• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!226

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!226車検に向けて!
19日が車検切れです。
以前書きましたが、初めての車検ですので
色々考えます?
キャタライザーのボルトが錆び錆びで、
交換しようと探していましたが、中々見つからず
今日やっと見つけ、手に入れました。
Posted at 2008/01/11 18:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | モブログ
2008年01月10日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!225

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!225355の配線を弄る?

黄355スパイダー!通称エロイエロー?
ナビ付きレーダーを付けて下さいと来る。
最初は簡単にするつもりもりでしたが段々と性分が?
前に付いていたナビを外し、配線を外しそれを利用して
電源を取り、出来るだけ綺麗に配線&設置しました。
時間の制限と仕事の合間での事でしたので、
80%位の出来でした?「すっかり暗く成ってしまいました」

348と355は兄弟車では有りますが同じような部分、違う部分が有り勉強に成りました。
1番気に成ったのはヒューズBOXの中の床に付いていた黒い箱?
何かのセンサーと聞きましたが、それは何か?もちろん348には有りません。
Posted at 2008/01/10 16:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2008年01月09日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!224

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!224やはりDIYでは直らず?
瞬間接着剤&硬化ボンド&補強アルミテープで止めましたが、
テスト中パワーウインドの上げ下ろしでパキッて音がして
どうやら外れたみたいです。
しかし前ほど折れた部分が離れてないしビビリ音も聞こえないので、しばらくこれで行きます。
パワーウインドの上げ下ろしも問題ない様ですし?
Posted at 2008/01/09 15:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2008年01月08日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!223

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!223左ドア(ウインド)の異音?(ビビリ音?)

最近ドアの開け閉めや、走行中のウインドウからのビビリ音が
気に成っていました。
時間が有ったのでサイドフィンを外して点検です?

犯人が分かりました!
最初はネジの緩みか、外れだろうと高をくくって居ましたが、
開けてビックリ”パワーウインドのステイが見事ボッキと、
折れているでは有りませんか。

B355さんに、TEL!「僕も成ったから溶接しました。」との事。
アッセンで交換すると17万諭吉?とか・・・!
私は取り合えずDIYして見ます?(瞬間接着剤&硬化ボンド&補強アルミテープ)
それで駄目なら溶接して貰います。
Posted at 2008/01/08 16:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2008年01月07日 イイね!

私の348の飼い方(調教方法)ets・・・!222

「TIあけおめ走行会」第2弾in動画!



あまり上手に取れていませんし編集も今一ですがフェラーリサウンドは十分楽しめます!
私の348のサウンドもここで聞いて見て~?
Posted at 2008/01/07 19:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | その他

プロフィール

「燃費について😅 http://cvw.jp/b/127801/48693222/
何シテル?   10/04 18:29
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation