• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

コペン車検から帰る!

コペン車検から帰る! バック・フォグ付け直し?
昨日、コペンをディーラー車検に出しました。
早9年/4回目の車検です! 54,000Km!!
前回までは、たぶん何の問題も無く通っていましたが
今回は、まずバック・フォグを外さないと駄目です!と
スイッチを付けて、常時点灯させてなくても反射するから?
仕方なく外して良いと! また、ベルト3本交換必要と?
Vベルト&Vリブド・ベルト&ベーンポンプ・ベルトを!
あと、バッテリーの電圧が少し低いので交換した方が・・・
フロント・ブレーキパッドエンジン・オイルは持込みで交換です。あクーラントの交換もしてました!
けっこう手間取り?諭吉も掛かりました? 代車は軽トラで・・・(爆) それで本日、バック・フォグの
付け直しです! 両面テープで今度は止めず、マジックテープで装着し何時でも取り外し可能に?

調べて貰いましたが、燃費の悪いのは車の故障(所為)でなく、私の運転の仕方見たいでした・・・(核爆)
ブログ一覧 | コペンと仲間たち | 日記
Posted at 2011/07/27 21:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2011年7月27日 23:11
車検合格おめでとう~♪

ホントDの車検基準はキツいですね!ウチもストロボ外さないならスイッチを手の届かない場所に!!とキツくご指導をf^_^;

オニギリ、無いとチト寂しいですね(^_^)
コメントへの返答
2011年7月27日 23:40
おめでとう、かな~?

まあ、Dの車検基準のキツいのは、もし整備不良で捕まった車が自分の所で車検通していたら、営業停止処分を受けるからな~

オニギリですか?亀のしっぽ!て、嫁は言います・・・
2011年7月28日 7:33
Dさんが指定工場の取り消しになったら 大変なことになるよ
車検月に100台とか 持込になたら営業出きんから廃業に追い込まれるよ
全国では 結構あるみたい

何はともあれ 車検完了おめでとう
アレとアレとこれは 見なかったことに(爆)
コメントへの返答
2011年7月28日 8:10
さすが、よくご存知で。私はそこまでは知りませんが、闇車検の事は聞いたことがあります?
車庫飛ばしなども有るみたいですね?
やはり、ユーザー車検がゆるい見たいですね~
心配なこともありますが・・・

ありがとう御座います!
ナニとナニとあれは、見無かった事ですか(笑)
2011年7月28日 21:19
反射するってだけでアウト?
埋め込み式なら他の対策がいるなぁ。。。

来月車検だけどサンデーさん無事にクリアしたことで安心して逝ってきます(笑)

燃費の原因も解明出来て良かったですね(笑)♪
コメントへの返答
2011年7月30日 7:56
コメント返信遅くなりました。
反射?そうらしいんです?埋め込みは・・・

そうですか、来月車検ですか!何事も無くスムーズな車検だと良いですね♪

はい、踏み過ぎとエアコンかな・・・???

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation