• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

F348の探求と仲間たち・・・ets!40

F348の探求と仲間たち・・・ets!40サーキット走行の為に?         (レギュレーション・4点式!)

また懲りもせず、サーキット走行に必要になった4点式シートベルトを
買いフックを付けました。 基本的にサーキットは楽しむためで本気で
ないので、バケットシート交換無しで走行に必要な最低限の装備です?
どのメーカーのシートベルトを買おうか悩み「サベルトなどが一般的かも
しれませんが?」 ウィランズ(赤)にしました。 エンジニアには、4点式
シートベルトが付いているだけで「純正のシートベルトも締めて下さい。」
と、忠告を受けました (爆) 「フェラーリには似合いませんかね・・・」
Posted at 2009/06/06 10:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2009年06月05日 イイね!

F348の探求と仲間たち・・・ets!39

F348の探求と仲間たち・・・ets!39Cavallinoエンブレム (Medium) 新品交換!
フロントのダミーグリルに付いているプランシングホースが、経年の劣化?飛び石などで、ボロボロ! おまけにボルトの根元が折れてしまいました。 メンテナンスに出して帰って
来た直後だったので、エンジニアが一応古い物を低温溶接して呉れましたが、さらに新品を取り寄せて プレゼントして頂きました。 「ありがとう御座います!」
Posted at 2009/06/05 16:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2009年06月04日 イイね!

F348の探求と仲間たち・・・ets!38

F348の探求と仲間たち・・・ets!38フューエルカバー用・純正キャバリーノエンブレム
蝿?から 360Challenge Stradale用に交換!
また、要らぬ?お買い物・・・  以前は画像の下のFerrari Cavallino
ピンバッジ(ブラック) を加工して付けていましたが、悪魔の黒モデナ曰く「蝿が停まっとる?」と貶すので・・・ 本物を穴を開けて取り付けました!「もう蝿とは言わせません。」
しかし、フューエルカバー裏のステーのために理想の位置より少し上に
しか付きませんでした? 元々360Challenge Stradale用のフューエル
カバーキャバリーノエンブレムですので、360モデナにはきちんと定位置に付きますが、348では・・・ きっと口も悪い黒モデナの事ですから
「上過ぎるが~」とでも言うのでしょうか・・・・?  上下ばかり気にして 
付けた後で思うのですが、もう少し左寄の方が良い様な気がします?笑
Posted at 2009/06/04 13:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2009年06月03日 イイね!

F348の探求と仲間たち・・・ets!37

F348の探求と仲間たち・・・ets!37高知ツーリング・衝撃の事実!!
もし?と、考えると昨日書きましたが、青ざめる衝撃の・・・
左後ろタイヤ外れる1歩手前?


行きは何も感じず走っていましたが、帰りの南国SAから豊浜SA間にどうも車の挙動にバイブレーションを感じ、おかしいなと思って走っていました?
しかし、ハンドルを取られる訳でもなく超高速で走れますし「自身最高速」
路面のせいか?パンクチャーの空気圧低下かウエイト外れ?を疑って
豊浜SAで直ちにチェックしましたが、おかしくない?走れ慣れていない道で、路面のせいにして出発・・・しかし走り出して直ぐに気づきました。

「高松道でこんな事はない?さらに酷くなっている」  次の高瀬PAで緊急停止!
もしやと思い工具を取り出してホイールのボルトをチェックすると左後ろ5本ともスコスコ?
ひぇ~!!!  外れてたら 大事故? 死亡記事?
大変な事でした。 よかった~(;^_^A    ほっ~(´▽`) ・・・

先日の、キャリパー塗装の時に 増し締め忘れてたのね~?(爆)

事なきを得て翌日、シフトブーツ交換にエンジニアの所へ行くと、又こんな事実を知る!
オルタネーター・ベルトカバーが見事にチギレ落ちていました。 金属疲労か振動かは?
分かりませんが、吹っ飛んだりベルトなどに巻き込まなくて本当に良かったです。




Posted at 2009/06/03 12:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記
2009年06月02日 イイね!

F348の探求と仲間たち・・・ets!36

F348の探求と仲間たち・・・ets!36高知ツーリング! 夕立?
高知ツーリング行ってまいりました。珍道中?迷いに迷う
スーパーカー(オヤジ達)一般道で16台ものツーリングに
なりますと、道に迷う事請け合いです?
「ナビが付いているのに使えないオヤジが居ると!」案の定
南国ICを下りて四国自動車博物館へ向かう道で数台迷い、
高知市内の食事所付近の駐車場まで行くのも何台か迷い、
おまけに横浪黒潮スカイラインまでは、10台も迷いました?
幹事は大変・・・   さらにツイン雨男達のせいか、
食事が終わって高知城&温泉組みに分かれて行動 「桜の湯は今は無く跡地はマンションに!」
つぶれてた~  温泉に入れずご立腹の上、夕立が!!土砂降りです
天気予報は岡山高知とも晴れ、朝から快晴の中のツーリングです。暑いのでMy348は、駐車場で
換気のため、少し窓を開けていました!無惨水没?恐るべき雨男達!!!

予定時間を大幅にオーバーして、横浪黒潮スカイライン途中のパーキングまでたどり着きました。
「コース変更していて良かった?」何とか無事高知でのスケジュール消化し一路帰途に。
須崎東ICで乗り「横浪黒潮スカイラインから須崎東ICに向かうと、IC案内看板もなく迷いやすい?」
少しクルと回って高速へ、このあと 南国SA ~ 豊浜SA ~ 岡山IC へと。
「高知道トンネル多くてフェラーリミュージック炸裂!My348GTB自身最高速の?60Km以上へ
メーター読みですが? しかし肝心な所で撮影できていないのね・・・  おまけにこの後・・・             青ざめる事実を!!



Posted at 2009/06/02 19:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリの格差社会 | 日記

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation