• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

撮影してきました・夜編




昨日の 昼編 に続き、夜編 です。





昼にロケハンした場所で。

隣の看板の言葉が気になる所ですが・・・









昼は F値を盛大に間違いましたが

夜は セルフタイマーを使うのを忘れて、盛大にボケ倒しました w









広角側だと結構歪みますな w









ここからは、汐留に移動して









それっぽい建物の横に停めて、撮ってみました♪









そして、いつものお店で反省会 w




前車はボディが黒だったので、夜間の撮影は厳しかったのですが

今回はアルピンホワイト♪にしたので、夜の撮影にも挑戦していこうと思います (^^)/






Posted at 2013/10/28 22:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年10月27日 イイね!

撮影してきました・昼編




天気が良かったので、撮影に行ってきました♪





向かった先は、こちらの御方。

長身の新入りが現れたにも関わらず、まだまだ フォトジェニックさ では負けてませんね♪






そんな御仁のすぐ横に停めさせて頂いて、パパパッと撮って退散したんですが・・・





メシ撮り設定のまま撮っていたので、盛大にボケ散らかしました w






その他にも・・・




屋根から生やしてみたり・・・









ボンネットから生やしてみたり・・・と、


フォトジェニックさ を 全く活かしきれてません(爆)






このあと夜編に続きますが、昼でこんな調子なので夜は推して知るべし、です w





これに懲りずに、また撮影に行ってこようと思います。(^^)/





Posted at 2013/10/27 23:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年10月14日 イイね!

3D Desin ライセンスプレートボルト








3D Design の ライセンスプレートボルト

薄型で目立たなくなるのがいいですね。(^^)/





Posted at 2013/10/14 17:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年10月12日 イイね!

【F30】 403M & S001 RFT 【AH3】





BMWが設定する純正ホイールは、どのデザインもなかなかカッコいいですね。(^^)/

今回 AH3 には、M-Sports 向けのオプションである 403M を装着しました。




正式名称は、

M ライト・アロイ・ホイール・スタースポーク・スタイリング・403M との事ですが、覚えきれません w





フロントが 8.0J x 19、リアが 8.5J x 19 という設定になります。

伸びやかな 7本のスポークデザインと、ボディとのツライチ感がお気に入りです (^^)/








装着されるタイヤは、BS POTENZA S001 RFT(ランフラット)

S001は前車でも使っていたタイヤですが、RFTは今回が初めてです。



標準タイヤならもっと乗り心地が良くなりそうではありますが、

十分許容範囲なので、AH3では RFTを選択していこうと思っています。(^^)/




Posted at 2013/10/12 23:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2013年10月09日 イイね!

【F30】低ダストブレーキパッドに換装♪【AH3】





タッチや制動力がいいと評判のBMWの純正ブレーキシステムですが、
ダストが多いのが玉に瑕 との話を AH3購入前から伺っておりました。

実際、E92に乗っている友人のホイールも真っ黒でしたね。。。




そんな話を伺っておりましたので、
納車した直後に パッドの交換に向けて走り出した訳です。





Studieさんで発売している低ダストブレーキパッドです (^^)/

文字が二重に見えているのはデザインが要因ですが、手ブレの要因も少なからずありますw





以下、例によって 超適当な感覚派がお送りするインプレッション です。


純正パッドでは100kmも走っていないので、それとの正確な比較は出来ませんが、
街乗りレベルでは全く遜色ないタッチ及び制動力でした。

1.7tを超える重量級ボディですが、全く不安なく制動してくれます。


但し、回生ブレーキシステムの関係で、
停止直前は右足の制動にかなりの気を遣います。

油断していると、カックン となりがちですね(修行せねばw



費用は・・・レシートを貰い忘れてしまったため正確ではありませんが(ここも適当)
前後とも交換して、5万円程度だったと思います。

これで ホイール真っ黒 から解放されるなら安いものですね (^^)/




◆ Studie produce! DIXCEL SR ブレーキパッド
http://www.studie.jp/bestitems/item/detail.html?item_id=698




Posted at 2013/10/09 09:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation