• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねっぴのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

蘇えれ、あの感覚!

蘇えれ、あの感覚!おや、見覚えのあるRECAROが。

そう、白鰤を降りる時(8月22日)に外したRECAROをムーブに取り付けるためにASM横浜までドライブ(片道100キロ)してきました。

電動シートの配線作業もあるため、3時間はかかるとのことで、前もって待ち合わせをしていた赤鰤な方とコソミを兼ね、2人で中華街へ行きランチをしながら、鰤話に花を咲かせました。

食事も終わった頃、タイミング良くASMから作業終了のTEL。
浜の街並みを赤鰤でドライブしながら戻ってみると、白鰤を彷彿させるあのシートがキレイに装着されていました。

座ってみると、今までのあの感触が蘇えりました。
ポジションも一番低くセッティングしてもらったのですが、特段違和感もなく、自分にとってはベストです。

ムーブのシート(フロント)はベンチシートになっており、まるで長い板のようで、座り心地も短時間ならば耐えられますが、長距離移動には全くといって良いほど適しておらず、腰痛持ちの自分にとってはかなり厳しい…。

懸案事項が解消され、帰りの運転が快適だったのは言うまでもありません♪

これでしばらくは快適なKカーライフが満喫できそうです♪

お付き合いいただいた おるうるゆら さん、どうもありがとうございました!


フォトギャラリー

再度、横浜へ

横浜満喫!!

レカロ装着!










Posted at 2009/09/27 21:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーブカスタム(L175S) | クルマ
2009年09月26日 イイね!

エンジンがかからない…(超汗

エンジンがかからない…(超汗先程の出来事でした。

家に帰る途中でコンビニに寄り買物をして、「さて帰るか」と思いクルマに乗ろうとしましたが、身に付けているスマートキー(↑写真)で開錠になりませんでした。

「あれっ?」
と思い再度クルマに近付くも、全く反応はナシ。


仕方がないので、カードの開錠キーを押してみるも、これまた反応ナシ。

ドアノブに手をかけてみると、何と開いているでは…。

不思議に思いつつも車に乗り込み、エンジンをかけようとするも、かからず。

「???」
調べてみたら電子キーの電池はインジケータの点等により残量があることを確認。

訳がわからなくなり、カードに差し込まれているエマージェンシーキーを本体鍵穴に差込み、エンジンをかけようとしたが、奥まで入らない状態。

「困ったなぁ~。家までは結構あるし…」

その後、取扱説明書を熟読し、色々試してみるもエンジンはかからず。

「まいったなぁ。明日は朝早いのに…」

この時間、Dラーはとっくに閉まっており、当然の如く電話も通じない。

「最悪、JAFか!?」
と考え始めたその時、何気なくシフトパネルに目をやると

ギアの位置がN!?

そう、エンジンを止め、クルマを降りる時に既にPに入れてなかったというオチでした。

人間、焦った時ほど冷静にならなければいけませんね。

久々の大ポカでした(笑)

余談ですが、〇ヨタのキーと全く一緒ですね。開閉時の「ピッ」という音も一緒。

※Blistoさん、汗ってうろたえて電話してしまい、申し訳ございませんでした。ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
Posted at 2009/09/26 21:11:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ムーブカスタム(L175S) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

スバルからダイハツへ

スバルからダイハツへ9月に入り、LSの準備に余念がない?レガシィオーナーの皆様、お友達の皆様お元気ですか?

かくいう私は8月23日~今日まで代車ライフを過ごし、本日ようやく新しいパートナーが納車となりました。

タイトルの通り、今度は「ダイハツ ムーブカスタム」です。
現在のモデルの前の最終型(平成20年)です。
走行距離も少なく、車内は新車の匂いが。





初めての軽自動車ということで、多少の不安はありましたが、乗ってみてそれは杞憂であることが判明。

ターボでもなく、メーターも140㎞/hしかありませんが、発進~常用域までのスピード(トルク)も十分な水準。静粛性もあり、エアコンの効きも上々。自宅までの帰り、高速を使ってみましたが、110㎞巡航も余裕でした(ETCも普通乗用車より安い♪)。

納車前には
コレとか


アレとか 
 チョイ弄りが入ってます…。白鰤の時のクセが抜け切ってないのかな(爆)。
今度のクルマは次に乗る(乗りたい)クルマのつなぎ的存在なので、基本的に維持りと弄りは最小限に(笑)。

スピーカーも車種専用で交換したのですが、低音が全くナシ(悲)。
コレだけは何とかせねば…。

それと今月中に、白鰤で使っていた大事な備品を取り付けます。
違和感アリアリになるんだろうなぁ(爆)。

Posted at 2009/09/13 20:14:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | ムーブカスタム(L175S) | クルマ

プロフィール

「ここまで下がってきたついにこの前より20円近く安くなって助かるわぁ http://cvw.jp/b/127919/48468961/
何シテル?   06/05 06:39
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation