• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

コペン相変わらず・・・

コペン相変わらず・・・ 燃費の悪さ?
昨年12月4日オイル交換をして5W-30のエコオイルを入れたはずなのに、今日 貯めていた最近のガソリン給油伝票で
燃費記録を更新して見ると以前と全然変わってません・・・
年末に大雪のおそれがあると言う事で、スタッドレスタイヤ
を装着したのが燃費に影響しているのか? 有り難い事に
各地で大雪被害が出ていますが、岡山県南は今だ雪花が
舞っただけで、スタッドレスの力を発揮する事はありません。
ブースト上がっても、オイルをエコにしても私には無理です。
ブログ一覧 | コペンと仲間たち | ブログ企画用
Posted at 2011/01/26 17:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

あれ?
THE TALLさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 22:26
お疲れ~
同じく極悪燃費の西風号です
インテェークエクステェイション&ブースト1,1オリフィスを入れてから
更に悪化踏まなくても一桁ですが
パワーが上った分のwwwwwです(涙)
コメントへの返答
2011年1月26日 23:36
こちらこそ、お疲れ様~
そう見たいですね・・・
お互い極悪燃費に頭が痛いですか(笑)
運転の仕方は多分違うと思うのですが?(爆)
私は、ついつい踏んでしまいます!
下道長距離でないと、二桁は難しいです(涙)
2011年1月26日 22:27
お元気そうでなにより

アクセルベタ踏みを控えて
リラックスして運転すれば
燃費は上がるでしょう

コメントへの返答
2011年1月26日 23:41
元気でやっております!

アクセルベタ踏みは、していませんが?
リラックスして運転は性格上難しいかと・・・
キビキビ走るのが好きなので、燃費は(笑)
2011年1月27日 9:52
遅くなりましたが、今年もどうぞ、よろしくです ♪

いや~、燃費すごい数字ですね。
私もブースト気にせず、気ままに運転してると
すぐ1桁です。
3000くらいに抑えて、負圧でシフトチェンジしている時は
かろうじて二桁キープしています。
でも燃費、気にして運転してもね~。
コメントへの返答
2011年1月27日 13:42
こちらこそ、今年もどうぞ宜しく!

お恥ずかしい燃費記録で?
エコ運転はしてませんので、しかたないですが(笑)
数字にして見ると・・・ 「時代に逆行です(爆」
いつも全開・ストップ&ゴーしているつもりは
有りませんが町乗りでも高速でも燃費悪いです!
たまに二桁が出るだけです?
348よりは少し良いのでまあ~♪
2011年1月30日 10:36
コペンって燃費悪いんですね~~

マセはモンディよりさすがに悪いですわ
また誘って下さい!
コメントへの返答
2011年1月31日 9:51
乗り方もありますが、ATは相対的に見て5Fより
可也燃費悪いですね~?軽ヨンなのに!

そりゃ~悪いでしょうに(笑)
またお誘いします!


プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation