• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

ブースト計の位置!

ブースト計の位置! 仮付けから、本付けに!
エンジニアの所で治して0.9kgf/c㎡~1.0kgf/c㎡安定してブースト圧が
掛かる様になって暫く乗ってみた! 「多分問題ないと思いますが・・・」
山道テスト&高速テスト&町乗り&ロングドライブ&燃費走行? と
どれも問題ないので、ブースト計をきちんと取り付けることにした。

前にも書きましたが、オレンジメーターが好きです♪ しかし、どうもこの
ブースト計に愛着が湧いて来てしまった!希望的には運転席のダッシュ
ボード右隅にでもと思い、メーターとおそろのオレンジででしたが・・・
と言う事で、仮置きしていた助手席右足元センターコンソール部にやぱり
装着する事にしました。 これで、取り敢えずは完成です!
ブログ一覧 | コペンと仲間たち | ブログ企画用
Posted at 2010/10/25 17:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 18:57
この位置だと奥様の指定席が狭くなるし
足が危険では?
まぁ~大きなお世話かもですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:55
ま~あ、あまり助手席に乗りませんので?
取り付けは両面テープですので、何かの時は
妻の太足が勝ちます!(爆
2010年10月25日 19:02
うぉ~カッコいいっす(≧ω≦)b

自分はまだまだブースト計付ける程じゃないですけど(汗

いいな♪


コメントへの返答
2010年10月25日 20:59
カッコいいかい? ありがとう!

ブースト計は付けた方が良いですよ?
私も昔は要らないと思っていましたが、
私し見たいに、ブースト不足など分かりますから!

是非♪
2010年10月25日 19:26
ブーストがしっかり掛かる前と後の変化はどうですか?
やっぱり雲泥の差ですか!


カッコいいメーターステーですねぴかぴか(新しい)
その位置ですと凝視注意です!
でも見ていて楽しいのでタコメーターよりついブースト計に目が行っちゃうんですが冷や汗
コメントへの返答
2010年10月25日 21:09
確かにブーストがしっかり掛かっている事を体感できます!
前と後では、雲泥の差とまでは行きませんが?速く成りました♪

ありがとう御座います、アルミ無垢で黒に塗ろうかとも思いましたが、そのままにしました!
凝視注意します?Myコペ・ブースト圧が低かったのでつい、ブースト計に目が行っちゃいます!
2010年10月25日 22:22
ドリンクホルダーの所で配線剥き出しが「らしく!」で笑えたし!!チョット面白かったのに~(^^)v

で!バイク引取りツーリング、まさか来春暖かくなってから~♪なんて言わないでしょうね~!?(--#
また出腹を抱えて笑わなきゃいけないんで!!!!!!!(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:51
ドリンホルダーから今の位置に変更して仮付けしてたんですが。「誰かに笑われたから?」

バイク引取りツーリングは、11月の16・17のどちらかの平日です!

その出腹を笑わなきゃいけないんでしょうが(爆

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation