• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!75

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!75TS-TAKATA CIRCUIT!

本日は、きのう告知しましたとうり、広島高田まで。
天気が良いやら、風が強く寒いやら
めまぐるしい天気?
雨は、ほとんど降ら無かったのが、せめてもの救い?
最近天気予報、当たりません?(異常気象!)
でもしっかり、日焼けしていました。顔真っ赤!

家の犬、雷と土砂降り(音)には弱いのに、サーキットのマフラー音・スキル音は、
全然大丈夫みたい?(変な犬!)本日も、かけシ~!(マーキング)いっぱいしてました。

ロータスは、スムーズに走っており!F430の走りは、圧巻の迫力でした。
帰りに腰痛治療のため、君田温泉まで!
Posted at 2007/06/10 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2007年06月09日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!74

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!74外したプラグ!

普通の?NGKプラグが付いていました。
寿命は2万キロと言いますが、既に1回
交換して有りましたが、イリジウムに!
イリジウムは10万キロOKらしいです?
外したプラグをチェック!
きれいに焼けています。
プラグから見るエンジンの調子は良いようです?

腰も良くなって来ています?これから、もうひと作業です。(コンデンサー装着!)
明日はTS-TAKATA CIRCUITまで、行って来ます!
Posted at 2007/06/09 13:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2007年06月08日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!73

イリジウムパワー体感?
本日午後2時、8本揃ったので早速交換、が!
フェラーリ工具箱のプラグレンチが合いません?

仕方が無いので、いつものDディーラーにお願いして持って行きました。
雨が、夕立が心配?
しかし、Dディーラーでも交換が出来ません。特殊なサイズのプラグレンチが必要で、18?
仕方が無いので、プラグレンチ注文して(いざという時の為に?)Dディーラーを後に。

どうしても今日変えたいので、たけ355さんにお願いして。
専門店に交換を頼んで頂き、どうにか交換完了!
雨がパラパラしています。Dディーラー出る時も稲光やゴロゴロ言っていました。
テスト走行は後日という事で、急いで帰りました。
少し雨に合いましたが、たいした事はありませんでした。

帰り道は一般道を少しの距離でしたが、
エンジン始動・吹き上がり・アイドリングなど、かなり良いみたいでした。
Posted at 2007/06/08 19:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2007年06月07日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!72

フェラーリサウンド!
かなりの爆音&F1サウンドです?
NO.1




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=5fxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXcjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8XqIZgVPU2hkZol/S5K/bgJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

たけ355さん!
B355復活おめでとう御座います。

又、爆音ですか?
Posted at 2007/06/07 15:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2007年06月06日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!71

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!71電装系見直し!

どうにか、もう4本ゲット!これで8本そろいました。
イリジウムパワーを体感出来るか?

ヨーロッパ車は、とかく電気電装系が弱いと聞きます?
以前、排気音センサー誤作動などが有り、
その時にアーシングを自分でしました。
本来は、バッテリーのマイナスに直接アース線を繋がないといけませんが、
何分348後期方は、フロント左タイヤハウスの前に有り直接繋ぐのが厄介でしたので、
ボディフレームに何本か落としました。(本来の効果は未定&体感は出来ませんでした。)
しかし、C.Fさんは「是で良いです」と、おっしゃってました。
イリジウムがどれ程良いかは分かりませんが、良いと聞けば予算が許す限り?
後、テスタにお乗りの電気関係のお仕事の方が、バッテリーにコンデンサーを付けると良いと?
ご自分はかなり体感出来た、との事でした。
まだ他にイグニッション・・・ets!に付けると効果が有るのではと、テスト中らしいです。
とりあえず、私はバッテリーに!
後は、ULTRプラグコード(シリコンコード)に成りますが、4・5万しますので思案中?

P.S  B355さん黒に、いらぬ事言わないで下さい。
直ぐ電話掛かってきて、「悩んだり、考えたりする前に買え!」
「早く付けろ、黒く塗れ、ライン入れたらカッコいいよ!」と喧しいですから?
Posted at 2007/06/06 13:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記

プロフィール

「燃費について😅 http://cvw.jp/b/127801/48693222/
何シテル?   10/04 18:29
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation