• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

雑作業 ロアアーム、他消耗品交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドイツから届いたコイツを交換しました‼︎

何故、わざわざドイツなのか⁉︎
それは単に安いから〜(≧∇≦)
ただ、マッチングだけが気になりますので
何度も問い合わせました。
翻訳ソフト駆使して、、、♪( ´θ`)ノ
2
シロクマくんはあー見えても結構マニアック
な車でして、、、標準VZ-Rと少し違う箇所が
あったりしますのでパーツ選定は慎重になら
ざるを得ません。ましてや、海外調達ですと
尚更です。
通常、ロアアームなんて全部一緒やん‼︎ と
思いたいのですが、現物届いて見て、比べる
まで確証は無いんです〜σ(^_^;)
3
決して大そうな作業ではありません。
が…各部、固着が厳しく。。。
まず潤滑剤を吹きまくって一服します。で、私の場合こいつが思わぬ落し穴でした。
ナットサイズは22mm。スパナしか手持ちが無く、しかもガレージでジャッキUPして潜って緩めるも力が入らず。工具の緩めしろ確保の為、再度ジャッキUPし直し、ウマを1段高く固定しました。しかし、剛力な私ですら緩める事が出来ず…(>_<) 結局、近所の自動車屋さんで22mmのメガネを借りてきて♪
さすが適切な工具‼︎! 足蹴り一発で緩みました(笑
4
ナックル側の緩め方は要領があります。まぁ人それぞれですけれどご参考に。 まず割りピンを抜き、ナットをボルトのツラまで緩めます。ドラシャブーツやABSセンサーの相手側部に気をつけながら、ナックルと緩めたナットの間にタガネなどでクサビを打ちます。後は、ナックルのボス部をハンマーでどつけば『カッキ〜ン‼︎』って音と共に画像の様に外れます♪(^O^)/
5
22mmのメガネが無く手こずり、想定以上に時間を要してしまいました。
同じ要領で左右外し…
結構ジャッキUPしたつもりですが、それでも潜れば作業スペースが制約され、とても効率が悪いです。リアも上げた方が良かったのか⁉︎ この辺りが私のテキトーなトコなんです。少しの手間を嫌い結局、効率悪くシンドイ羽目になる。ホント我ながら学習能力の無さを痛感しますヽ(´o`;
6
無事摘出したモノと手配した海外モンとを比べます。適正なモンを購入出来たのかは、この時点でやっと判明します。(≧∇≦)
結果は、、、合格〜♪\(^o^)/
全く同じっす‼︎
ナックル側接続ボールジョイントテーパー部にはカバーがあり、ナット、割りピンも付属してます。さすがOEM品、さすがゲルマン品質‼︎
7
スタビエンドのボールジョイントも海外の方が安く、しかもブッシュ、ナットも付属した
Assy売りでしたけれど、送料入れると純正品とさほど変わらないのでこちらは正規品を手配しました。
取外したブッシュは潰れて同じように見えますが、新品を見れば上下異なるモノと分かります。間違えないように取り付けします。
8
ブッシュ類は似たようなモノが多く、間違え易いのでパーツリストの絵などがあると分かり易いです。
しかしこのFAST(日産のパーツリスト)、とても分かりにくく、扱いにくいです‼︎ しかも、シロクマくんのような特殊車は、標準品と違ったりしてるので
型式、シャシ情報を入力して検索しても…間違えるんです。。。(汗
つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その1

難易度: ★★★

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛しのB級カー http://cvw.jp/b/127733/47294210/
何シテル?   10/22 09:24
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27
全員集合‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 00:25:36

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation