• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

アクティブなハイブリッド





AH3 には、ドライビング・パフォーマンス・コントロール という

スポーツモード⇔エコモード 切り替えスイッチ が付いています。




大きく分けて、スポーツ・コンフォート・エコ と 3種類のモードがあり、

エンジン始動直後は、必ず コンフォートが選ばれる という仕様になっています。



早い話、それで走る事が多い、という訳です w









こちらは、金沢に行った時の数値(15.4km/l)

ECO PROモード + クルーズコントロール で、100km/h前後で走行した結果です。









通勤や普段の街乗りでは、コンフォートモード を常用していますが、

クルコンに任せる時だけ、ECO PROモードにしています。



但し、クルコンでは アクセルがほぼONの状態 になるため、

どの程度 ECOを意識して踏んでくれているのかは、分かりません w









JC08モードでは、16.5kml との事ですが

その数値を出すのは 私には 至難の業かも w




せっかく BMW が、アクティブ・ハイブリッド と 名乗っているのですから

私はアクティブな部分を楽しんで、エコな部分はクルマに頑張ってもらおうと思います w








Posted at 2013/11/16 09:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年11月14日 イイね!

BGM




Moon Over Bourbon Street







Englishman In New York








暗くなるのが早くなった今日この頃、

静かなドライブのお供に、最近は Sting をよく聴いています。






AH3 に乗り換えてから、運転がとても静かになりました

でも、ゆっくりと走っていても、運転している事がとても気持ちいい




このクルマとも、長く付き合えそうです。







Posted at 2013/11/14 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年11月14日 イイね!

撮影してきました・海編(おまけ編)




撮影してきました・海編おまけ編 です。



先日の記事で wikipedia から引用した通り

千里浜なぎさドライブウェイは公道 ですから、当然こういう事も起こります。





画面端に見切れちゃうパターン








ゆえに

撮影者(私) → 被写体(クルマ) → 海 の順に並べて撮影を進める事になる訳ですが









こういう事や







こういう事も起こりうる訳です(ぐんぐん日が傾いていってます・・・)









特別出演:知らないお子さまたち








とは言え、こんな素敵なロケーションは他にはありませんので、

なんだかんだ言っても、結構楽しく撮影出来たのでした♪









おしまい。











Posted at 2013/11/14 19:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年11月11日 イイね!

撮影してきました・海編




昼編, 夜編 に続き、海編 です。





場所は、千里浜なぎさドライブウェイ です。


: 千里浜なぎさドライブウェイ(ちりはまなぎさドライブウェイ)は、
: 石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る延長約8kmの観光道路である。

: 日本で唯一、一般の自動車やバスでも
: 砂浜の波打ち際を走ることができる数少ない道路として広く知られている。
: そのため、砂浜でありながら道路標識が設置されている。

: wikipedia より









波打ち際まで遮るものが本当に何もありません♪









いかん・・近づき過ぎました w









ふがふが w









背びれと海









この構図が結構好きなんです w








そろそろ暗くなってきました









おしまい♪







Posted at 2013/11/11 23:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年10月29日 イイね!

ズームレンズ導入




AH3 購入に伴い 撮影の回数も増えそうだったので、新レンズを導入致しました♪





Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z です。

単焦点ではカバーし切れない画角も、ズームレンズならラクちんですね♪









色乗りがいいので、メシ撮りでも活躍してくれそうな一本です♪






★ おまけ ★




こちらの牛さんは、初めて実物を見ました w

いやはや、物凄いオーラです。







Posted at 2013/10/29 19:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation