• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸華れいんのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

気になるアイテム ~ウィンカーLEDと軽スロ~

ライダー用のアイテムっていろいろ出てますよね
今、気になってるのは二つ

・ウィンカーLED
前は作ったりもしたけど、今つけてるのは楽天で買った
爆光的なうたい文句のヤツ。
スモークレンズのせいもあってやや暗い。きになるきになる
オクを含めてあのへんのってインチキ多いですね。
23W!って相当って意味だろうけども
LEDでそんなにワット数あったらヘッドライトになりますね。
いずれにしてもオクとかの怪しいの買うか
LEDパーツ屋さんで部材買うか悩んでます。。ハンダ下手なんだよね。。


・軽スロ
しばらく前から巷で話題ですね、コレ。
主に夜の走り屋さん?たちが愛用するもののようですが
私の目的は快適に走ることなのです。
250ネイキッドだと特性からするとハイスロが向いてそうですが
私は街乗りで回転数もそこまで上げないので
微妙なアクセルワークができるようにならないかと期待しています。
アクセルワイヤー交換しろという声が聞こえてきそうですが・・・
使っている方がいれば感想を聞きたいですね。
Posted at 2016/04/26 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月21日 イイね!

お引越しるん

久々にみんからに戻りました。
FC2からの引越しです。
しばらくはデータ移行で古い日記の貼り付けになると思いますが
ご了承下さいませませ。
Posted at 2016/04/21 12:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月14日 イイね!

さよならRV。よろしくバリオス

この日記はFC2ブログからの引継ぎ過去ログです

久々にブログ復活です。
これより前の記事は全部消してますので復元不可です残念( ^ω^)

急なことでしたが5年ほどお世話になったRV125EFIとの
お別れがやってきました。
偶然、近所で交換の希望があって、
ちょーど欲しいなぁと思っていたバリオス君と
125スクーターが条件だったので(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
っと交換に至ったわけであります。



なんとなーく綺麗にして、お相手とお話して数日のうちにお嫁に行きました。
これまで特に不具合も無くハチャメチャなカスタムに付き合ってくれた
愛しき通勤快速でした。
さらばRV!元気でな!わかいにーちゃんと仲良くしろよっ(

そして、、、新しく我が家にやってきたのは・・・



バリオス1型A3!
写真だとアレですが実物はかなりくたびれています。
フロントタイヤ死亡、リアタイヤ釘刺さってます??
タンクべこべこ、ライトちょい割れ、ウィンカーちょい割れ、
クラッチケース小穴ほかほか。
てか、マフラーq(゚д゚ )ウルセェ。
ハンドル勘弁などなど盛りだくさんでございます。

まぁ実は15年以上に同じバイクに乗っていたので
なんとなく乗りたい衝動だったわけです(;・∀・)

ちまちまと整備&カスタムして綺麗なバイクに蘇らせてやるよっ
Posted at 2016/04/21 15:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #バリオス 注油、リアサス交換、フォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1279109/car/2179662/6303852/note.aspx
何シテル?   04/07 16:19
更新ペースは期待できませんが のんびり続けていこうと思います。 バイク歴 DIO ZX →ウルフ → ゼファー  → バリオス →GT380 →ゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ バリオス バリ (カワサキ バリオス)
バリオスA3。2016年2月10日に我が家へやってきました。 走行距離27600km。エ ...
SYM RV125EFI トーマス (SYM RV125EFI)
SYM RV125EFIのカスタムやメンテナンスの記録です。 *サービスデータ ウィン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation