• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!⑯

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!⑯セッティングの謎?
アルミ&タイヤを変え自分なりに見た目満足?
しかし中身は?
スクラブが変わり可也ハンドリングが変わりました。
(軽く!)オフセット前-17mm後-29.05mm
パワステ無の348は非常に感じます?
何が正解か?何がベストか?
その人の乗り方ステージで違いますが!

考えられる物は、空気圧・アライメント・車高調と有ります。ここに沢山意見・質問があります。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?ct2=3
ノーマルで有れば、カタログ通りのセッティングで善いかも知れませんが?
(348は元よりハンドリング直進安定性の悪さを書かれて来ました?)
私は全然感じません。年式・個体差・メンテナンスで違うかも知れませんが、
何時もレースで使う人以外は、峠を攻めますか?高速で200キロ以上で何時も走りますか?
そんな走り方をする人は、まずい無いと思います?

私の場合、空気圧も人それぞれ、意見も違いますしタイヤメーカー&車メーカーもノーマル以外確実な数字は出して来ません!窒素ガス注入は良いと聞きますし安いので入れました。
圧はF2.5R3.0で試しましたが180位からふらつきを感じ348CPのF2.2R2.0にしました。
アライメントも段差を越えただけで狂うとも有りますし(値段高いし?)
こんなhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7764164
意見もありましたので、トーインだけ取りました。(Dディーラーで安い?)
車高もF1.5~2.0R2.0~2.5位下げました。  まずまずです?

人の感覚、慣れは怖いもので、暫くするとハンドルの軽さは感じなくなり、
高速でも一瞬のふらつきは有りますがそれを越えると又安定します。
大きなバウンドが有ると何故か?右リアだけが少し擦りますが大方は大丈夫です。
お金が有ればサス&ショックと、もっと出来ますが、メリット&デメリツトは必ず有り。
何が正解で何がベストかは、自分自身の感覚と納得で、答えは無い様に思います。
Posted at 2007/03/17 15:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記

プロフィール

「燃費について😅 http://cvw.jp/b/127801/48693222/
何シテル?   10/04 18:29
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation