• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!312

348直進性!No.5
348をより安定させる為、タイヤ&アルミホイールの変更の次が、車高・サス・ショック・補強?
人それぞれで順番は多少違うでしょうが、項目的にはこんな所でしょうか。

348のマニュアル本を見返すと、「もともと348のパッケージングは軽快なコーナリング性能に焦点を当てたコンセプトであり、超高速での直進性や、暖慢なドライビングに対する許容度などの点については、それほど期待できるタイプでなかった。」?とありました。  
そのためか「ボディ&シャーシの強化・フロントセッション/サスペンション支持部の剛性アップ、アライメント・ダンパー/スプリングのチューニングその後も何度かサスセッティングの仕様変更を繰り返し、安定志向のハンドリングの348に進化して行った。」みたいです。

車高についてその人の好みもありますが、どれだけ下げる?
見た目重視 or ハンドリング重視? 元々348のサスペンションには車高調が付いています。
サス/アイバッハ & ショック/ビルシュタイン (エナペタルでオーバーホール可能)
特別に下げるとかチューニングには、H&R・クァンタム・アラゴスタ・TWS・その他交換が必要

私の348問題ないですが、
     サスペンションチューニングしたいな~?
Posted at 2008/07/30 13:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation