• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

雑作業 ドラシャ ブーツバンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右前輪付近から「ヒュルヒュル」とかすかにたまに聞こえる謎の音。2500rpm前後でアクセル抜いた際に聞こえる小さな音です。ブレーキローターとパッドの状態も見たいので珍しく点検などを〜(笑
2
すると、なんてことでしょう〜(; ̄O ̄)
アウタードラシャのブーツバンドにインシュロック巻いてました。記憶が…無い‼
昨年、左右のブーツを交換した際にヤッてた様です(大汗
必死で記憶をたどります、、、ダメです。思い出せません。何らかの原因で締め増しタイプ(ベルトタイプ)のバンドを使用し、不安なのでインシュロックで締め上げてた様です。
3
しかしそのバンドが緩み、ブーツ内のグロメット部からグリスが漏れてきてました(汗
何でこんな事をしてるのか⁇ 我ながらサッパリ⁉

尚、分割接合部やその他は全く問題ありません。
4
納戸を探しまくってキューブくん時代のブーツバンド(未使用)を発見‼
早速交換しました。分割ブーツに同梱されてるよく見かけるタイプのバンドです。かなりバシッ‼ っと締まります。
5
グリスを再注入して、クリーナーで清掃して完了‼
何であんなえぇ加減な事をしてたのか⁉自分で自分が信用出来ません_| ̄|○
たまたま気付き、大事に至らなくて良かったのですけれど、、、
ボケたかなぁ〜(−_−;)
んで、気になる音の正体は、、、分からないのでロアアームやナックルのジョイント部に潤滑剤を吹き付けて様子見っす〜♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線チューブ交換

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛しのB級カー http://cvw.jp/b/127733/47294210/
何シテル?   10/22 09:24
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27
全員集合‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 00:25:36

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation