• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねっぴのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

頼んでから4日

頼んでから4日土曜日に立○へコソミに行った時、青いSTIな方が持ってました。

HPから応募すればモレなく貰えるということで帰宅後早速ポチッ。


帰ってきたら届いてました。非常に楽しみ~。お風呂上りに観ようかな♪
Posted at 2007/12/19 23:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

何と6点留め!?

何と6点留め!?この写真、何だかヘンだと思いませんか?

今年の2月にSTIのロアアームバーを装着。同社のタワーバーと相まって剛性感が得られたのでそれなりに満足してました。
その後10月にTuned Byに装着のフレキシブルタワーバーが発売になったので、すぐさま飛びつき交換したら、高速域での挙動があやふやになったような気がしたので、思い切って下回りの補強でバランスを取ろうと思い今回クスコ製(前後)を装着。

作業終了後に下から写真を撮らせてもらったのですが、青色が新鮮に目に映り気が付きませんでした。

自分では「交換」といったつもりが、何と「追加」になっていたようです…。
※これは珍しい!STIとクスコのダブル装着!

4点留めのはずが、6点留めに!それにしても取り付けの位置が異なっているとは。
これでも大丈夫かな!?それともSTIは外したほうがいいかな!?
Posted at 2007/12/19 00:23:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ

プロフィール

「㊗️?20万キロ到達‼️ http://cvw.jp/b/127919/48632783/
何シテル?   09/02 08:22
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

Yupiteru LS1200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:06:51
SIGMATEC Yane PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:11:39
まなみのぱぱさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:36:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
これまでの記録(8年分のレビュー)を謝って削除してしまい、しばらく呆然としていましたが、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2025年10月4日(土) 現車を観に行くだけのつもりが、いざ観たらこのタイミングを逃す ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation