• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewYorkBachのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

40歳代で乗っておくべきクルマ

今日は涼しいですね。

暑いときは勘弁してほしいと思いましたが、やっぱり夏はカーッと日差しが強く暑いのがいいですね。

恥ずかしながら、私も年を重ねて40代半ば。。。。

日本損保協会のデーターによれば、聴力や俊敏性などは20歳をピークに徐々に低下するそうです。



これは日常生活において自覚できます(笑)

ところが、視力、なかでも動体視力は40歳から急激に低下が始まるようです。



そう考えると、今のうちに乗っておくべき車があるのでは、なんて思っちゃいました。


もちろん、体の変化だけでなく、ライフスタイルや用途、さらには、いわゆる「年齢相応」のように似合う似合わないというような要素も加味されますが、40歳代で乗っておくべきクルマってあるような気がします。だたし、お値段も加味するとなると急に選択肢が狭まっちゃうので、「40歳代に乗っておきたい理想のクルマ」と題して、経験豊富で個性的なみなさんのご意見を頂戴したいと思います!!

ちなみに私は20歳代で乗っておきたいクルマは、



私は40歳代で乗ったけど、20代で乗っていたら、クルマに対する考え方も相当変わっていただろうな。

ちなみに、60歳代で乗っておきたい(乗っていたい)クルマは、



間違えた(汗)
普通のクラウンです!

40歳代は、考え中。

みなさんは、どうでしょうか?


Posted at 2014/08/17 09:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

雷ショー

雷雨や局地的な大雨で大変な被害が出ていますが、皆様大丈夫でしょうか?

北関東も山沿いは連日の雷!!!

↓昨日21時頃の雷の様子(汗)



屋上へ上がり、いつもなら夕日が拝める西の空を望むと!!



壮大な雷ショーが!!!



秋になると反対側で見える土浦の花火大会より、明らかなスケールがデカイ!!



雹、突風、冠水などには充分お気をつけ下さい!


Posted at 2014/08/02 15:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

♫生まれてはじめて〜♪

みなさん、ご無沙汰です。

6月は仕事やワールドカップで忙しくなかなかブログアップできませんでした。
7月に入って少し落ち着くかに見えましたが、相変わらずバタバタと忙しく疲れ気味です(汗)

エスティマ&マーチは元気で、あたり前ですが、故障なく、ネタがありません。
この「あたり前」が、すばらしいですね。

夕暮どきの洗車のあとに



思ったより洗車が早く終わったので、昔の自転車引っ張り出して掃除しました。



巷では、♫生まれてはじめて〜♪なんて歌が流行っていますが、最近生まれて初めての事がありました。

運転免許の更新をしたら、なんと「ゴールド」。



少しオトナになった証拠かな(笑)
Posted at 2014/07/05 15:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

(セミ)チャーター機で博多に(笑)

先日、福岡まで出張がありました。
直行便があるというので、羽田ではなく、地元の茨城空港を利用してみました。

空港までは自家用車で40分程(裏道で)。
駐車場が無料なのは、ありがたい。たくさんの車が駐車してありました。
福島や栃木など近隣県のナンバーも多かったです。



空港内は閑散としていましたが、デッキには親子連れなどが多数いました。

出発時間が近づいていますが、あまり人が来ません。まあ、田舎なので、直前になって皆さん来るのだろう。



搭乗時間がきましたが、だれも来ません。

え!
ええ!
えええ!

機内に乗り込んだ乗客はなんと、私を含めて3名だけ!!

機内アナウンス
「本日は大変空いておりますが、お座席を勝手に移動されますと、機体のバランスが崩れる恐れがありますので、所定の席にお座りください」
↑マジで!?



機長は今話題の南米系のお名前のかたでしたが、フライトは順調。

177人乗りの飛行機に3人ですと、やはり周りには誰もいません。



CAも3名でしたので、
ほぼマンツーマンで監視されている感じなので、
緊張して眠れませんでした。
(残念ながらミニスカートではありませんでした:笑)

車で空港まで行けるのは便利ですが、いつまで続くのか。

ちなみに航空運賃は「早割45」を利用して9800円でした。
おそらくこの運賃でまかなえない分の税金を払っていると思いますが。

福岡以外にも各地に出ていますので、是非利用してみてください!

もしかしたら、セミ・チャーター機かも(笑)


Posted at 2014/05/24 15:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

道端でオーラを放っている廃車

お天気に恵まれたGW中日。
今日は子供とその友人と男3人でお出かけ。
午前中はプール、温泉、昼食を挟んで、公園でサッカー。
かなりハード(笑)

海を見たくなり、海岸に向かいましたが、
海浜公園は路上にまで車がびっしり。
海岸のPは潮干狩りの車でびっしり。

さすが、ゴールデンウイーク。。。。



ならば、サーファー御用達の海岸へ。

案の定、ここはすいていました。





子供たちにはいい思い出になったようです。



明日からは天気が崩れそうですね。



帰り道、ひと際、オーラのある廃車が目に留まりました。
(レストア中だったらごめんなさい)



子供たちが爆睡中とはいえ、
こんなところで車停めて
写真とってる私は(笑)



Posted at 2014/05/04 19:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青天井 こちらも是非どうぞ!」
何シテル?   06/14 18:55
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My Go To は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:11:58
サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:33:31
夕刻の峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:46:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
日産マーチ12SRからの乗り換え。 ある意味すべてが真逆の車である。 厳つい雰囲気から ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMW120iはとてもいい車でした. 最新のメカニズムを堪能することができました. しか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ロードスターでオープンの快感に目覚め、BMWの50:50のハンドリングの妙が忘れられず、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
「家族5人が乗れて、楽しい車」 ということで、これになりました。 最初はあまり期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation