• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

納車お披露目オフ・再びのメタセコイアへ





a_kanatrさん が 乗り換えられたとの事で、お披露目を兼ねて撮影をしてきました♪




確か、6月にもお披露目オフをやったような記憶が・・・

いやいや・・・多くは語りますまい・・・ w





(クリックで拡大します)


a_kanatrさん の 新しい愛車は、BMW 320d M Sport の アルピンホワイト!

こんな風に、2台並べて写真を撮れる日が来るとは夢にも思いませんでした 笑









(バビューーーンと快走中 の New a_kanatr号 / クリックで拡大します)


早速、目的地に向かって バビューーーン と 移動です♪

自分のクルマが走っているような錯覚を受けます w









(クリックで拡大します)


またまた来ちゃいました

メタセコイア並木 で ございます









(クリックで拡大します)


早速、2台並べて記念撮影

左が CMO号、右が a_kanatr号 です。念のため w


この日は曇りだったお陰で光が柔らかくなり、陰影も弱まってイイ感じでした









(クリックで拡大します)


この斜め後ろからのスタイリングが好きなんです

緑の森にアルピンホワイトの白が映えますね♪









(クリックで拡大します)


エンジェル・アイの向こうに、新しい仲間の姿が映る(←F13M6さん風に)









(クリックで拡大します)


リアスポイラーレスでも、トランクがダックテールになっているのが分かります

私はスポイラーを装着しましたが、皆さんはどちらがお好みですか?










この撮影の後、互いのクルマを交換して、しばしの試乗会を愉しませてもらいました





320dで驚いたのは、とにかく トルクが豊かで運転がし易い事





絶対的な数値は 38.7kgm (320d) と、45.9kgm (AH3) で、AH3にやや分がありますが

190kg軽い (320d=1550kg/AH3=1740kg) 車重のお陰で

交差点のターン後の踏み出しは、320dの方が明らかに上です





また、エコランを意識していないのに、スルスルと伸びていく燃費計も圧巻

帰路の高速を流れに乗って走っていて、17km/l を超えてくるのはまさにエコ





トルクフルであり、且つ燃費もいい、という事で

合理的、理性的に考えれば、コレ以上の選択肢はそうは見つからないと感じました





この日、3台 の F30 と遭遇しましたが

その全てが 320d だったのも、あながち偶然では無いという事ですネ







(クリックで拡大します)


偶然出会った 320dツーリング と a_kanatr氏の 320dセダン

2台のランデブーは、クリーンディーゼルの本格的な夜明けを感じさせてくれました








a_kanatrさん、ありがとうございました


またやりましょう♪






(クリックで拡大します)




おしまい♪








Posted at 2014/09/25 23:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年08月02日 イイね!

撮影してきました・メタセコイア並木編






(クリックで拡大します)



お友達の a_kanatrさん と 久しぶりの撮影オフをして参りました♪












集合場所は、早朝の 厚木PA

オフ会でこんなに早起きしたのは、本当に久しぶりです









(クリックで拡大します)



思わず撮影会が始まってしまいそうでしたが、移動します









(クリックで拡大します)



1時間ほどで本日の目的地に到着

メタセコイア並木 の 撮影ポイントです









(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)



夢中で撮影していたら 2時間半も経っていたので、そろそろ次のポイントへ











こちらは超久しぶりの訪問、大観山 です

今日は AM3:30に起きたので、ちょうどお昼ぐらいの時間感覚です








お腹も程よく膨れたので、ここでも軽く撮影を



(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)



先程まで全く見えなかった富士山も、少しだけ顔を出してくれました(右上)












芦ノ湖とのコラボを終え、次の撮影ポイントに移動開始









(クリックで拡大します)



こちらも一度来てみたかった ターンパイクの有名な撮影ポイント です









(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)



走っているように見えない・・かな?








そして、本日の夕食はトンカツの美味しいこちらのお店で


















盛りだくさんな一日も無事に終わり、ここでお開きとなりました

a_kanatrさん、色々とありがとうございました




また宜しくお願いします (^^)/








おしまい♪





◆ a_kanatrさんのオフ会レポートは こちら です
http://blog.goo.ne.jp/a_kanatr/e/7e14b4983556c4ceaf78cc9c0f42ba51






Posted at 2014/08/02 21:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年06月30日 イイね!

【動画】圏央道開通記念走行動画(※但し)







2014/6/28 15:00 ついにその時はやって参りました \(^o^)/






せっかく繋いで頂いたのですから、走ってみないとネ!

という事で、日曜日に御殿場のアウトレットまで行ってきましたよ♪





ついで、というか、それが目的だった というか、

動画も撮影してきましたので、盛大に公開させて頂きます (^^)v






◆ 圏央道 相模原愛川IC~高尾山IC 開通記念走行(※但し)
https://www.youtube.com/watch?v=pfCKNbEFWAM


(画像をクリックすると、Youtubeページにジャンプします)




※ 走行区間は、八王子JCT手前から海老名JCT 東名合流手前あたりまで

※ 動画は、音楽の関係上w 4分程度 にまとめております








殆ど出落ちのような動画になっておりますが w

是非とも、生暖かい目で見守って頂ければ幸いでございます (^^;





◆ 音楽はこちらの皆さんです → PENTATONIX
https://www.youtube.com/watch?v=3MteSlpxCpo


(画像をクリックすると、Youtubeページにジャンプします)



※ 最近お気に入りの動画で、AH3の中でヘビロテ中であります♪




Posted at 2014/06/30 21:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年06月24日 イイね!

納車お披露目 & フルサイズ オフ





お友達の a_kanatrさん , box_kazuさん と 久しぶりのオフ会をして参りました♪

※ 今日の記事は写真が多めです



(クリックで拡大します)


最初の集合場所は、お馴染みの イタリア街

少し早く到着したので、一人プチ撮影会 開始です








(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)



そうこうしているうちに a_kanatrさん 到着です









(クリックで拡大します)


前回のオフ会は BMW 116i でしたが、こちらのメーカーに乗り換えたようです♪









(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)


新しい a_kanatr号 は、Mercedes-Benz A250 SPORT でした

リアアンダーのダクト形状がカッコいいですねぇ~♪









(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)


エクステリア、インテリア に入っている 赤の挿し色 が オシャレですね♪








(クリックで拡大します)


18inchのホイールも、リムまでスポークが伸びていて、サイズ以上に大きく見えます

全体のデザインや、各所のパーツが実にフォトジェニックで、撮り甲斐のある一台です♪









(クリックで拡大します)


突然、流し撮りの練習をしてみたり w









(クリックで拡大します)


表が空いてきたので、移動してきました









(クリックで拡大します)


…と思ったら、VIPが来るとかで(?) 退去命令が出てしまいました。残念。



そうこうしている内に

box_kazuさん からの、第二待合せ場所に到着の報を受けて、そちらに移動開始です











第二待合せ場所は、恵比寿のミケーレ です

※ こちらの写真は、a_kanatrさんのブログより勝手に拝借しました。
※ 資料撮りしてなかったので許して w








ミケーレでの食事をさささっと終え、近くの喫茶店へ移動~♪




(クリックで拡大します)




(クリックで拡大します)


ここで、今日のもうひとつの目的 フルサイズカメラ談義、スタートです

クルマ談義だけで終わる所でした。 あぶないあぶない w









(クリックで拡大します)


写真は、box_kazuさんが購入された Nikon Df です

このダイヤルとか、萌えるわ w








そして、再び移動~




(クリックで拡大します)


最終目的地は、ご存知 辰巳PA です

週末ともあって、凄い台数のクルマが停まっていました(驚)









(クリックで拡大します)


その中に、みんカラで見たことがある オレンジ色のM3 が!

オーナーは、もちろん皆さんご存知の codaさん です。



何と box_kazuさんが codaさんとお知り合いとの事!

という事で、box_kazuさんに紹介して頂き、無事 codaさんにご挨拶出来ました♪

お二方、ありがとうございました









(クリックで拡大します)


それにしても、フルサイズは本当にラクチンですね

こんな写真も手持ちで簡単に撮れちゃう事に 驚きしか感じません。


まさに、究極の 初心者用カメラ ですね w










お二方、楽しい夜をありがとうございました♪

また宜しくお願いします (^^)/







おしまい♪




◆ 写真の構図が秀逸、a_kanatrさんのオフ会レポートは こちら です
http://blog.goo.ne.jp/a_kanatr/e/7089e10555c3006b99e67e67fef4ee78






Posted at 2014/06/24 22:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年06月03日 イイね!

撮影してきました・SIS2014 おまけ編





スーパーなカー の後は、おまけ編 です



(クリックで昨日の記事にジャンプします)















おまけ編 と言えば、ランチの紹介ですね!

会場に隣接する タリーズ では、このようなランチプレートがありましたヨ♪



(クリックで拡大しません)


ナスとベーコンのトマトパスタ です★

サラダとドリンクがセットになって、税込 1,020円という価格でした♪







































えっ、コレじゃない?

















失礼致しました w















では、本題に参ります w




(クリックで拡大します)


セクシーなドレスが印象的だったお姉さん











(クリックで拡大します)


左のお姉さん、イケメンですねぇ











(クリックで拡大します)


気さくに撮影に応じてくれたお姉さん

ありがとうございました♪









(クリックで拡大します)


こちらの方は凄い人気でした











(クリックで拡大します)


ミニの浴衣だったお姉さん

可愛らしい方でした♪









(クリックで拡大します)


こちらはお二人ともお綺麗でしたね

今気が付きましたが、胸元が結構開いていたんですね w










皆さんは、どのお姉さんがお好みですか?










おしまい♪






Posted at 2014/06/03 11:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation