• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
tb & ts VS GTB & GTS (spider) 348は、多くがGTB&GTS仕様?下回りを同色に 塗っている物が多く見受けられます(;^ω^) tbとGTB (ts&GTS省略)の違いですが、(^^)/ 出力が300PS/7,000rpm ~ 320PS/7,200rpm! トルク ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 23:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2018年12月19日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
My348GTB Routine! 私は、通常キルスイッチを切っています。乗る時に入れ、 イグニッションを1つ回し警告ランプが消えるまで待ち、 クラッチを踏んでエンジンを掛ける!エンジンが掛かったら暫く暖気!!ここでエアコンを入れる、そしてスタート!!!走り始めはスローで、ダブルクラッチ&ブリッピ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月18日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348 impression3! 348は、全般的に(冷間時は特に)2速が入り辛いです(~_~;) あとエアコンのコントローラが壊れている物が多いです(◎_◎;) 古い欧州車は特に電気・電装系が弱い物が多いように思われます?多湿の日本が合わないのか??そこで登場するのが接点復活材です(^_-)-☆ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 00:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月16日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348 impression2! 348の運転でまずは、パワーステが無い!言わゆる重ステ(~_~;)前にも書きましたが、この表現が私は嫌いです!直ステもしくは(リアルorダイレクト)ステとでも、言いたい(^_-)-☆しかしエンジンがリアなので、言うほど重くはありません。 私の経験ではフェアレディ2 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月14日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348 impression! 昨日書きました348の種類で(Ferrari Challenge)ワンメークレースが出来ると言う事こそが、348のポテンシャルが有る証明だと思います。確かに初期ロッドでフロント部分のシャシ剛性が不足していた事も事実でしょう?しかしフェラーリ自体改良をかせねGTBに至 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月12日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348各モデル! 348GTBを愛さずには居られない私・・・ バブルの影響を受け、高騰からどん底に叩き落され?時代はまだ、フェラーリと言えば12気筒! 斬新的なデザインが伝統的フェラーリを好むユーザー&ジャーナリストに叩かれ、初期ロッドのフロント部分シャシ剛性不足も相まって、さらに不人気か?そんな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月11日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348の特徴! 数奇な運命!! なんと言っても斬新的なデザイン(^^♪ サイドの大型エアインテーク部分がテスタロッサ風のフィン付きにデザインされている事&テールランプもフェラーリ伝統の丸型4灯タイプから、テスタロッサ同様のルーバー越し異形タイプに変更されている事でしょう(^_-)-☆ 大き過ぎず小 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 01:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月10日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
348解体新書!(GTB/GTS/spider) 4230×1894×1170mm全長×全幅×全高 2450mmホイールベース 1502/1578トレッド(F/R) 1450Kg車両重量 620Kg前軸重830後軸重 水冷90°V型8気筒DOHC4バルブ φ85×75mmボア×ストローク 340 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 00:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

3年前の約束!

3年前の約束!
滋賀県甲賀市まで 348試乗会(^_-)-☆ 2016年3月5日FRD鈴鹿を観に行き、帰途中亀山で壊れたMy348GTB( ;∀;) 本来ならFRDの後、助手席の甲賀市 コペン乗りのお宅に寄り、奥様に348を試乗して貰ってから帰る予定が、駄目になりました(-_-;) My348GTBが復活して、慣 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 00:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記、その他 | 日記
2018年12月08日 イイね!

フェラーリ348普及活動!

フェラーリ348普及活動!
つづき と348とは(^^♪ 継続していくには、1年の基本諸費用から何年か何万キロかにやって来る、タイベル交換です(~_~;) マニュアルには、少なくても2年/4万Km(?_?) ま~2年間で4万Km以上乗る人はそうはいないと思われます。僕が買った初年度に9,000Km乗ったのが1年間で最高です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 01:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | クルマ

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation