• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

第35回エリザベス女王杯(GI)結果!

アパパネ敗れる、外国馬スノーフェアリー優勝

JRA秋の統一女王決定戦・第35回GIエリザベス女王杯が14日、京都競馬場2200メートル芝で開催され、英国から参戦したライアン・ムーア騎乗の4番人気スノーフェアリー(牝3=E・ダンロップ厩舎、父Intikhab)が優勝。英・愛オークスをダブル制覇したワールドクラスの底力を見せつけた。外国馬が同レースを勝つのは初。勝ちタイムは2分12秒5。
一方、1番人気に支持されていた蛯名正義騎乗の三冠牝馬アパパネは3着敗戦。
なお、4馬身差の2着には池添謙一騎乗の2番人気メイショウベルーガが入った。

1着 ⑥ スノーフェアリー
2着 ⑨ メイショウベルーガ
3着 ⑤ アパパネ

払戻金

単勝 ⑥ 850 円 4番人気
複勝 ⑤ 120 円 1番人気 ⑥ 220 円 4番人気 ⑨ 120 円 2番人気
枠連 3-5  320 円 1番人気
馬連 6-9  1,430 円 5番人気
ワイド 5-6   500 円 4番人気 5-9  210 円 1番人気 6-9   540 円 5番人気
馬単 6-9  3,590 円 12番人気
3連複 5-6-9  1,320 円 2番人気
3連単 6-9-5  10,170 円 23番人気

残念、アパパネの5冠はなりませんでした!
馬券も当たり負けでした・・・
Posted at 2010/11/14 20:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | ブログ企画用
2010年11月12日 イイね!

第35回エリザベス女王杯枠順確定!

アパパネは3枠5番に、果たして5冠めは・・・
今年の桜花賞(GI)、オークス(GI)、秋華賞(GI)を制し史上3頭目となる牝馬三冠を達成したアパパネは3枠5番、前走牡馬相手の京都大賞典(GII)で重賞2勝目を挙げたメイショウベルーガは5枠9番、
英オークス(G1)、愛オークス(G1)勝ち馬スノーフェアリーは3枠6番、フラワーボウル招待Sでレッド
ディザイアを破っているアーヴェイは8枠16番にそれぞれ入った。発走は15時40分。

<京都11R◆芝2200m>
牝馬限定 3歳54キロ・4歳以上56キロ

1-1  コロンバスサークル    (牝4、武豊、美・小島太)
1-2  セラフィックロンプ      (牝6、宮崎北斗、美・武藤善則)
2-3  レジネッタ           (牝5、幸英明、栗・浅見秀一)
2-4  テイエムプリキュア     (牝7、国分恭介、栗・五十嵐忠男)
3-5  アパパネ            (牝3、蛯名正義、美・国枝栄)
3-6  スノーフェアリー       (牝3、R.ムーア、英・E.ダンロップ)
4-7  サンテミリオン        (牝3、M.デムーロ、美・古賀慎明)
4-8  ブライティアパルス     (牝5、藤岡康太、栗・平田修)
5-9  メイショウベルーガ     (牝5、池添謙一、栗・池添兼雄)
5-10 ヒカルアマランサス     (牝4、C.ルメール、栗・池江泰郎)
6-11 プロヴィナージュ       (牝5、佐藤哲三、美・小島茂之)
6-12 アニメイトバイオ       (牝3、後藤浩輝、美・牧光二)
7-13 サンレイジャスパー    (牝8、難波剛健、栗・高橋成忠)
7-14 アースシンボル       (牝5、田中勝春、美・宗像義忠)
7-15 ムードインディゴ       (牝5、川田将雅、栗・友道康夫)
8-16 アーヴェイ           (牝4、J.カステリャーノ、加・R.アトフィールド)
8-17 リトルアマポーラ      (牝5、福永祐一、栗・長浜博之)
8-18 シングライクバード     (牝5、鮫島良太、栗・友道康夫)
Posted at 2010/11/12 13:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | ブログ企画用
2010年10月31日 イイね!

第142回天皇賞(秋)(GI)結果!

第142回天皇賞(秋)(GI)結果!【天皇賞・秋】ブエナ圧勝!父子制覇でGI5勝目!!
C・スミヨン騎手騎乗で圧倒的1番人気に支持されたブエナビスタ(牝4歳、栗東・松田博資厩舎)が直線で抜け出し2着に2馬身差をつけて圧勝。ウオッカ、メジロドーベルに続く牝馬3頭目のGI5勝目を挙げた。タイムは1分58秒2(稍重)

毎日王冠でも出遅れた3歳馬のペルーサ(牡3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)がまたも出遅れ。人気の
ブエナビスタ、アーネストリー(牡5歳、栗東・佐々木晶三厩舎)は好位で折り合い、レースを進めた
最後の直線、抜群の手応えで一気に先頭に立ったブエナビスタは、スミヨン騎手のムチに応え後続を突き放し圧勝。牝馬15頭目の天皇賞制覇を成し遂げた。
2着は安藤勝己騎手騎乗で4番人気のペルーサ、3着は佐藤哲三騎手騎乗で2番人気のアーネストリー。なお、15位に入線したジャガーメイル(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎)は進路妨害で18着に
降着となった。

ブエナビスタは、父が日本ダービーなどGI4勝のスペシャルウィーク、母は阪神3歳牝馬(現・阪神JF)を勝ったビワハイジという良血で、通算15戦8勝(海外1戦0勝含む)。GIは08年阪神JF、09年桜花賞、09年オークス、10年ヴィクトリアマイルに続いて5勝目。牝馬のGI5勝以上はウオッカ
(7勝)、メジロドーベル(5勝)に続く3頭目の快挙となった。
また、父スペシャルウィークは99年に天皇賞・秋を制しており、史上2組目の父子制覇を達成。
鞍上のスミヨン騎手、松田博調教師はともに天皇賞初制覇。

払戻金は単勝が220円 枠連は(1)−(4)で1010円 馬連は(2)−(7)で1030円
馬単は(2)−(7)で1660円 3連複は(2)−(7)−(12)で1680円
3連単は(2)−(7)−(12)で7480円
ワイドは(2)−(7)が430円 (2)−(12)が210円 (7)−(12)が910円

2着7番ペルーサを嫌い、3連勝とは行きませんでした!
堅かったな・・・


Posted at 2010/10/31 19:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | ブログ企画用
2010年10月30日 イイね!

天皇賞・秋前日オッズ!

ブエナビスタが2.8倍で1番人気! やっぱり
31日に東京競馬場で行われる天皇賞・秋(3歳上、GI・芝2000m)の前日最終オッズが30日、
JRAより発表された。
単勝オッズはブエナビスタが2.8倍で1番人気。アーネストリーが5.7倍で続き、以下シンゲンが6.3倍、ペルーサが9.6倍で、ここまでが10倍を切るオッズとなっている。
馬連は2-12が5.6倍で1番人気。馬単は2→12が9.3倍、3連複は2-10-12が12.9倍、3連単2→12→10が40.1倍でそれぞれ1番人気となっている。

単勝オッズは以下の通り。

※馬番 馬名 オッズ
02 ブエナビスタ 2.8
12 アーネストリー 5.7
10 シンゲン 6.3
07 ペルーサ 9.6
16 キャプテントゥーレ 15.8
03 ジャガーメイル 15.9
18 アリゼオ 19.9
04 エイシンアポロン 20.9
15 スーパーホーネット 24.9
11 アクシオン 26.0
01 ショウワモダン 31.7
14 ネヴァブション 37.4
06 スマイルジャック 40.9
08 シルポート 46.9
17 コスモファントム 73.9
13 ヤマニンキングリー 78.0
05 オウケンサクラ 82.3
09 トウショウシロッコ 82.3

前回のG1菊花賞を見事に当てた、東大ホースメンクラブ日曜メインレース展望は♪

◎ブエナビスタ
○アーネストリー
▲ネヴァブション
△アクシオン
△シンゲン

今回は堅めですが・・・?
Posted at 2010/10/30 23:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | ブログ企画用
2010年10月29日 イイね!

142回天皇賞・秋・枠順確定!

東京競馬場(日)11R(3歳上、GI・芝2000m)
今年のヴィクトリアマイル(GI)勝ち馬で、今回初コンビとなるC.スミヨン騎手と秋の盾制覇を目指す
ブエナビスタは1枠2番、宝塚記念3着の実績を持ち前走の札幌記念(GII)で重賞3勝目を挙げた
アーネストリーは6枠12番、前哨戦のオールカマー(GII)では昨年の春秋グランプリホース、ドリーム
ジャーニーを退けたシンゲンは5枠10番、天皇賞春秋連覇を狙うジャガーメイルは2枠3番に
それぞれ入った。発走は15時40分。

枠順は以下の通り。

( )内は性齢、騎手、所属・厩舎
1-1  ショウワモダン (牡6、柴田善臣、美・杉浦宏昭)
1-2  ブエナビスタ (牝4、C.スミヨン、栗・松田博資)
2-3  ジャガーメイル (牡6、D.ホワイト、美・堀宣行)
2-4  エイシンアポロン (牡3、蛯名正義、栗・岡田稲男)
3-5  オウケンサクラ (牝3、北村宏司、栗・音無秀孝)
3-6  スマイルジャック (牡5、三浦皇成、美・小桧山悟)
4-7  ペルーサ (牡3、安藤勝己、美・藤沢和雄)
4-8  シルポート (牡5、酒井学、栗・西園正都)
5-9  トウショウシロッコ (牡7、吉田豊、美・大久保洋吉)
5-10 シンゲン (牡7、藤田伸二、美・戸田博文)
6-11 アクシオン (牡7、武豊、美・二ノ宮敬宇)
6-12 アーネストリー (牡5、佐藤哲三、栗・佐々木晶三)
7-13 ヤマニンキングリー (牡5、吉田隼人、栗・河内洋)
7-14 ネヴァブション (牡7、後藤浩輝、美・伊藤正徳)
7-15 スーパーホーネット (牡7、藤岡佑介、栗・矢作芳人)
8-16 キャプテントゥーレ (牡5、小牧太、栗・森秀行)
8-17 コスモファントム (牡3、松岡正海、栗・宮徹)
8-18 アリゼオ (牡3、福永祐一、美・堀宣行)

ブエナビスタ1枠2番が1番人気になるんだろうな~
しかし今年は3歳馬が5頭も出走で4歳馬が1頭と、しかも牝馬で1番人気が予想される・・・
Posted at 2010/10/29 10:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | G1予想 F&馬 | ブログ企画用

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation