• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

コペンで1,500Kmの旅③

コペンで1,500Kmの旅③横浜~お台場~浦安!
2日めは、首都高でグルグルと・・・? まずはKeNくんお奨め 横浜開港
150周年記念
テーマイベント「開国博Y150」を開催中で、赤レンガ倉庫
付近を、うろうろと?巨大スペクタクルアート劇団「ENEOS ラ・マシン」が動き出したので観覧。「パーク内には一切入らず節約です?アルフィー
野外コンサート・ステージの設置をしていて、自由に出来ませんでした!」  

朝飯を抜いてお腹を空かせて横浜中華街へ。たくさんお店があり過ぎて決まりません? タナトスくんお奨めの絶品小龍包を求めて中華街を・・・
探索!「中華街の関帝廟の階段を下りて左、直ぐ右の小道を少し歩いた右の店?」そんな説明で、見つけたお店の店名は{ 上海豫園 }です。
「本当にここの小龍包は抜群です♪」さ~もう一軒「裏通りの店が良い?」
地元の人に聞いても、そう言っていましたが何処が裏通りか分からず?表通りで美味しいと教えて貰った珠江飯店飲茶コースを食べ、江戸清の肉まんも食べました。「あ~お腹一杯!どんだけ~」

次はせっかくの通り道なので大黒SAに寄り、またガンダム世代なので行かない訳には・・・?と
お台場1/1「機動戦士ガンダム 18m実物大立像」を見に行きました。「大きいです、ほんとに!」
思っていたほど混んでなく潮風公園に行くのに、駐車場の穴場は船の科学館パーキングかな?
「少し歩かないといけませんが、散歩には最高のコースです。海岸沿いで景色良くて♪」

その後はラスベガスで見て以来、すっかりファンになったシルク・ドゥ・ソレイユ 東京ディズニー
リゾート内シアター東京「ZED」を見に行きました。 「やっぱりシルク・ドゥ・ソレイユは凄いです♪」
9月には大阪中ノ島で、(コルテオ)を見る予定です? 今から楽しみですが、常設シアターでない
シルク・ドゥ・ソレイユは初めてで、設備的にどうなのでしょう・・・? 
私が思うに常設シアターだとOオーが最高ですが、ラスベガスと千葉の浦安だと考えれば1度見る価値はあると思います。 「しかしラスベガスへ行かれた時は、是非オーとカーは見て下さい最高!」



時間的にまだ行けそう?800円に値下げしたし  つづく・・・
Posted at 2009/08/11 17:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記、その他 | 日記
2009年08月10日 イイね!

コペンで1,500Kmの旅②

コペンで1,500Kmの旅②高速上り SA&PAと 渋滞のF40
三木SA ~ 土山SA ~ 刈谷PA(ハイウェイオアシス) ~ 富士川SA ~ 海老名SA ~ 新宿H !
行きの渋滞はさほどでもなく、京都東付近が?Km渋滞と
表示されていたので京滋バイパスへ迂回、大山崎JCT少し混む。「迂回ルート、私的には意味無いじゃん?」その後、
草津JCTが少し混みましたが後はこれと言って渋滞なし?
都心に入る時にやや渋滞(事故のためらしい)が、夕方の
都心入りは、いつも渋滞でしょう?首都高速はお決まり・・・
フェラーリには、2台遭遇♪328を見た後、直ぐに渋滞の中のF40を発見!道中ポルシェを何台か
見たぐらいで、これと言ったスーパーカーには遭遇せず?コペンは1台も見ませんでした???
SA&PAは刈谷の無料えびせん試食が良かったのと、富士川楽座豪快まぐろ丼&かき揚げ御膳「由比」中々いけてました♪ 目的の海老名SA上りは混雑? 妻いわく 「帰りに下りに行くぞ~
メロンパン食べるぞ~」 でした・・・ 上りは今一だった見たいです?



つづく・・・
Posted at 2009/08/10 16:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記、その他 | 日記
2009年08月09日 イイね!

コペンで1,500Kmの旅①

コペンで1,500Kmの旅①往復1,513.3キロ・メートル!
無事、行って来ました関東への旅2泊4日?
とっても楽しい旅でした♪が、高速道路1,000円効果で予想外に渋滞
(事故の影響もあった?)そんな私も高速特別割引を狙っての旅でした。
SA・PAで十分楽しみ・休憩したのも有りますが、「海老名SAなど」
行き12時間、帰り15時間も掛かってしまいました。「疲れましたわ・・・」
普段渋滞に慣れてない田舎者には、少々辛かったです? しかし
何より事故も起こさず・車も壊れず・捕まりもせず帰って来れたのが1番!
レポートは、徐々にしていきます~ 東京で遊んで頂いた、みんカラ友達
なおりゅうくん & タナトスくん & KeNくん ありがとう御座いました。
「タナトスくん小龍包抜群でした! お店の名前は上海豫園でした。」(笑)
Posted at 2009/08/09 20:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記、その他 | 日記
2009年08月05日 イイね!

コペンで、始めての長旅?

コペンで、始めての長旅?明日から関東へ!
車検整備も終わり一安心で長旅に出ます。 往復1400Km強?
まずは妻、大目的の海老名SA(上り)を目指し・・・ 帰りは(下り)に!
天気・渋滞が気に成りますが、きのみ きのままで行こうかと?
もちろん、ホテルのチェックインまでには着きたいですが(爆)
燃費走行をすれば計算上 ノー給油で行けそうですが?出来るかな~
348を練馬から持って帰って以来の関東と遠出ですが、「3月富士に
430で行っているからそうでもないか?」 しかしコペン(軽)での遠出
長旅は始めてで、パワー不足と居住空間不足で大丈夫かな~少し心配
不安を抱きながら楽しみもいっぱいです。安全運転で行ってきま~す♪
ブログは、少し休暇です・・・(笑)
Posted at 2009/08/05 18:31:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記、その他 | 日記
2009年08月04日 イイね!

コペン・仕上がる!

コペン・仕上がる!インプレッション?
車を受け取り直ぐにテスト走行に・・・
乗り出して直ぐはやはり、あたりがついてなくて
ブレーキの利きが、いま一でしたが段々と・・・
(余計な焼き入れは不要)と有りましたがナラシは必要!
マジックタンクの効果は、装着だけでブースト圧を上げて
いませんし、昨日348で爆走したせいかパワーを感じ
られませんでした?まあ~少し出足がよくなったかな~
程度でした。  リップの効果も試すため高速へ!
流石にリップの効果はありました♪140Km以上でのフワフワ感と不安感を消してくれました。
抵抗が大きくなっている割には、いつもと同じぐらい走っていると言うことは?レッド手前まで回って
いると言う事は? マジックタンク&イリジウムプラグ効果は有りと言う事でしょう。

見た目は、まあまあかな~? 
ちょこっと見えるProjectμフロントブレーキパッドのブルーとキャリパーのレッドがお洒落かな(爆)
リップのなんちゃってカーボン仕様も中々ですが、やはりセンターの継ぎ目がいま一です。
Posted at 2009/08/04 14:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと仲間たち | ブログ企画用

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation