• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

私の348維持管理!No.7

私の348維持管理!No.7 再び御殿場へ!
2024/10/26〜27日348COJ箱根ツーリング&富士5合目ツーリング!総走行距離1,390km走破😤
天気予報は又もやビミョーでしたが、なんとか大丈夫そうなので2年ぶりに箱根ターンパイクへ、途中から霧の中を走行、幻想的でした🤔行き667km高速オンリーで燃費9km/L😁、ナイトで盛り上がり😜翌朝☀晴れたので富士山5合目までオプションツーリングへ、眼下に広がる雲海がとても綺麗で、山頂までしっかり見える、晴れ男パワー全開🥰そして帰途へ!723kmワインディング&高地&高速で燃費7.8km/L!!
ここ、2ヶ月間内で2,000km以上走破すると言う30年前のイタ車Ferrari348GTBなんと優秀な事😘 燃費も良いし?良く走るし音も良い(^O^) 帰りも所々で、雨に遭いましたが、激安エアフロ―も問題ありません。

西からは岡崎SAで待ち合わせして、撮影/駿河湾沼津SA!

東組と箱根ターンパイク入口で待ち合わせ!!

カーグラ撮影場所に再び(^_-)-☆

大観山~芦ノ湖スカイラインでは、霧の中を走行(^▽^;)

昼食のレストランフジビューも霧の中で、全然ビューじゃなかった(◎_◎;)

348COJフラッグ!参加メンバー撮影!!

1日目の走行距離!


翌早朝、赤富士が綺麗( ◠‿◠ )

富士スバルラインで、5合目を目指します!

途中4合目で、トイレ休憩(^^;)

富士山5合目に到着!

雲海の遠方に、アルプスが広がります。

富士山山頂まで綺麗に見えます。晴男パワー全開です(^_-)-☆
考えると高校の修学旅行以来の5合目です!!


雲海が広がり綺麗です。滅多に見れない光景だそうです?

冨士山小御嶽神社にお参りです。

本殿へ、帰途の安全と、これからの348COJの繁栄を願って。

さあ、岡山まで帰ろう(;^ω^)

2日目の走行距離!!

確かにここまで、短期間で走る必要は無いかも知れません?が、
あえて30年前の348で、ここまで走れる証明です!
皆さんロングドライブも恐れる必要はありません!!
整備・点検はきちんとして下さい。小さなトラブル・故障は神経質にならず、臨機応変に!!!

フェラーリ348は、とても素晴らしい車です(^^♪
ブログ一覧 | フェラーリ348 | クルマ
Posted at 2024/11/02 00:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🗻富士山5合目ツーリング🚙💨 ...
KUROMARuさん

富士山へ
きどにいさん

富士山が好きなんだな~(笑)
hide-RXさん

2024 ロングツーリング4日目
bay-saideさん

梅雨入り前の富士山ツーリング
zen.4さん

富士山リベンジ 聖地へ!
ライダー!さん

この記事へのコメント

2024年11月2日 4:05
お疲れ様でした(^-^)/
富士山周辺もだいぶ紅葉進んでいるみたいですね
写真からそれが伺えます
晴れたら行ってみようかな(^-^)ゝ゛
コメントへの返答
2024年11月2日 7:40
おはよう御座います。
標高が高いので、だいぶ進んでますが?まだかと⁇あと、山頂に雪があると、もっと綺麗かと🥰
気を付けて行って来てください!

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation