• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

初夏のグランプリ!

2009年6月28日(日)
第50回宝塚記念(GI)
芝・右 2200m サラ系3歳上 オープン (国際)(指定) 定量

 枠 馬 馬名        性齢 負担重量 騎手
=============================
 1  1 マイネルキッツ    牡6  58.0  松岡正海
……………………………………………………………………………
 2  2 インティライミ    牡7  58.0  佐藤哲三
……………………………………………………………………………
 3  3 スマートギア     牡4  58.0  武豊
 3  4 アドマイヤフジ    牡7  58.0  川田将雅
……………………………………………………………………………
 4  5 ヒラボクロイヤル   牡5  58.0  鮫島良太
 4  6 エリモエクスパイア  牡6  58.0  小牧太
……………………………………………………………………………  
 5  7 アルナスライン    牡5  58.0  蛯名正義
 5  8 サクラメガワンダー  牡6  58.0  福永祐一
……………………………………………………………………………
 6  9 ドリームジャーニー  牡5  58.0  池添謙一
 6 10 スクリーンヒーロー  牡5  58.0  横山典弘
……………………………………………………………………………
 7 11 ディープスカイ    牡4  58.0  四位洋文
 7 12 モンテクリスエス   牡4  58.0  安藤勝己
…………………………………………………………………………
 8 13 コスモバルク     牡8  58.0  津村明秀
 8 14 カンパニー      牡8  58.0  岩田康誠
=============================

G1戦線としては春を締めくくる一戦! 穴のコラム。(須田鷹雄)

ファン投票を「活用」してみる?
今年の宝塚記念は、ファン投票上位10頭のうち出走予定が4頭という見通しになった。

ファンの間では上位馬が出てこないという不満がよく聞かれるが、どちらかというと私は「フルゲートにならず、出走制限もないレースのファン投票って意味あるのか?」(ちなみに近年ではフルゲートは07年くらい)と考えるのだが……。

それはともかく、せっかくファン投票をやっているのだから馬券に利用できないものかと考えてみた。

以下に、各年度ごとに「ファン投票10位以内の馬が何頭出走したか」と、「1~3着馬がファン投票
何位だったか(11位以下は●マークで表記する)を整理してみた。

08年(5頭)
 ●  2  ●

07年(6頭)
 5  1  10

06年(3頭)
 1  ●  ●

05年(4頭)
 ●  ●  1

04年(6頭)
 6  ●  1

03年(6頭)
 2  5  ●

02年(2頭)
 9  ●  ●

01年(5頭)
 3  1  ●

00年(4頭)
 1  ●  ●

99年(5頭)
 2  1  5

手作業による集計なので、もし数え間違いがあったら御容赦願いたい。

これを見ると、ファン投票ベスト10馬が4頭以下しか出走しない年は、そのベスト10馬が1頭のみ
馬券に絡み、2頭はファン投票11位以下から来る。5頭以上出走すると2頭絡むが意外に独占には
なりづらく、10位以内馬が3着以内を独占した07年、99年にしても1、2着はファン投票の序列と
逆転している。

全体的にファン投票はあくまで人気投票で、馬券の結果とは連動しづらい印象。
まして今年はファン投票ベスト10馬が4頭しかいないので、ベスト10馬1頭・その他2頭の
組み合わせになると思っておくとちょうどいい。一見たいした意味のない話に見えるがこれが当たるとしたらディープスカイからドリームジャーニー、スクリーンヒーロー、アルナスラインといった馬連も
不要となるわけで、なかなか大きな話でもある。

このデータが当て嵌まれば凄い事に(馬券)になる?
今年は、本命か穴目か・・・
Posted at 2009/06/25 18:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | 日記
2009年05月29日 イイね!

第76回日本ダービー!久々の競馬ネタ?

第76回東京優駿(GI)
・左 2400m サラ系3歳 オープン 牡・牝 (指定) 定量
1(1)ロジユニヴァース  横山典
1(2)アプレザンレーヴ  内田博
2(3)フィフスペトル   安藤勝
2(4)トップカミング    幸
3(5)マッハヴェロシティ 柴田善
3(6)ケイアイライジン  松岡
4(7)ナカヤマフェスタ  蛯名
4(8)ブレイクランアウト 藤田
5(9)ジョーカプチーノ  藤岡康
5(10)アントニオバローズ 角田
6(11)セイウンワンダー  福永
6(12)リーチザクラウン  武 豊
7(13)シェーンヴァルト  北村友
7(14)ゴールデンチケット 川田
7(15)アーリーロブスト  三浦
8(16)トライアンフマーチ 武 幸
8(17)アイアンルック   小牧太
8(18)アンライバルド   岩田


競馬ファンとしてはやはり、競馬の祭典だけは外せない!
昨年は、押えで元でした。データ通りには行かない昨年でした?
今年は・・・

Posted at 2009/05/29 17:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | 日記
2008年12月25日 イイね!

第53回有馬記念(GI)枠順確定と予想?

2008年12月28日(日)
第53回有馬記念(GI)
芝・右 2500m サラ系3歳上 オープン (国際)(指定) 定量
中山10R
1-① カワカミプリンセス (牝5、横山典弘・西浦勝一)
2-② ベンチャーナイン (牡3、柴田善臣・小桧山悟)
3-③ コスモバルク (牡7、松岡正海・田部和則)
3-④ エアジパング (セン5、藤田伸二・藤原英昭)
4-⑤ フローテーション (牡3、C.ルメール・橋口弘次郎)
4-⑥ エアシェイディ (牡7、後藤浩輝・伊藤正徳)
5-⑦ アルナスライン (牡4、O.ペリエ・松元茂樹)
5-⑧ スクリーンヒーロー (牡4、M.デムーロ・鹿戸雄一)
6-⑨ メイショウサムソン (牡5、武豊・高橋成忠)
6-⑩ マツリダゴッホ (牡5、蛯名正義・国枝栄)
7-⑪ ドリームジャーニー (牡4、池添謙一・池江泰寿)
7-⑫ アサクサキングス (牡4、四位洋文・大久保龍志)
8-⑬ ダイワスカーレット (牝4、安藤勝己・松田国英)
8-⑭ アドマイヤモナーク (牡7、川田将雅・松田博資)

久々の競馬ブログ?今年最後のG1です。
予想は馬連1点⑩ マツリダゴッホ⑬ ダイワスカーレット
3番人気1番人気かな?
Posted at 2008/12/25 16:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | 日記
2008年11月02日 イイね!

第138回天皇賞(秋)(GI)結果!

第138回天皇賞(秋)(GI)結果!3強です!と、ほほ~
2日、東京競馬場で「第138回天皇賞・秋」
(GI、芝2000メートル、17頭)が行われ、
昨年、64年ぶりに牝馬として日本ダービーを制した
1番人気のウオッカが、天才・武豊騎手に導かれ、
ダイワスカーレット、ディープスカイとの叩き合いを
制した。タイムは1分57秒2でレコード決着となった。

安田記念V後、4カ月ぶりとなった前走の毎日王冠(GII)では、果敢な逃げを打ち、場内を
沸かせた。ゴール前でスーパーホーネットの強襲に遭い2着に惜敗したが、角居調教師は
「天皇賞に向け、いいレースをしてくれた」と悲観していなかった。

今回は、7番手でライバル・ダイワスカーレットを見る形でレースを進め、直線に入り残り300
メートルからディープスカイとともにダイワスカーレットに並びかける。ゴール前は壮絶な叩き
合いとなり、ほぼ同時にゴールイン。長い写真判定の結果、ハナ差でウオッカが制した。

ダイワスカーレットにはこれまで1勝3敗と分が悪かったが、得意の府中(5戦2勝、2着2回)で見事に雪辱を果たした。

ウオッカは、父タニノギムレット、母タニノシスター、母の父ルション、牝4歳。
栗東・角居厩舎所属で、通算戦績は17戦7勝(JRA16戦7勝、海外1戦0勝)。
GIは阪神ジュべナイルフィリーズ、日本ダービー、安田記念に続き4勝目。

武豊騎手は昨年のメイショウサムソンに続き秋の天皇賞連覇を達成。天皇賞は11勝目
(春6勝、秋5勝)で保田隆芳の10勝を上回り、単独最多勝利となった。

1着⑭ ウオッカ
2着⑦ ダイワスカーレット
3着② ディープスカイ
単勝 ⑭ 270 円
複勝 ② 150 円 ⑦ 130 円 ⑭ 120 円
枠連 4-7 520 円
馬連 7-14 550 円
ワイド 2-7 360 円 2-14 280 円 7-14 220 円
馬単 14-7 1050 円
3連複 2-7-14 710 円
3連単 14-7-2 3250 円

1番~2番~3番人気順通りの結果で、昨日のグリーンチャンネルのレース展望で、
コンシェルジュいわく、「この3頭で決まったら事故?」と言っていました。
素直が1番!

Posted at 2008/11/02 18:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | 日記
2008年11月01日 イイね!

第138回天皇賞(秋)(GI)予想!

ほんとに3強?
1人気 ⑭ 3.2
2人気 ⑦ 3.8
3人気 ② 4.1
4人気 ⑰ 12.5

ヤフースポーツ予想 &  netkeiba.com予想
近年1997年1989年に遡ると2・1・3番人気の組み合わせが有るだけで改修からは無い。
3頭で単勝オッズを競争し合っている状態で、最終的に何が1番人気になるか・・・
他の馬券もこの3頭で分け合っているようだが、果たしてそんなに素直に来るものか?
私の1点予想は②-①-⑭です!
Posted at 2008/11/01 13:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | 日記

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation