• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

魅せられて…お腹いっぱい。

魅せられて…お腹いっぱい。 そう、タイトルの通り魅せられてしまいました。

から気になっていた135iクーぺ(MT)の試乗車があるという情報を、写真中央の赤いお方から聞きつけ、BMWの某営業所へ。

う~ん、それにしてもコンパクトなボディに凝縮された技術の数々。質感の高さ等々、ゲルマン魂を感じ取れました(これでS402と同じ値段だったら、どちらを選択するかは言うまでもありませんよね)。

自分より1時間以上前に到着していた赤いお方は、既に何台か試乗していた模様でした。到着後、やり手(ホント)の女性セールスマンと3人で、冷房の効いた店内で歓談した後、いよいよ135iに試乗開始。緊張の一瞬です。

通常ならば、セールスマン同乗でコース指定での試乗となるのですが、先方の好意により、何と自分達だけでの試乗に♪
街道は、2車線だったのですが、流れがあまり良くないのと、初めてのBMWということで勝手がわからない部分もあり、少しギクシャクした運転になってしまいましたが、初BMWデビューを果たしました。


それにしても、想像以上の足回りと剛性感、それに室内の静粛性に感動。
回転を上げると室内に後ろから響いてくるマフラーの音もまた心地よし。
エンジンは3.5リッターのツインターボなのですが、ターボらしさを感じさせないスムーズな吹け上がり(さすがシルキー6)でした。乗り心地は、ボディの小ささを感じさせない重厚感、そしてFRらしいダイレクト感が味わえます。
10分程度のドライブはあっという間に終了~。


戻ってからはいったん店内で涼んだ後で、今度は320iクーペの試乗に。
こちらは4気筒でしたが、これはこれで違う感動が味わえます。135iにはない軽快感(フロントが軽い分回頭性に優れている)、しなやかなサスストローク、そして何よりも自分の一番のお気に入りの後ろ姿!!

排気量は2000CCで、もちろんターボも付いていませんが、街乗りでは必要十分なトルク。静粛性の高い室内。試乗車はATでしたが、MTの設定があるのも嬉しいところ(またもや自分達だけでの試乗でしたが、知らない道に迷い込んでしまい、ディーラーにTELして誘導してもらって戻ったのは内緒。おかげで30分近くの試乗となり、大満足でした)。スタイルなら3シリーズクーペ、エンジンなら3.5ツインターボ。っていうと…335iクーペ!!
でも車輌本体、諭吉706人也!
とてもじゃないけど買えません…。
でも


いつかは…


あと何年後!?

ジュディ・オングの歌みたく、魅せられてしまったのでした(爆)

今日はお腹いっぱいです。


フォトギャラリー

BMW①
BMW②
BMW③







ブログ一覧 | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ
Posted at 2008/07/06 22:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:50
ここにもお買い上げの方がいますねw
納車のブログアップまってますよ!(何年後でしょうかw)


コメントへの返答
2008年7月6日 23:18
ここにもって…
誰がお買い上げだって!?
納車のブログをお楽しみに~
って言ってもミニカーになりそうですが(爆)
2008年7月6日 23:04
どうでした?

寸詰まり感が気になるところですが、性能的には申し分なさそうですね(^^)

まあ、買えませんけど(爆)

追伸:ひょっとしたら滋賀でお会いできるかもですね
コメントへの返答
2008年7月6日 23:20
あの体感を文章で表すのは難しいですね。

ドイツ車ここにあり!というのを体感出来ました♪

同じく、買えませんけど(爆)

滋賀には赤い鰤な方と連れ立って行く予定です。
お会い出来るのを楽しみにしてま~す♪
2008年7月6日 23:21
私もとても買えません(汗

半額でこんなに楽しいレガシィは名車ですね♪
コメントへの返答
2008年7月6日 23:23
私にもとても買えません(滝汗

値段だけでいえば、レガシィってコストパフォーマンス高いですよね。
※但し弄らなければの話ですが…(爆)
2008年7月6日 23:22
うっ…
自分もジュディ・オングが頭にうかんで…(爆

135iクーペ、6速+ちょうどいいサイズなので自分も魅力的に見えるんですよね~あの凝縮間がなんとも惹かれます(笑)
ちなみに3シリーズクーペは、最近よく見かけます。スタイルにクラッときますよね~(^^ゞ

で、今日行かれたディーラー…もしかしてR122沿いでしょうか!?
ショールームの車の並びかたと、片側2車線というところで引っかかったので(笑)


コメントへの返答
2008年7月6日 23:30
正~解ッ!!!
年代が近いですね!(爆)

サイズといい6速なトコといい、現行インプと被りますね。
後席はさすがに広くはありませんが、排気量があるので、中距離程度だったら大人4人でもOKかも。
シフトが小気味よくカチカチと入るのが最高!

場所は、そのまま真っ直ぐ行くと、おさまんサンも良く知っている○ットイン○槻に繋がってるのかも…。
自分は初めてだったのでナビまかせ♪
2008年7月6日 23:34
今日はお誘いにのって頂き長々と半日有難うです♪^^
しかし暑かったですね~(**;ヘロヘロ

お陰様で我々だけで単独試乗もできましたし♪

今度は335iや他のにも乗ってみましょう!
Bに限らず色々乗って見識増やすのはとてもお勉強になるかとw
まあこの際買えるか買えないかっていうのはどっかに他ってきましょう(爆

しばらくはまたレガ弄りに・・・色々計画もあるようですしまた悩みましょうかwww

滋賀は・・・行けるといいんですけどね(まだ未定故^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 23:46
暑い中、お疲れ様でした!!
いえいえ~、こちらこそお誘いいただきありがとうございました。
一人じゃ敷居が高そうで、入口を潜る勇気もありませんので…。

単独試乗はラッキーでしたね。320iの時は、道に迷ったおかげ!?で通常よりもロングドライブが楽しめましたし。

今度は335iクーペに乗ってみたいですね♪
見識増やすのはいいことだと思います。しかし誘惑がなぁ…(爆)
まぁ、夢は夢のままが一番なのかも知れませんね(笑)

滋賀までにやりたいこともいくつかあるし、しばらくはレガに専念ですかね。
Blistoさんはとりあえずは大腿部にテコ入れですね。

自分も早く赤い○を装着したいです。

滋賀は、万障繰り合わせの上、是非一緒に行きましょう♪
2008年7月7日 0:20
おぉ~
なんと135iの試乗車(しかもMT)があるんですね~
ゲルマンな車は乗り味というか重厚感があって好きです。

フォトギャラ見ました。
135iはBMWとしては珍しくブレーキが対向6ポットなんですね♪
M3でさえ方持ちピストンなんだけどなにか意図があるんですよね。
今度機会があったら知ってそうな人に聞いてみよう。
(だれか知ってんのか??)

自分はスタイルとしては3のクーペが好きですね。
ただしMTの320iクーペで右ハンドルって無いんですよ!
以前行ったお店にはリクエストしときましたがまぁ導入は無いでしょう(とても買える値段ではないですが…)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:18
自分でも、おぉ~って感じでした。
東京には135iの試乗車はないらしいです。
ゴルフとかは何回か乗ったことがあるのですが、やはり共通しているのは、造りがしっかりしているということでしょうか。

ブレーキは、BMWにしては珍しく、6×2(対向)なんです。あのボディにあのエンジンが乗っかってるのを考えればある程度納得はいくような気も。

3のクーペは、一目見た瞬間に惚れました♪
MTの右ハンドル設定がないのは知りませんでしたが…。
でも、あのデザインならば、左でもOKかも。
とは言っても、到底買えるようなシロモノではありませんが(笑)
2008年7月7日 8:36
おはようございます^^
Bでの試乗会ですね♪
乗ってしまうと欲しくなって…。
セカンドカーに是非一台ご購入下さい(爆)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:20
こんばんは^^
お初のB試乗会と相成りました。
乗る前からある程度は予想していたことですが、やはり欲しくなります。
買えないのが悲しいところではありますが…
いつかは○ラウンじゃなくて、BMWですね!
2008年7月7日 9:33
おはようございます♪
絶対いつかは・・・ですよね(^^)
何か当たらないかな~笑
コメントへの返答
2008年7月7日 21:21
こんばんは♪
試乗してみて確信しました。
これこそ自分の将来乗るべきクルマだと。
これからは、色んな懸賞に応募しまくりですかね(笑)
2008年7月7日 19:32
こんばんは。
3.5リッターでターボってすごいですね冷や汗
それにしても高い車なのにお店の人が来ないなんて太っ腹なディーラーですねわーい(嬉しい顔)
そんな対応されると買ってあげたくなりますが、あいにくお金がありません(爆)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:23
こんばんは~。
インプと同じくらいのボディに、3.5ツインターボが乗っかってるって感じです。でも挙動はいたってマイルドです。まさに羊の皮を被った狼!!
自分のような庶民には程遠いクルマですが、いつかは…
2008年7月7日 21:08
試乗車お買い上げなら、ノーマルでいけそうですか(笑)

早々とLCF参加表明されましたね(^^)
自分は一般参加かジムカ参加かで迷っています(汗)
替えのタイヤないので、一般参加にしようかな(-.-;)

久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:38
135iならば、内外装ともにほぼ完成されているので、あえて弄る必要もないかと。

LCF、エントリーしてみたら何と1番乗りに!?
久々の関西ということで、凄く楽しみです♪

こちらこそお会い出来るのを楽しみにしてますよ~♪ヽ(゚∀゚)ノ
2008年7月7日 21:11
こんばんは。
BMWですか。乗ってみたいなぁ~
なんと、試乗してお土産に腕時計とカタログまで!!
もしかして、購入決定ですか。(^ω^)ムキュキュ

ブログに刺激されて先ほど320iクーペのカタログ申し込んじゃいました。
コメントへの返答
2008年7月7日 21:40
こんばんは。
一人じゃとてもじゃないけど敷居が高くて行けません。
時計はそれほど良いものじゃありませんが、まぁさすがBMWといった感じですかね。

320はスタイル最高です!
一度現物を見てみることをお勧めしますよ。

プロフィール

「㊗️?20万キロ到達‼️ http://cvw.jp/b/127919/48632783/
何シテル?   09/02 08:22
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation