• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

エアコンが壊れた

エアコンが壊れた車ネタじゃありません、家のエアコンの話しです。

しっかしまぁ、暑い日が多いですね
「夏は暑い!」 ってだけで
片付けたくないくらい暑い日が多い

そんな中、俺の寝場所で使ってる、
うるさらのぴちょんくんが壊れました
運転ランプが点滅して運転開始しない
夜中に寝ようと思ってエアコン入れた時だったから、
夜中に発狂しそうになった(笑)

翌日エラーコードを確認すると
室内機と室外機間の通信不具合だって・・・電源外してリセットしも復活はせず
暑いときと寒いときの寝るときだけの使用なので、合計使用時間は少ない思うけど年数経ってるし、
「室外機基板の不具合」だろうなと
屋外で雨にも風にも・・・数年間・・・そりゃある程度仕方ないわな
安いグレードなら買い換えが良いんでしょうけど、古くてもうるさら(笑)
勿体ないので、メーカー修理を依頼しました
やっぱり室外機の基板交換で復活

作業見てたら、部品があれば自分でも出来そうな感じだけど仕方ないね。
出張修理費や部品代等で、1万6千円でした。
まぁこの金額で復活ならヨシとしよう。

修理に来た人曰く、このくらいの古い上位機種の方が、壊れにくいらしい
だいたいウチ同様、室外機の基盤くらいの故障くらいらしい
最近のは初期での不良が増えたって・・・
生産国の違いもあるんでしょうねって・・・


Posted at 2013/08/10 22:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月27日 イイね!

ナビ(楽ナビAVIC-HRZ88相当)のタッチパネルを交換してみた

ナビ(楽ナビAVIC-HRZ88相当)のタッチパネルを交換してみたチェイくん2号機♪ には、
とりあえず楽ナビ風ナビ(笑)を取り付けていますが

結構前から、タッチパネルがアホになって
勝手にスクロールとかしちゃってました。
楽ナビでは結構有名な症状らしいけど
触ってもないのに、気付けば勝手にスクロールしてて、
ほっておいたら異国の地にいたり(笑)


画面が暴走しだしたら適当に画面触ってたら復活してたので、騙し騙し使ってましたが
アホになる頻度が増えてくるし、なかなか復活できなかったり
このアホになってる間は画面外の操作ボタンもリモコンも
音量とディスク取り出し用ボタンしか受付しなく超不便だし
実際にナビ案内させたい時に出来ないくなる可能性もあるし
運転中そんなの気にするのも危ないしって事で、修理する事に

お金は掛けたくないので、自分で交換しました。

厳密には楽ナビじゃないけど、
起動時の画面と外装の違いくらいしか違いがわからないナビで
中身はAVIC-HRZ88と同じなので、AVIC-HRZ88用を入手

役に立ちそうにない、整備手帳

とりあえず復活して快適です・・・ってこれが普通の状態ですが(笑)

このナビのタッチパネルの交換作業は、難しくはないけど、
細かい作業やら配線痛めそうで気を遣うので
こうゆう作業はあまり好きじゃない(笑)
2013年07月17日 イイね!

お気に入りのアイスクリーム♪

お気に入りのアイスクリーム♪今、お気に入り♪のアイスクリーム♪

初めて食べたのは、今年の4月だったかなぁ

森永製菓

濃厚チーズスティック

商品サイトはココ



めっきり、はまっちゃいました♪

量からすると、ちょいとお高いけど、美味いから許す!

でも最近、置いてあった店でも無くなってたり・・・

季節柄、売り切れに向かってるのかな?


で・・・今日見つけたので買ってきて、もう食べた♪(笑)




「アイスクリームのうた」



おとぎ話の王子でも 昔はとても食べられない
アイスクリーム アイスクリーム
ぼくは王子ではないけれど
アイスクリームを召し上がる
スプーンですくって ピチャ チャチャ
舌にのせると トロン トロ
のどを音楽隊が通ります
プカプカ ドンドン 冷たいね
ルラ ルラ ルラ 甘いね
チータカタッタッタ おいしいね
アイスクリームは 楽しいね

おとぎ話の王女でも 昔はとても食べられない
アイスクリーム アイスクリーム
わたしは王女ではないけれど
アイスクリームを召し上がる
スプーンですくって ピチャ チャチャ
舌にのせると トロン トロ
のどを音楽隊が通ります
プカプカ ドンドン 冷たいね
ルラ ルラ ルラ 甘いね
チータカタッタッタ おいしいね
アイスクリームは 楽しいね

おとぎ話の王子でも 昔はとても食べられない
アイスクリーム アイスクリーム
Posted at 2013/07/17 20:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2013年07月13日 イイね!

顔面バラバラ事件。。。

顔面バラバラ事件。。。いやぁーーー今日も暑かったねぇ

暑い中、暑くなる事やってました

あらら・・・の画像

まぁ結構、雑な作業だったかな



チェイくん1号機♪の初めての加工時は、めちゃ気を使ったけどな、
TRDのが高値てのあったし、車も新しかったし


元の部品状態も違うし(笑)


ごめんね、扱い違って(笑)

でも、元より良くなったよぅ♪

これで、ガムテープデスマッチいらねぇーーぜっ!


この場を借りて、不要品 部品を提供下さった、ヘンタイさん と ヘタクソさん ありがとう♪


その後、時間もあったので、2号機♪のオイル交換&オイルフィルタ交換
2号機♪は、オイルフィルタにサンドイッチかましてるから、狭くてやりにくいので
めちゃ暑くて汗かきまくり

今日一日で、たっぷり汗かいたよ。。。


それと、半年くらい前のブログ書きました
2013年07月12日 イイね!

アソコをキレイキレイ♪しましたよ

アソコをキレイキレイ♪しましたよ タイトルは、過去ブログ引用

って事で、内容も引用するか(笑)

クソ暑かったけど

エアコン・エバポレータの洗浄しました

グローBOX外して、モゾモゾしました


暑いから、少しでもマシ様に、日陰になる場所で・・・

しっかし、コレやるの何年ぶりだろ
めちゃ面倒なイメージやったけど、久しぶりやったら
それほどでもなかった、あれ?こんなもんやったっけ?って
やっぱ日陰効果かな?(笑)

それに何年もやってなかったけど、予想してた程の汚れなかった
殆ど内気循環で使ってるからでしょうね

チェイサーには標準でエアコンフィルタが装備されていません
だから、他車種用を流用

今までは、初期型ヴィッツ等用を使用していたけど
整備手帳にも書いてますが、ヒデノリさん情報を参考にさせてもらって
アリストやアルテッツァ用を少しカットして取付ました

今までより、良い感じのサイズになりました♪

これで、トラック等の臭ぁ~い排ガス臭がマシになるかなぁ


今回も、エアコン洗浄剤は、無臭のエアコン洗浄スプレー 使いました。

暑い中、作業が終わったら、チビちゃん達♪が水鉄砲で遊びだした、
そのウチ兄弟で掛け合いになり・・・
気づけば濡れ濡れ・・・エスカレートしていき、どうせ夕方だし後は風呂・・・
ホースでチビちゃん達2人へ、水をたっぷり掛けてあげました(笑)
暑いから気持ち良さそうだったけど、俺は大人なのでやめといた(笑)



プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 12 13
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22
SUBARU(純正)DENSO エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:12:45

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation