• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サン[348GTB]のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

ブースト圧不良?

ブースト圧不良?原因究明?
GW最終日、N-ONEのブースト圧不良?について、エアクリなど外して、1番怪しホース類をチェックしましたが、原因を特定出来ませんてました(~_~;) 仕方無いので、とりあえず掃除などして、元に戻しました。走行時は、ブースト圧以外問題は無い様には思いますが? いったい、何が悪いんだろう(?_?)

後N-ONE CVTは、空ぶかしで吹き上がらないのは、PやNの時には制御が入って4,000rpm以上は回らないのが正常だった(^_^;) 6MTだけは、回るらしい!

イグニッションが見える所まで、バラしました!

エアクリーナー交換必要かな?

インタークーラーの上に虫たちの残骸が(◎_◎;)

このホースが1番怪しいと思ったのだが?他のホース類&バンドも、大丈夫みたい??
Posted at 2024/05/07 11:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2024年05月04日 イイね!

N-ONEにブースト計!

N-ONEにブースト計!GWの昨日、ブースト計を取り付けてみました(^_-)-☆ 
中国製の安物のため?説明書がチョー簡素(◎_◎;) みんカラなど参考に、考えながら同にか完成(^・^) しかし、配線をするため内張サイドカウルを外すと、錆が(-_-;) 雨漏りしてるのかな❓とりあえず、CRCで掃除しときました(^▽^;) テスト走行してブースト圧を見てみると、ピークブースト0.5bar強でした⁈ N-ONE/jg1って、こんなもんなんですか⁇ 電気式の安物だから、そこまで正確な数値とは言えないですが、少し低い様に思います。FacebookのN-ONEコミュニティで聞いてみると、1.0bar弱掛かるらしく何処かがおかしい?(~_~;) 昨日付けたホースや配線をもう一度見直し再度確認するもダメで(?_?) 空ぶかしすると、何処から抜ける音がして、吹き上がらない! 明日本格的に原因究明しなくては!!



Posted at 2024/05/05 21:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2024年05月01日 イイね!

16年の時を経て!

16年の時を経て!FERRARI348COJミーティング&ナイト&ツーリング❗️
私が、348に乗り初めて17年が過ぎようとしています(^。^)
16年前に開催した、初めての348ミーティングin与島!
今回再び348COJとして、開催しようと思います(^-^)
時は、9月に三連休土日月が14.15.16日と21.22.23日と10月に12.13.14日があります。
天候次第で、順次繰下げて開催予定です(^.^)
ま〜晴れ男なので、大丈夫だとは思いますが、念には念を入れて(^◇^;)
詳しい内容・タイムスケジュールは、また後日発表します。是非、日帰り&1泊&2泊と、遠方からも多くの参加をお待ちしています。
尚、参加表明を頂けると、助かります(^_^;)
348オーナー&元オーナー&修理中などで、348で参加出来ない方もOKです!
宜しくお願いします(^o^)





























多くの348ミーティング&ツーリングに参加してきました(^_-)-☆
348を語り合い、楽しみましょう(^^♪
Posted at 2024/05/01 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2024年04月28日 イイね!

新しい相棒と出張!

新しい相棒と出張!静岡まで、1,050kmの旅!
仕事でN-ONE最長となる出張に、25~26日で行って来ました。相変わらず京都では渋滞(-。-; にも増して草津JCTでも渋滞(~_~;) 予定より1時間オーバーで到着! 仕事を片付けて、人生初の三保の松原へ。富士山🗻綺麗に見えました(^。^) ホテルにチェックインして、早速無料の夕食カレー定食を🍛 静岡のホテルって、カレー無料の所が多い様に、思います?3箇所目!!! 翌日、仕事を終わらせて、蓬莱橋へここも人生初(^^) ここでも富士山🗻見えました^^ 昨日は、見えなかったらしい⁈ ラッキー。昼ご飯に浜名湖で本場の鰻を頂き、浜名湖を周遊し帰途ヘ(^.^) しかし、ゴールデンウイーク始まったか?車は多いわ、渋滞表示・草津から京都まで、20Km(◎_◎;) 渋滞が嫌なので、奈良に迂回して帰りました(;^ω^) 飛ばせなかったので?燃費は行き15Km帰り17Kmと、比較的良かった(^_-)-☆
 
途中・休憩・昼ご飯に、鈴鹿SAで、セナのマクラーレンホンダF1MP4/5Bが、展示されてました。


1時間押しで、静岡総合庁舎土木事務所に到着

三保の松原に、富士山綺麗でした

ホテルスーパー泊で、夕食無料カレー定食を頂き

翌日、藤枝総合庁舎で、仕事を終わらせ

蓬莱橋、世界一長い木造歩道橋・全長897.4メートル、少し霞んでいましたが富士山が雄大に


2Kmほど歩いてお腹が空いたので、本場浜名湖で鰻丼

浜名湖を周遊して、三ヶ日ICから東名に乗り

帰りは、新名神に向かわず、東名阪~25号~西名阪を通り、松原JCTで乗り間違え(^-^; 阪神高速~池田から中国道~山陽道で帰りました。
Posted at 2024/04/29 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記、その他 | クルマ
2024年04月20日 イイね!

私の348維持管理!No.4

私の348維持管理!No.4売買&価格!クラッシクカー&ネオクラシック&スーパーカー&ets・・・
昨今の価格高騰は、348も例外でなく多くのSNSなどでも、「売ります」を見掛ける事が増えました(~_~;) 相場は1,000万円前後が多く、業者は別として個人は残念で仕方ありません( ;∀;) 不当に扱われて来た348!僕が知っている最低相場は300万円台でした(?_?) 買取・下取は幾らだったか?30年前の車、需要と供給で物の価値・価格は決まる物ですが、何年所有して、維持費に幾ら使ったか?これからの維持に幾らかかるのか?自分が購入した価格の約倍の相場なれば、ま~売りたくなる気持ちも分かりますが・・・

ここからが、本物の348愛&348乗りだと思います(^_-)-☆ これから348の購入を考えている方は、全力で応援したいと思います!!

価格応談は分りませんが?

348の価格が!GTBの価格がここまで・・・


現在掲載されている、最低価格の348です。

Posted at 2024/04/20 17:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「@kero348 さん
あ〜オルタネーターのパンクみたいですね(~_~;)
オーバーホールで、直ります?
たぶん(・・;)」
何シテル?   08/08 20:56
Ferrari348GTB乗りです&コペン・その他も! 音フェチです? 42歳をきっかけにブログ(日記)を始めます。 基本的に肯定的ですが私的な部分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれから、色々と②!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:24:07

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい、仕事の相棒!
フェラーリ 348 yt348 (フェラーリ 348)
車・単車とも自分なりに拘っています。
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
オーバーピストンに変えて?イエロープレートに(^.^)
スズキ GSX-R1100M スズキ GSX-R1100M
油冷です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation