• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!25

MSレーシング様
348GTBのマフラーを検討しております。2段式 後期型 60φ4本出し115φタイコですが、
触媒レスしかないのでしょうか?MSバタフライバルブレスを付けるとどのような効果が
あるのでしようか?爆音が好きなわけではありませが、高音が物足りなくて思案中です。
後、車検の度にノーマルに戻さないといけないのでしょうか?
色々質問すみませんが教えてください。宜しくお願いします。

こんばんわ MSレーシング鈴木です

348では触媒交換タイプはありません。
触媒は軟いし、音もボロボロいうので好きじゃあありません。
触媒対応で走ることは音質でお勧めできないですし、車検で触媒取り付け交換作業をするなら、GTBの場合 全部交換したほうが手間が掛かりません。
115パイは音量大きいので僕は130パイのグラスウール入りをお勧めしています。
130パイでしたらアイドリング音量も心地よい静かさ大きさですのでバルブでさらに静かにする必要は無いと思います。
さらに静かにする事も可能ですが、3500回転までのコ~~ンって甲高いサウンドが失われていきます。高回転のカーンって高音は355と同じように迫力あります。
ですので、130パイ2段60パイ4本だしをご検討ください。

以上、ご返事いだきました。
Posted at 2007/03/28 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記

プロフィール

「燃費について😅 http://cvw.jp/b/127801/48693222/
何シテル?   10/04 18:29
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation