• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミロンの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

フィットRS パフォーマンスロッド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多くの方が取り付けられているうわさのあれです。

正直、走りや車に詳しくない、ど素人の私に分かるような変化はないだろうと思っていました。。。
だがしかし!激変!素人でも分かるぞ!

曲がる時のロールって言うんですか?
ハンドル切った方向と逆に傾き、身体が引っ張られる感じがかなり減りました。
キュッキュッ曲がります。
これが応答性っていうのか何なのかは知りませんが、とりあえず恐るべき金属棒です!!

■ロッド \2835 
 74230TK6A00
■ボルトワッシャー 10X32 \204x2個
 90166TK6A00
2
作業は、車体が歪まないようにジャッキアップせず、
平らな場所に駐車して行う方がいいそうです。

ロッドの向きはこんな感じです。
前のタイヤのすぐ後ろあたりから手を伸ばして、眼鏡レンチで締めます。
3
車の裏はボコボコ穴がいっぱい空いていますが、
ボルトを穴に片っ端から突っ込んでいけば、
一カ所だけボルトを回せる場所があります。それです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

オイル&エレメント交換 241421km

難易度:

サマータイヤへ交換シマァス

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 22:25
高速やワインディングだと、さらに良さが分かって運転が楽しくなりますよ(^^♪
コメントへの返答
2013年7月1日 0:07
いやー、楽しみです(≧∇≦)
次は乗り心地アップの弄りを始めようかな…
2013年7月1日 8:08
私も購入したんですが、ボルトが頭しか入らず一旦途中で断念しました。
今度、ディーラーか近所の工場でみてもらおうと思ってますが、ボルトはすんなり回りましたか?
穴はそこしかないので、間違ってないと思っています。
コメントへの返答
2013年7月1日 8:27
すんなり回りましたよ〜。

ロッドは地面に対して水平にしていましたか?
斜めに垂れ下がっていると、必然的にロッドに引っ掛かって硬くなります。
重いですが、ロッドをなるべく水平に持ち上げながら回す必要があります。
一度、ボルトだけで回してみてはいかがでしょう?

それでも無理なら砂や泥が詰まっている可能性があると思います。Dが確実かも知れませんね。
2013年7月1日 18:34
早々に返信ありがとうございます。
返事遅くなりましてスミマセン。
その時はボルトだけでも試したんですが、ダメでしたね。
次の1年点検のときにDにみてもらおうと思ってます。
コメントへの返答
2013年7月1日 20:29
そうでしたか。
やはり、Dがいいですね。
お力になれずm(._.)m

プロフィール

「バンパーを外せず、クリアイ取り付け断念{(-_-)}
ヘッドライトの下のフックが破損した(T_T)大丈夫か?」
何シテル?   12/30 13:31
以前は、ホンダのクロスロードに乗っていましたが、2011年9月にフィットシャトルハイブリットに乗り換えました。 燃費は2倍以上!荷物もたくさん積めるので趣味の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スイッチホールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 21:58:07
バンパー取外し(フォグランプ取付けのため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 23:31:49
某ショッピング フォグランプ(ガラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 00:09:13

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
以前は、ホンダのクロスロードに乗っていましたが、2011年9月にフィットシャトルハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation