• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

柿本・改・・・買い

柿本・改・・・買いませんでした。

2022年10月から値上げの柿本改 マフラー
中間パイプのデュアル配管が気になって、値上げ前の

Yahoo!ショッピング 日曜日のお得 最終日 に注文しようと、カートに入れいたのですが。

結局、トラストのケツだけマフラーを注文しちゃいました。

トラストは2022年8月から値上げ済だったので
その前に、買えてればよかったて結果なんですがね。

って、いつの話だよってネタですが(笑)
投稿:2022年11月23日

必要かどうかは別として、中間パイプのデュアル配管は欲しいですがね。
写真は、昨年撮ったSAB展示品
Posted at 2022/11/23 22:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2022年09月25日 イイね!

9月25日 特別な事ではないけど・・・洗車した

9月25日 特別な事ではないけど・・・洗車した9月25日(日) 休日なので
前日の洗車に引き続き

ラクティスを洗車した。

前回の洗車9月11日から二週間

ラクティスの洗車にしては、最近では短めスパンです
SurLuster のこれのその後も見たかったからかな
なんとなく洗車


夜遊びの翌日なので、午前中からなんかやらない
午後から日陰になる場所で、遅めの午後から オサーン頑張る♪

前日のクソ暑い日とは違って、涼しく洗車できました。


あ・・・
「特別な事ではないけど・・・洗車した」ってシリーズ化出来る程
ブログ更新は、マメでは無いと思います(笑)

まして、ラクティスの方は、毎回は書かないでしょう。
えすちーあい♪と洗車する頻度の違いが、バレるから(笑)

まぁラクティスの方が、箱入り時間多いので、汚れも少ないってのもありますからね。
貴重な休日、えすちーあい♪洗う方が優先です♪(笑)

Posted at 2022/10/03 02:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年09月25日 イイね!

こんな物まで模造品があるとは(浄水器の取替え用カートリッジ)

こんな物まで模造品があるとは(浄水器の取替え用カートリッジ)車には、全然関係無いお話です。

ウチのキッチンにはビルトイン形浄水器を備えています。
その取替え用カートリッジは、1年に一回は交換が必要となっています。
交換に必要なカートリッジは、純正品でTOTOの「TH634-2」になります。

こ件については、過去に浄水器の取替え用カートリッジのお話
って記事を書いています。

ようするに、TOTOの「TH634-2」は、三菱ケミカル・クリンスイのOEMで
三菱レイヨン・クリンスイのブランドで販売している浄水器もですが、
TOTO等の浄水器自体、クリンスイの物であったりして。
キッチンメーカー多くの所が使っている物が、同じって事がわかっています。

・TOTO TH634-2
・クリンスイ UZC2000
・クリンスイ UZC2000-BL
      (末尾に-BL等は販売ルートで異なる記号らしい)・・・現在販売無し
・サンウェーブ UZC2000-SW(現LIXIL)
・タカラ UZC2000-T
その他メーカーもあったと思いますが、製品の仕様、性能に違いがないのは、メーカーに確認出来ています。

・他にも、UAC0827やUAC0827-GNなど互換はあるけど、性能は異なる物もあります。
 正規品だけど性能が異なる物に関しては、今回は話から外してます。

で、話しを戻して
UZC2000(又は末尾記号有り)を使えば良いって事で、買う時に安い物を選んでました。
(近年は、UZC2000を購入していた)
安く買えるタイミングであれば2個(2年分)買ったりもしていました。

昨年購入した時は、こんな情報見かけなかった気がするのですが

色んなキッチンメーカーに使えるからなのか

UZC2000の模造品が出回っているらしい

クリンスイHPにも記載があります。
明らかに、味が違うなんて情報も多々

また、UZC2000は
家庭用品品質表示法」の一部改正により品番は変更となり
BUC12001 となっていて
中身は同じ様です。

ネット情報では、この新型番BUC12001も模造品が出てきているらしい。
まぁラベルだけの違いですから、即コピーできますよね。
TOTOブランドもラベルが異なるだけなので、容易に偽物作れますね。

フリマ系、AmazonでもAmazon直販でないマーケットプレース、Yahoo!ショッピング、楽天ショピング・・・
などでも、運営直が販売していない所は、注意が必要ですね。

じゃぁーメーカー直販で買えば安心なのですが、よくある話しでメーカー直は高い。
なので、やはりメーカー直より安く買える所で買います。
メーカー直以外で買っても、数年前と比べるとかなり値が上がってます。


そのうえで、あくまで個人的な考えです。
・明らかに、安い物は避ける。
・販売店の他の販売物を見て、浄水器、水栓など売ってもいないのに、取替え用カートリッジのみ取り扱っていて
 その他は海外製品を扱っているような所は避けました。(大丈夫かもしれませんが)
・販売店の他の販売物を見て、クリンスイ浄水器自体や、その他住宅水回り製品を扱っている所は
 安心感は増すかな思ってます。

正規品として販売しているお店では、メーカーから発番された羅列英数字の正規品管理ナンバーなんてのもあるようです。

今回は、10月からまた値上がりって事で
値上がり前の9月に、後継品のBUC12001を2個買っておきました。
まだ使っていないので、判断出来ていませんがね。


以上、興味のない人には、なんだこの記事?ですよね。
Posted at 2022/10/03 00:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 789 10
1112131415 16 17
1819 202122 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22
SUBARU(純正)DENSO エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:12:45

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation