• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

ピアノブラック化&エクシーガ試乗

ピアノブラック化&エクシーガ試乗 久々の弄りネタです。

数週間前に某オクで格安GETのパーツをいつものところへ預けていたのを引き取りに。

社長には「ピアノと同じ色にして」とだけ頼んであったのですが、写真の通りキレイに仕上がりました♪

すぐさま装着。純正のプラスチッキーな感じから一転、高級感が出たような…
こうなると、エアコンやマッキンのパネルもピアノブラック化し、統一感を出したいところですが、色々調べた結果、費用対効果に難があることから、しばらくは静観することとします。


別のパーツの塗装も仕上がっており、こちらのほうはまたの機会にご披露します。

殆ど恒例化してきた、社長とのランチを済ませた後、スバルのディーラーへ。

新発売となったエクシーガに試乗してきました。
店内にはイメージカラーであるサファイヤブルーパールの展示車が。
いつもにも増して、人が多かったですかね。駐車場には他メーカーのクルマ(旧MPVやプラド、マークⅡブリット等)の客も。乗り換えの対象候補としてるのでしょうか。



試乗の順番待ちをしている間にコレをGET。
ナビの画面でも拭きましょうってか。


そうこうしているうちに順番が。2.0GT(カメリアレッドパール)と2.0i-L(2WD スパークシルバーメタリック)の一気試乗でした。

ターボのほうは、最初からSiドライブS♯モードで。最高出力225psと控えめですが、トルクが33.2kg・m/rpmあるので、運転は楽。適度に固めてある足回りと相まって、なかなか快適でした。ボディ剛性や静粛性も高かったかなぁ。多人数での乗車を想定しているためか、後輪側の脚がちょっとバタツキ感があるのが気になりました(試乗は担当との2人乗車)。後部座席に2人乗れば落ち着きがでそうですね。
まぁ総じていえば、大人4人が快適に移動出来る空間を兼ね備えたスタイリッシュなワゴンといったところでしょうか。


続いてはノンターボでFFの2.0i-L。こちらにはSiドライブが非装着。走り出した瞬間、「ん!?」…
重いというかパワーがない…。これでフル乗車したら絶対に走らない。
タイヤは16インチ(BS B250)でしたが、通常の道路の段差をこと細やかに拾ってくれ、しなやかさに欠けるという感じでしたね。脚は17インチ仕様のGTのほうが格段に良かった。
それとATが4速なのも今時という感じ。メーカー側からすると、2駆NAモデルは何としても総重量を1.5トン未満に抑えたかったとのこと。5ATだと重量オーバーとなってしまうので、苦肉の策として4ATをチョイスしたとかしないとか。
気になったのはナビ周りのパネル(ピアノブラック)くらいでしょうか(笑)



フォトギャラリー

エクシーガ 展示車編

エクシーガ 試乗車編








ブログ一覧 | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ
Posted at 2008/06/21 22:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年6月21日 22:43
こんばんは~♪

鏡面ブラック仕上げかっいいですね~♪

今度見せて下さい!

エクシーガ私も今週に水曜日に乗りましたが、ターボでトルクがあったせいか、確かに乗りやすかったですねw

NAは、いまいちでしたか~残念(笑)

今度NA試乗してみようかな♪
コメントへの返答
2008年6月22日 18:28
こんばんは~♪

出来上がりが理想通りになるかちょっと心配でしたが、杞憂でした。
想像以上の仕上がりに大満足です。

今度お会いした時に見てやって下さい!

エクシーガ乗られましたか。GTはレガシィに迫るトルクがあるので乗りやすいかもしれませんね。

NAは…

GTの後だと物足りないかも。
最初にNA乗れば良かったかなと思いました。
2008年6月21日 22:52
こんばんは。
テカテカしてて素晴らしいですね!
画像見てると欲しくなってきますw

コメントへの返答
2008年6月22日 18:29
こんばんは。
このテカテカ具合が最高です!
t@ke375さんも是非、逝っちゃいましょう!
2008年6月21日 23:11
ピアノブラックかっこいいですね~
今度見せて下さい♪

自分もNAのエクシーガ乗って来ましたが4人乗ってるとしっとりと走ってくれてなかなか良かったですよ!
まぁパワー(というかトルク)がなくかったるいですね。
普段GT系のターボパワーに慣れているせいもあるかとは思いますけどね(笑。。。
コメントへの返答
2008年6月22日 18:33
F型の内装を見て、すぐに思い立ちました。
部分的なピアノブラックですがそのうち…(笑)

NAもGTも基本は4人以上を想定した足回りのようですね。

普段のレガシィに馴れてるだけあって、パワー不足は否めませんが。
2008年6月21日 23:14
ピアノブラック…自分もあの艶々ぶりには引かれますね~(^^;
ちなみにしょっちゅう内装を外しているのでパネルには無数の傷が(汗
それを隠すにはうってつけかも(笑)

エクシーガには、自分のとこにも案内が来ていたので価格を見ました。
価格的には頑張っていてお買い得ですが、言いたいことがひとつ…
「フロアシフトなんだから、MTを設定してよぉ~!」
ですかね(笑)
コメントへの返答
2008年6月22日 18:39
今回のF型の内装(ピアノブラック)は結構反響ありますよね~。
どうせなら、もっと前から出して欲しかった♪がしてなりません。
パネルのキズは普通に乗ってても付いてしまうのですから、ある程度は仕方のないものだと割り切りましょう!

エクシーガ、メーカーも結構気合を入れているのは解かるのですが、イメージと方向性がマッチしていないような。
対称年齢層を若向けにし、もう少し遊びのあるデザイン、内装にするとか、おさまんサンの仰るようにMTモデルを設定するとかあっても良かったのかな~って気がします。
2008年6月21日 23:24
こんばんは^^
ピアノブラックいいですね!!
指紋とかは平気ですか?
私もパネルもピアノブラック化したかったけど
費用が高いのが・・・諦めました(TT)
今後、実車を見せて下さい♪
コメントへの返答
2008年6月22日 18:42
こんばんは♪
ホントに部分的ですが、F型の気分を味わうことが出来、嬉しいです。
指紋は…
ご想像通り、ちょっと触っただけでベッタリです。悪いことは出来ませんね(笑)。
費用!?
kyokayさんが気にするような金額でもないかと思いますが…(爆)
今度実際に見てから着手して下さい♪
2008年6月22日 1:18
弄りのスパイラル突入ですねw
一個弄りだすと他も統一感ほしくなりますよねw

ためしにエクシーガは試乗してみたいですね~

そのうちCVT乗っかるらしいですよ!

コメントへの返答
2008年6月22日 18:45
弄りのスパイラルだなんて…
エスカレートさせようと思っているんでしょうが、その手には乗りませんよ(確かに統一感は欲しいですが)。

エクシーガ試乗はまだですか?

まぁインプに乗ってる方には、あまり刺激はないかと思いますが。
ご自分の目で確かめてみて下さい。
2008年6月22日 1:27
ピアノブラック・・・アレは良い物だ!(by.マ・クベ

とりあえずフキフキ用にセーヌ皮も必須装備かな?^^;
あとは他の部分をどうするか!?・・・今後の検証に期待ですね♪

あと赤い○も(謎・・・完成した姿は如何に!?w

次回は自分もエクシーガ&レガ2,5L合わせて試乗しま~す♪
コメントへの返答
2008年6月22日 18:51
ただのブラックじゃなく、ピアノってところが良い響きですね!

拭き取り用の布は必須です!
他の部分は、なかなか難しそうですが、焦らず時間をかけて検証することとしましょう。

赤い○は自分でもワクワクしちゃいます。来月中には完成させたいですね。

最近は某高級車ばかりのだったので、国産の試乗は久々なんじゃないですかぁ!?(笑)
あっ、ウインカーは右側にありますので、お忘れなく(爆)
2008年6月22日 1:42
やはりつや消しブラックと
ピアノブラックでは
質感が違いすぎるw
(´д`;)

元灰皿部分の流用を
検討しましたが
AVパネルに設定がないので
バランス悪くなるので
ピアノブラック化は
諦めました(汗

いいんだつや消しで・・・
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2008年6月22日 18:58
自分のは旧車の部類に入るので、D型以降の内装はあまり詳しくありませんが、やっぱ難しそうですか?

今度見せてくださいね。
諦めずに一緒に検討しましょう♪

出来ないと言われると、無性にチャレンジ意欲が湧いて来るんですよねぇ
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
2008年6月22日 5:07
F型のピアノブラック内装パネルより
なーんか、ツヤツヤしてるように見えますが…

いいですねー、
オトナのかほりですねー
影響されそう…
コメントへの返答
2008年6月22日 19:00
そりゃ、そうですよ~
ピアノの色とまったく同じですから♪(爆)
あとは、板金屋さんのプロ意識と腕ですかね。無茶苦茶手間暇かかってます。

存分に影響されて、室内全部ピアノ化しちゃって下さい!
期待してます♪
2008年6月22日 6:50
おはようございます♪
ピアノブラック、質感が上がりますよね(^^)
今度ゆっくり見せて下さい♪
エクシーガは2種類乗られたんですね(^^)
自分も早く乗りたいな~♪
コメントへの返答
2008年6月22日 19:02
こんばんは♪
ほんのちょっとですが、結構目につく部分だけに、見るたびに新鮮な感じがします。今度お会いした時に是非!
エクシーガは、まずNAに乗ってからGTに乗ったほうが失望しません。
自分は順番間違えちゃいました(汗

プロフィール

「㊗️?20万キロ到達‼️ http://cvw.jp/b/127919/48632783/
何シテル?   09/02 08:22
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation