• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

奥歯で噛むのが痛い・・・喉に何か詰まってるの?

奥歯で噛むのが痛い・・・喉に何か詰まってるの?数日前から、奥歯が痛い?
歯茎が痛い?顎が痛い?
よくわからない痛みがあって激痛ではないけど。
物を奥歯で噛むのも、口を大きく開けるのも痛い。
だから食べるのが少し不便
肩こりや疲れのせいかもなんですがね

数カ月前に受けた、職場での歯科検診で虫歯はなかったので、
そこまで急に痛くなるような虫歯もないと思うけど
歯科なんて何年も行ってないし、歯の掃除もしてもらおうと思って
土曜日休みなので行こって思い

歯磨きしながら鏡見てると、なんか首にポッコリ左右にコブみたいなのが
デブッた二重アゴかとも思ったが(笑)
明らかに硬いカタマリ・・・
娘は、横から見たらボール詰まってるみたいって(笑)

とりあえず、なかなか行かないので歯科に行って
レントゲン撮っても、明らかな異常は無し
もしかすると大昔に治療済で神経抜いてる箇所が炎症とか起こす場合もあるみたいですが。
とりあえず、抗生剤(セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg)と鎮痛剤(ボルタレン錠25mg)で様子見で
その確認と、歯茎の炎症ギミもあるので、数回通って歯のお掃除しましょって感じ。
我慢できない痛みでないので、鎮痛剤のボルタレンは飲んでません。
※自分の記録用のため、薬の名称も記載

午後から、子供を内科に連れていく用があったので、
ついでに自分の首も見てもらう事にしました
デブ化肉や勘違いではなく、腫れてるのは間違いないらしく検査
採血では異常なし、エコーで検査
舌下線(ぜっかせん)と顎下腺(がっかせん)が腫れているって
そんな名前初めて聞いた(笑)
とりあえず悪性リンパ腫とかではないので、歯科でもらった薬で様子見って事で。

奥歯の痛みと、首の腫れが関係あるのかもわからないけど
どちらも、肩こりや疲労とかと関連性はあるとの事なので

お風呂で首元洗ってると、首から上に向かって耳の後ろまで痛い
多分、痛みの原因はこの腫れのせいかなと

おもちゃ♪のおっちゃんお疲れですね
もう若くはないのでね・・・
Posted at 2022/02/20 20:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体・健康・体調 | 日記
2022年02月17日 イイね!

2月17日 雪が積もった

2月17日 雪が積もった2月17日(木)
雪が降る事も少なく、雪が積もるのなんて殆どない地域ですが
珍しく積もりました。

雪が積もったと言っても、何cmとかちゃんと聞いてないのですが
10cm以下で、雪が降る地域の人からすれば、
ハナクソみたいな量ですよね(笑)

それでも、滅多に積もらない場所で少しでも積もると、交通マヒになる可能性大です。
当然のように、殆どの車は夏タイヤです。
自分もですが・・・
自分はどうにか気を付けても、周りも危なっかしいのでね。

前日の16日残業して22時過ぎになって、既に車には雪が数cm・・・
17日やらないといけない仕事もあるので、渋滞を考えて朝は早めに家を出たので
遅刻なく、もらい事故も無く行けたので良かった。

で、写真は 夜中の1時に 高校生の息子が作った小さな小さな雪だるま
夜中に何やってんだか・・・バカ息子(笑)
おそらく写真撮って、お友達に送りたいのでしょうね(笑)
Posted at 2022/02/20 01:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月11日 イイね!

2月11日 特別な事ではないけど・・・洗車した

2月11日 特別な事ではないけど・・・洗車した2月11日(金) 休日(建国記念の日)なので
洗車した。

日曜は雨の予報みたいだけど仕方がない
今週は間で雨も降ったので洗車

オートメッセも自粛で行くのやめたし
朝起きて洗車するつもりだったけど
最近、帰りも遅くお疲れのオサーンなので
目覚ましで起きたけど、自分の甘えによって二度寝、三度寝(笑)
昼まで寝てましたよ(苦笑)

最近、左の背中から肩まで痛いんですよね、肩こり?四十肩?
何か憑いてる?(笑)

昼からって14時くらいから洗車開始
最近にしては、比較的暖かく風もあまり無かったので快適♪
でもまぁ水は冷たいですがね

終わって片付けしてるのは、日没後
やぱり私はノロマのようです(笑)

あ・・・
「特別な事ではないけど・・・洗車した」ってシリーズ化出来る程
マメでは無いと思います(笑)

夜遊びもしていないので、そして休日が1日過ぎていった・・・
Posted at 2022/02/12 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | 洗車 | 日記
2022年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2022

大阪オートメッセ2022大阪オートメッセ2022
2年ぶりの開催だし、行く予定でお友達と約束もしていたので
ずっと行くか行かないか悩んではいたのですが
今の新型コロナ状況を考え、自粛しました(涙)

会場は感染対策もされてるし、入場制限もあるようなので大丈夫とは思いますが。
大阪の1日の感染者数1.5万人超えですしね
(大阪の人ごめんなさい)
仕事でもないのに、人が集まるイベント行って
もしも貰っちゃったらね

それでなくても、いつ誰がなってもおかしくない状況とは思いまが、
出来る事なら感染したくない。

今流行ってるのは、症状も軽い人や、無症状も多いみたいなので、
普通に風邪じゃん、インフルエンザみたいなレベルって意見もありますが

「風邪」「インフルエンザ」 と 「新型コロナ」 では
扱いが違うのが現実ですよね。

早く、平和になって欲しい。

新型コロナがなければ、東京遊びがてらオートサロンも行きたかったくらいなのに
オートメッセも行けそうにないので、スバルフェア2022は、行こうかな
それも状況次第ではありますがが、基本的に屋外ですしね。
Posted at 2022/02/11 22:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2022年02月05日 イイね!

2月5日 特別な事ではないけど・・・洗車した

2月5日 特別な事ではないけど・・・洗車した土曜日 休日なので
洗車した。

今週は、早く帰れる日が無く、定期的にもらってる薬をもらうために病院に行けて無かったので
午前中病院に行って
午後から洗車


お疲れだし、寒いし、風も強いし、パット見 綺麗だし(言い訳はいくらでも:笑)
洗車しなくてもいいかなとも思ったけど
駐車中に小雨が降った時の汚れもあるし
とりあえず水洗い、ホイールは手抜きな洗い方で時短(笑)
それでも、終わったのは夕方
やぱり私はノロマのようです(笑)

ウチの家、風が強い場所なんですよね
気温が少々低いのはいいけど、風が強いと、人にも車にも優しくない

今日は、途中から風がマシになったので良かった

殆ど雪の降らない地域ですが、時々雪がパラパラしてた

あ・・・
「特別な事ではないけど・・・洗車した」ってシリーズ化出来る程
ブログ書くのマメでは無いと思います(笑)

夜遊びもしていないので、そして休日が1日過ぎていった・・・
Posted at 2022/02/05 23:48:07 | コメント(1) | トラックバック(1) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス 後部座席用USBポートを設置した♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/49476/8384380/note.aspx
何シテル?   09/30 00:05
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
678910 1112
13141516 1718 19
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ ラクティス] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:11:01
[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation