをした時は、そおゆう人もいるんだ、って事がわかってない時期だったので、いろんな人がいる!と肝に命じてからは、ほとんどありません。


だから人のやり方をとやかく言うつもりもないし。


ただ、自分としては、足あとは消しません。
イイね!が挨拶代わりだ、と知らなかった自分は、足あとがご挨拶だと思っていたので( ̄ー ̄)


で、自分的には、イイね!をつけるような時は、たいていコメりたい時なんすが、仕事の合間とかに衝動的にイイね!をつけて、なかなかコメる時間がなかったりすると、自分の中で結構フラストレーションがたまりマス(^.^)


ほして、始めた頃は、イイね!をつけてくれた人の見方もわからず…ようするにサッパリみんを使いこなせてなかったんすが( ´△`)(汗)

大分使いこなせて来たと思う最近は、今度は時間的に訪問しきれなかったりして、心苦しく思ったりしてる今日この頃デス(´Д`)


でも、限られた時間の中で、楽しみが負担になっちゃったんでは、本末転倒なんで、そこはゴメンして、自分のこの小っちゃい甲斐性の中で、出来る範囲でやってけばいいかな、と勝手に1人で納得してる、今日この頃でシタ♪


支離滅裂なコトを長々と失礼いたしまシタ(_´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年2月6日 6:42
ネエさん素敵です( ̄ー ̄)r



字数の多さは知能の高さに比例する!!












と思いつきで言って見ました( ̄“ ̄)v



何があっても経験で、ネットに限らず現実でもそうだし



生かすも殺すも自分次第な訳で



言葉にするのは簡単



いや



見方変えれば動くのも♪たやすいヽ(^o^)丿



修羅場が心地良いと思う変態ですから自分



そんなクズ野郎ですカッカッカッ( ̄▽ ̄)v
2012年2月5日 16:35
まーネット上には色んな人がいますから、
気を落とさないでください。
(知り合いが見たら、オメーが言うな!
って言われそうだw)

自分の場合、実際の仕事の方が
酷すぎる人に遭遇する確率が高いので
あまり気にしないようになりました。
コメントへの返答
2012年2月6日 6:51
コメど~もm(__)m
色んな人が居ますから勉強になります
( ..)φメモメモメモ
実際の仕事の方が酷すぎる人に遭遇する確率が高い・・・
キツイっすね(-"-)
でも何無くかわせるようになったら
それはそれでステキですよね(^_^)
2012年2月5日 16:38
こんにちは!

足あとは、消せるんですか!?

まぁ、あまりその必要性も感じていませんが(^-^)/

最近は、愚息が家のPCを独占しているので、昼休みに会社PCで、みん友さんのブログを読んでます!

帰宅後、愚息の間隙を縫って、イイね!連発させて頂いてます(^0^)/

こんな拙者ですが、これからもヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年2月6日 6:57
おはようございますm(__)m



息抜き大事です(^_^)



色々と大変ですが☆



お互い頑張りましょう\(^o^)/
2012年2月5日 18:32
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

足あと。。
人様にどうこうした方が。と言えませんのであれですが
ぴよんは足あとつける派ですね♪( ´▽`)

イイねもコメントも
恩は恩で返したいと思っています♪

今後ともよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年2月6日 7:10
おは~~~(^_^)/

怨は怨!!!

・・・違ったΣ( ̄皿 ̄;;」

恩は恩!!!ステキです♪

それが付き合い、コミュニケーション(^O^)r

よろしくだす(=´∀`)人(´∀`=)
2012年2月5日 20:31
こんばんは~(⌒∇⌒)ノ"

みんカラ始めて1ヶ月経ちましたが

最初は、足あと付けるか迷いました

ただ何回目かのブログアップの時、皆さんの付けてくれた

足あとの数を見て

自分のブログって見てもらえてるんだと思って嬉しくなり

ましたよ(*⌒3⌒*)

だから、足あとONしっぱなしです

あと運転マナーが良くなった気がしますね( ̄∇ ̄*)ゞ

コメントへの返答
2012年2月6日 7:16
おはです(⌒∇⌒)ノ"




足跡もイイね!もコメントも♪




自由が良いですよね☆




運転マナー・・・オレ・・・良く無いっすm(__)m
2012年2月5日 23:09
何回かイイね貰った記憶あります。

イイねでこちらにたどり着きました。

はじめまして

私のお友達の中で足跡設定しない方いますけど

ちゃんとコメントやイイね付けに来てくれます。

足跡設定されてないのは女性ですね…

変な奴にストーカーされないよう自己防止かと

なので気持ちを汲みますが…野郎で足跡なしでウロウロするのは解せません。

キャン玉あるん?と聞きたくなります。

コメントへの返答
2012年2月6日 7:22
コメあざぁすっm(__)m




これでもかって位に足跡付けちゃってたらゴメンネェェェm(__)m




色々な人が居るので臨機応変に・・・




ウロウロm(__)m


2012年2月6日 1:14
こんばんわ^^;
お疲れ様です<m(__)m>

うちは、必ず足跡はつけますよ(#^.^#)

といつも、有り難う御座います(^^ゞ

ちなみに、うちは、必ず足跡つけますよ(#^.^#)
別に、変な事してる訳じゃないですし・・・(^_-)-☆

シャンクスさんみたいに、一言でもコメくれたり、イイねくれるだけで嬉しいですからね(^^♪

これからも、よろしくです<m(__)m>
コメントへの返答
2012年2月6日 7:26
おは~~~っ(^O^)/




文章綴れなくてスンマソンm(__)m




これからも良い感じでお付き合いお願いしま~~~す(^O^)/
2012年2月6日 7:57
おはようございますm(__)m

イイね!消されたのはシャンクスさんではないですf(^^;

俺もたまに間違えて消してまたつけ直しますよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月6日 9:08

おはっ(^O^)r

お互い良い感じで

ガンバッッッ☆
2012年2月6日 9:50
この間
みんカラのアンケートに
足跡消し機能の排除をお願いしました

わたくし自身ゎ
コメしなくても「イイね!」ゎ
付けたい派なんで

しかも友達なら当り前かなと・・

みんな友達整理とかふつーに行ってますが
それも抵抗があるので
お友達ゎ増え続けています

拘ればキリがなく
考え方ひとつなので
懐を大きく持つように心がけています(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 5:34
コメントありがとうございますm(__)m



私は「イイね!」は勿論ですが何かしらのコメントは入れてあげたいとは思っているんですが



私には、それにも限界があるので余り数は増やせないです(^_^;)



でも時が経てば考え方も変わると思いますがね。


2012年2月6日 14:41
こんいちゎー☆

足跡消せるのにはじめて知りました;;;;

私も足跡だけが残っているときがあるかもです↓

なるべくコメとイイネ!ゎ入れますが、イイネ!だけでコメなしってこともあります;;;

けど足跡なんで消すんですかね?'ω';
私ゎ足跡やイイネ!でつながるのがすごくうれしいですし、参考にもなるんで
いろんな所に足跡ペタペタやっちゃってますww

それで私のところにもきてくれたらうれしいですし♪

私、お友達たくさーんほしいですぅ;ω;


コメントへの返答
2012年2月6日 19:08
こんばんはー(^O^)/

ですよね♪

足跡やイイね!から来てくれる人も居るし

気が向いたらコメントもくれるし(^_^)

でもね、それでお友達お誘いしてくる方もいます

それを受け入れる人も居れば、ウザく思う人もいます

だから各々の価値観なんですよ(^_^)
2012年2月6日 21:51
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

僕も足跡はベタベタお構いなく付ける方です。

そもそも、みんカラは気になった車やネタ弄りを

見て楽しんで情報を共有するのが趣旨だと思っ

てますので、足跡を消すという事など考えたこと

もありません。

自分の事に置き換えると…

むしろ足跡を付けて頂いたことは

嬉しく思いますし、励みにもなります(*^^)v 

確かに皆さんがおっしゃるように、ネット社会の

難しい部分ではありますが、少なくても最低限の

マナーは大切にしていきたいと考えています。

シャンクスさんともご縁があって…

こうしてお友達としてコメさせて頂いていることに

感謝し、引き続きみんカラを楽しんでいきたいと

思います(^^)/~~~
コメントへの返答
2012年2月6日 22:15
コメあざぁ~~す(^O^)/


あんた~~大人だね~~


いや俺が子供って訳じゃ無いよ


断じて( ..)Qイジイジ


だよね~~~


自分のお友達とかでマイページに出ていなけりゃ


アルルンぱぱさんからコメントを貰う事もマズ無かっただろうし


色んなタイミングの重なりで今が有る訳だから


それを喜ばないでどうする??みたいな(^_^)
2012年2月6日 23:21
はじめまして。

お友達のイイね!から飛んできました (^o^)/

僕は足あと付けちゃいます♪



脱線しちゃいますが、画像のニャンコちゃん、スッゴイ笑顔ですね!

コレだけですでにイイね!ですね (^o^)/

う~ん、コレは反則技過ぎです(笑)

コメントへの返答
2012年2月7日 6:40
いらっしゃいませm(__)m


食い付いてくれてありがとうございます


この画像のニャンコ実は私です


気が付いたら猫になってました( ̄▽ ̄)v


反則の定義が解らないのでステキです(笑)
2012年2月7日 21:55
コメしつれいします。

足あとは必ずつけていますし、足あと付いていたら必ず一度は訪問させてもらうようにもしてます。
しかし、コメントするようになったのはホント最近です。
なんか友達になって間もないのに気軽にコメントしてもいいのかな~?って思っていてコメントできませんでした・・・。
そうゆう人多いんじゃないでしょうか?

自分的にはもっと気軽にコメントもイイねも、お友達申請もして欲しいんだけど・・・。
だから、自分も気軽にポチッっとさせてもらってます。
けど、十人十色ですから嫌がる人もいるんでしょうね・・・。ムズカシイですね

シャンクスさんは、その人柄や行動が素晴らしいからコレだけのイイねやコメントがくるんですねぇ~
これからも色々学ばせていただきますね
コメントへの返答
2012年2月8日 4:09
こんばんは(^O^)/

コメントありがとうございますm(__)m

私も同じでしたよ

最初の頃はイイね!も良く解らないで足跡ばっかり付けてました

相手の身になって発言したら良いのかなってのも勉強になりました

Crescent Noiseさん、人柄や行動が素晴らしいだなんて褒め上手ですね(^_^)

ありがとうございますm(__)m

でもオレはそんな上等なやつじゃあ無いっすけどヨロシクです(^_^)v
2012年2月8日 19:00
おばんです^^

私は足跡をつけるタイプですねぇー

てか、足跡消すいみがわからんとです。

これからも、シャンクスさんよろしくですーー

ξ(✿ >◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓
コメントへの返答
2012年2月8日 20:53
コメあんがと~~(^O^)/

お互い体に気を付けて

この冬を乗り切ろうぜぇぇぇ。。。
2012年2月9日 11:06
こんにちは 初コメ失礼します。

足跡+定春画像 に惹かれてやってきました。
昨年50を迎えた 自他認めるオヤジですが息子の影響で見始めた銀魂を 息子が大学を機に下塾生活で居なくなっても毎週録画していますが・・・・・・・何か?


本題ですが 足跡機能が有る以上 「使わにゃ損」 という考えを持っておりますし、自分に付いてたら出来るだけ訪問する様に心がけてます。
共感できる内容には遠慮なく イイね? や こうしてコメントも残して行きます。

足跡をわざわざ消す事が出来る事を 今回初めて知りました。\(◎o◎)/ビックリ

こんな時代ですから 相手の顔の見えない世界ですから 普通では理解出来ない様なお方もおられるでしょうが 挫けずみんカラ続けて行きましょう。
コメントへの返答
2012年2月9日 20:27
こんばんはm(__)m初コメいただきますぅ

銀魂オモシロイっすよね~( ̄0 ̄)/

いらして頂きアザァ~~~ス♪

同じっすよ(^_^)へぇ~凄いねでイイね!

頑張ってるんだ~でイイね!とりあえずイイね!だったりコメントだったり、それがキッカケで仲良くなれたり

なれなかったり(^_^)/

肩ひじ張らずに自由な感じっすよ俺は(^^)v

まぁお茶でもイッパイ( ^^) _旦~~どうですか☆
2012年2月10日 17:30

シャンクスさん
初めましてm(__)m
イイね!をありがとうございました。
コメでのお礼をお許し下さい。

私は足跡消した事は一度もありません。
て言っても昨年6月登録でみんカラ歴もまだ短いのでこれからどうなるか・・
でも基本、足跡は残すべきと考えてます。
足跡も無いのにイイね!やコメが付いてたりすると、ちょっと恐いような気もしちゃうんです(:_;)
足跡って大切なコミュニケーションと思うのは私だけではないと信じたいです。

コメントへの返答
2012年2月10日 21:46
こんばんはm(__)m
コメありがとうございますm(__)m

最初のうちは足跡無いのにイイね!やコメが付いてると違和感ありましたが

わりと居たりするので気にならなくなりました

けど大切なキッカケなので(^_^)

ガンバッテ行きましょうぅぅぅぅぅ♪
2012年2月11日 15:09

こんにちは(^-^)/
はじめまして

ブログや愛車紹介に イイね♪ありがとうございました(^^)

足跡♪イイね♪コメント♪嬉しいですね♪ ブログ返事で楽しくお友達と会話しています♪

その返事後に 見に来てもらった足跡みたら また嬉しかったりしています☆

時間があれば イイね♪もらった方への徘徊(笑)におじゃましたり(^-^ゞ

足跡 もちろんON☆派です♪
コメントへの返答
2012年2月11日 22:22

こんばんは~(^O^)/


ご訪問ありがとうございますm(__)m


良い感じで皆さんと仲良くしたいですね☆


良かったら又いらして下さいね~\(^o^)/

2012年2月12日 7:12
いきなりアホなコメントもどうかと思い

少し日にちを開けてました。

足跡は付ける派です!

ゴムは付けない派デス。
コメントへの返答
2012年2月12日 7:40
おはようございますm(__)m

適切なコメントありがとうございます!

被って無いのでオッケーです☆

皮がね( ̄▽ ̄)vニヤリッ♪
2012年2月12日 10:03
お初でやんす。米が落ち着かれた見たいで、米します・・・(*^^)v
実はこの手の話には首を突っ込まないようにしてるんです。
顔がでかいから、抜けなくて・・・・(-_-;)

いろんな意味(悪意や善意)で残せない人も、いはると思いますわ。
覗いてもらうとうれしい時も。
でも気になるので、自分のは見ないようにしてます。
ブログ書いても誰もこられてないのはミョーにさびしいし・・。

ただ、この機能を感謝されている方もいるなら、それはそれでありかなと。
自分が自分の意思で判断する、これでええんじゃないかなぁ・・・・。
僕の基本は「勇気をもって足あと残してよぅぅぅぅ、僕もいくよぅぅぅ」ですかねぇ。
ではまた来ます!(*^^)v

コメントへの返答
2012年2月12日 16:44
ジョークを交えながらのコメントありがとうございますm(__)m

人それぞれの足跡の使い方や考え方(^_^)謙虚だったり図々しかったり

判っていますですよ~☆

文字だけだから虚勢張ってるだけなのかも知れないし

その類はナシでって人もいるでしょうしね(^_^)

とりあえず♪後もう少し仕事しますわ。

まったきってね~~~~(^O^)/


2012年2月13日 18:20
  如何も、お友達の お友達 みたいです。

 大分遅れてのコメントになりますwww !

 期待してると、悲しい事が起きます・・・!
 望むと、寂しい事が有ります・・・・!

 自分自身は、礼節を重んじ失礼の無い様!

 私は、常にこう心掛けて ” みんカラ ”
やってますwwww !!

 居ますよwww !  足跡着いてるのに、
ブログにコメントもイイね!入って無い人、
此方は律儀に イイね!付けて コメント
入れて・・・・・!
 でも、返信 期待したり、イイね!望んだり
すると、寂しく、悲しい気持ちなるので、
コメント入れる時、イイね!付ける時、
其の時、其の時を一回完結と云う様に思う
様にしています。

 10月末にみんカラ登録して、4~5人の
仲の良いお友達が出来ました。
 皆さん私より一回りも二周りも若い人ですが、
楽しいですwwww !!
 32人お友達登録して、4~5人です・・・・
    そんな もん かなぁ~    ?

 私は、足跡・・イイね!・・  は、きっかけ
だと思っています。


   遅いコメント   突然に   失礼  !!


コメントへの返答
2012年2月14日 4:07
こんばんは


コメあざぁ~~~っすm(__)m


コメとかイイねの!のお返し(^_^)/


有ったら良いな位には思いますが


変に期待もありません☆


無ければ自分のとこに食いつく要素が無かったんだと思うだけです(^_^)


みんカラ会員無数に居るのて次々イクだけです♪


でも繋がりって(^_^;)タイミングですよねぇぇぇ。

2012年2月14日 21:27
お久しぶりです。

当方も足跡は別に気にせず付けています(^_^;)

他者のブログは読んで共感出来るものや良いと思ったらイイねを入れています。

友達登録している方にはなるべくコメントを残す様にしています。

考え方は十人十色ですからね(^O^)
コメントへの返答
2012年2月14日 22:40
ドンコ様お久しぶりでございますm(__)m

そうですよね(^_^)

足跡なりイイね!なりコメントなりなりなり♪

最近ようやく歴代のイイね!やコメントもらった方のとこに、オジャマしたりしています(^_^)

とりあえず良い感じで(^^)v
2012年2月16日 13:02



初コメ(*≧ω≦*)

いいね♪あーざす

足跡ですか…更新毎に無言の足跡ある方が何人も居ましたが…

最近は消してるのでしょう…

まぁ~見られて減るもんじゃないからOKですが…

無言に足跡を気にしてても仕方ないかなと…



あっ♪♪自分も同じくリスク有った方が頑張れると思います…

ってか…頑張るしかないですが(*≧ω≦*)


失礼しました…m(__)m
コメントへの返答
2012年2月16日 17:37
コメあざぁーっすm(__)m


自分も足跡って気にし無いですが


たまに足跡見ますが、ふぅ~ん・・・


って感じっすかね(^_^)


ネットと言えど人の繋がりですから


色んな方がいますし


詮索しても下らないですしね


ボチボチお互いイイ感じでガンバっす( ̄0 ̄)/
2012年2月16日 17:30
足跡ありがとうございます。

コメ残していきますね。
率直な意見でいいと思いますよ。

そういう風にやり取りするためのみん友&コメじゃないですかぁ。

辛口のコメントが来たなら真摯に受け止め、これからの励みになるので、そういうコメントを俺はみん友に期待してますが…

しかしながら、嬉しそうなにゃんこですな(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年2月16日 17:54
コメあざぁーっすm(__)m

はい(^_^)こぅやって言葉残して頂いて嬉しいです

活字から感情も読み取るようにしてはいますが(^_^;)

難しいですよね

そんな意味で書いた文章じゃ無くても

相手には伝わりずらかったりですしね(^_^;)

ケースバイケースですけどぉぉぉぉぉ♪
2012年2月19日 21:53
シャンクスさん
はじめまして
こんばんは
遅コメ失礼します。

先日はたくさんのイイね!ありがとうございました。
びっくりしました(^^;)

足あとは つける派 です。
また、たまに付けに来ますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年2月20日 4:06
ゆうたパパパさんど~もですm(__)m


来て頂いて嬉しいです(^_^)/


ありがとうございます


コメントまで頂いてサンキューです☆


2012年3月17日 4:45
初めましてm(_ _)m

先日の連チャンのイイね!頂き有難う御座いました。


実は以前も少し拝見させて頂きました。
足跡は正直機能知らないので普通に付いてるかと(笑)


実は私みんカラ始めて6年以上経とうとしておりますが
それなりに色々ありました。。。

1つ例えば・・・

自分がやった弄りを興味持って頂き遣り方等
聞いて真似たのは良いけど・・・
弄り紹介の所見たら、自分の遣り方を
ボロクソ言ってた人とか・・・
しかも自分で考えたかの様に皆に上から
目線みたいなコメントだったし・・・
(元々得意分野の人みたいだったから確かに
完璧なのかもしれないけど・・・)

私が真似した場合はちゃんと紹介欄に〇〇さんの
真似したとか御礼の返事等してましたけどね。


溜まって1度は辞めた事もありますが、
やっぱ車が好きなので帰ってきちゃいますねw



でも2度目も友達と皆と同様普通にみんカラで
やり取りするも。。。やっていくと・・・
知らない間急に友達から消えたと思ったら
すぐ違うHNで復活してる人とか・・・
しかも公表もないのに何故か即登録してる人いるし...
(直接連絡取り合ってて進めてるのかな???)
勿論私だけではないですが、なんか仲間はずれに
された気分にもなりました(_ _;


私はお友達の更新は普通にお邪魔しますし
全部ではないですがコメントもさせて頂きます。

ただ皆さんとのコメント内容のやり取りで
入れ無さそうな空気だとお邪魔して
終わりですけどwww


今はマイペースで深く考えない様にしてます(^^;;




コメントへの返答
2012年3月17日 7:56
おはようございますm(__)m

コメありがとうございます♪

綺麗事言っても陰ではどうだか解らない

実際の生活の中でなら

それはストレートに刺さる事も(*_*)

でも自分もそう見られているかも知れませんが・・・




自分も思いつきでお友達切っちゃう時も有りますよ

でもそれには、その人なりの理由が有る訳で

それをやりとりするのも面倒だったりします

同じ風に思える人でも(^_^)

価値観が本当に同じ人など居ないのですから

歩み寄れるか否かに尽きると(^_^;)




一応お友達登録はしていますが・・・たまに

ゼロにしてみようかと思う時もありますよ

自分は節度ある訳でも無いのでネ☆

ある意味、現実社会でも同じですが

人の目を気にするがあまり

つまらない自分になるのは!!!

嫌ですからね( ̄0 ̄)/




良い感じで「みんカラ」楽しませて頂きましょう♪

2012年8月24日 4:01
シャンクスさん、こんばんは(^^)/
今更のコメントで本当にゴメンナサイ<(_ _)>


色々な方々がいて価値観があって、難しい。。。

と思うより、頭で考えるのではなく、心で感じたまま表せれば良いなと思ったりしている自分です(^^ゞ


力の入れどころは難しいですが、

イイね!嬉しいです(^^♪

足跡無いの、ちょっとがっかりです(>_<)

コメント頂けるの、最高に嬉しいです(^^♪

そんな嬉しいを出来てない自分を反省する毎日ですが、生活、仕事で気遣う分、ここでは

ありのまま

感じたまま

で良いと思います(*^^)v

それをシャンクスさんに教えて頂けて、本当に嬉しいです(^^♪

いつも本当にありがとうございます<(_ _)>
コメントへの返答
2012年8月24日 8:42
おはようございます<(_ _)>今更とか全然ないです(^O^)/

いらっしゃいませ!ありがとうございます♪けい.さんは(^_^)けい.さんなりに♪おれは(^_^)おれなりにでGOOD♪

ただ自分は少し人と感性が違うかな的な?良くお友達は大事にしてますよ的な事を書いてるブログを目にする事有りますが

大抵は口だけで付き合い方とか見てたら判りますから、そゆうの大っきらいなんですよぉ(+_+)

その方の、初めてのみんカラのブログだったり好きです、フォトとかもブログに比べたら見られる頻度って少ないじゃないですか(^_^;)古かったり多過ぎると敬遠されがちで(^_^;)

でもココに上げてる以上は目にして見てほしいと思ってる筈だし、何でこの人のお友達はイイね!押さないのか勝手に腹立ったりするのでね(・_・;)まぁかなり思いつきの訪問になってしまいますが(^_^;)

イイね!連個とかされたら嬉しいから相手も喜んでくれると思うからします(^^)v

誰かれ関係無く何か良い人~って思ったらします♪変なオッサンですが、適当にお付き合い頂ければ幸いです<(_ _)>返信長くなっちゃってゴメンニョ(〃'∇'〃)ゝ

プロフィール

父子の息子等も自立し俺も32年勤めた会社を辞め北海道から沖縄に移住し再婚52歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁のキャストを北海道(地元ナンバー)から持って来てます🚙沖縄ナンバー以外は殆ど見ないの ...
日産 アベニール 日産 アベニール
良い車でした
日産 セレナ 日産 セレナ
その前に乗ってた車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation