• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

Pro Staff-キイロビン ゴールド

 Pro Staff-キイロビン ゴールドキャンペーンに当選(^.^)
早速、使用してインプレッションします!
使用説明通りで作業進めました。下の画像でご確認を(^_-)-☆
簡単に使え油膜・被膜取りが出来ました。
吹上の時にいつもはしない、キュッキュッて音がしました。
その後のガラス撥水剤の効果も抜群でした(^O^)
Posted at 2024/06/09 13:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・インプレッション | クルマ
2024年06月02日 イイね!

ホンダ:S07A型エンジン

ホンダ:S07A型エンジン誰も書かないホンダS660の真実
昨日書きました、私の0.5病(;^ω^) 元々仕事で使う10万Km超えの中古車なので、最初は満足してましたが、段々悪い病気が?(^▽^;) 最近の車の何でもコンピューター制御に?疑問を感じている私です。N-ONEを乗っていて気づくことが、リミッターは軽四140Kmですが実際は135Km&オートクルーズ最高設定110Kmが105Kmと、それを修正するすべがない?発進&街乗りはキビキビ走ってコぺンより燃費も走りも良いのですが、こと高回転&高速走行になると物足りなさ感じて(~_~;) ブースト圧を測ると、0.5Kと体感通りでした! 色々検索して調べてみると、リミッターも簡単に解除できない!ブーストUPも同じで、コンピューター制御の為、お金が可なり掛かるみたいでした? N-ONEコミュニティに入りJG1の事で聞くとブースト圧は0.9K前後とのことでしたが、検索結果は0.4k~0.6kと低いらしく、僕の行ったHONDAではブースト圧の数値は教えてくれませんでした。S07A型エンジンは、賛否両論あるみたいで基本Nシリーズ&S660まで同じエンジンで、検索で見つけたこのサイトS660には驚愕でした(;゚Д゚)
「低回転域におけるトルクアップを最優先したため、その弊害として高回転域での燃焼効率が大幅に低下した。すなわちエンジン特性からすれば、加速度は4,000回転を超えると低下し、最高速は5,000回転以上回しても決して変わらないのを、CVT(無断変速機)の制御によってそれを目立たない様に必死に補っているという訳です。」車種は違えど、ほぼ同じエンジンなので、私が感じていた事にズバリでした!!ま~低回転&低ブースト的エンジンな車という事ですか?これを踏まえて、N-ONEを楽しんで行こうと思います(^_-)-☆ ちなみにN-ONEなどの新型S07B型エンジンは、まったく別物のエンジンらしいです?

S07B型エンジン
Posted at 2024/06/02 12:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2024年06月01日 イイね!

ブースト0.5病?

ブースト0.5病?過給圧が0.5以上に上がらなくなる症状が出る(◎_◎;)
インプレッサ・レガシィの持病とも言われる不具合らしいが、私のN-ONEにも同じ様な症状がでていて、5月末に車検を迎えるので、その時に診てもらう事にしたが(^.^) 如何せん懇意にしているダイハツに出すので、HONDA車という事でコンピューター診断などは出来ないらしく、Hディーラーへひと先ず持って行って診て乗って貰ったが、ハッキリとした答えは貰えず(~_~;) 異常があればチェックランプが点くので許容範囲かと(?_?) その話をダイハツに告げ車検に!機械的な点検もHONDAでマニュアルを貰っていたのでそれも渡しましたが、分からず車検から帰って来ました(-_-;) 以前買ってセットUPしていた、HKSフラッシュエディターの設定をPHASE1からPHASE2に変更してみると、0.7k~0.8kまで上がる様になりましたが、高速で加給続けると段々落ちてきて、0.5K~0.4Kになりました? やはり気に成るのでS07A型エンジンを調べてみると、意外な事実が(>_<)





タイトルも検索結果で知りました! つづく

Posted at 2024/06/01 16:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:はい

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:思ったほど、撥水効果が無かった。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月10日 イイね!

有給ドライブ❗️

有給ドライブ❗️昨日は、天気もよく涼しく348のドライブには持って来い!という事で、海辺のお気に入りドライブコースを走って来ました(^^♪ 後ろに見える瀬戸大橋の真ん中にある与島で、今度348COJミーティングを開催予定です。是非348オーナー様!景色の良い与島にお越しください(^_-)-☆


友人のレストラン&パン屋さんで、1枚!

渋川海岸沿いで、2枚目!!

鷲羽山展望台で、3枚目!!!

違うアングルで!




Posted at 2024/05/10 09:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation