• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねっぴのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

白鰤よさらば!

白鰤よさらば!皆様、大変ご無沙汰しておりました~m(__)m
お盆はそれぞれゆっくり出来ましたでしょうか?。

久し振りのブログUPです。
先月辞令が出て、新しい職場に異動となりました。
赴任後3週間程度が経過し、ようやく雰囲気にも慣れてきたところです。


引越しを伴ったので、片付けやら住所変更やらで、忙しくなかなか余裕がなかったのもありますが、ようやく落ち着いてきました。


さて…
一息( ´ー`)フゥー...ついたところで、










突然ですが、私ことつねっぴは白鰤を降りることとなりました。
。゜(゚´Д`゚)。



ここまで弄ったからには、最低でもあと6年は乗るつもりでしたが、自身を取り巻く様々な諸事情により、断腸の思いで手放すことになった次第です。

勿論、乗り換えということになるのですが、次のクルマ(何年後かわからんけど)を購入するまでのつなぎなので、ド★ノーマルのまま乗る予定です。

色々試行錯誤?の上弄った甲斐あってか、燃費もコンスタントに2桁以上をマークするエコ!?カーにまでなりましたが(爆)、この日がこれほど早いとは、自分でも想像だにしていませんでした。

思えば初めてみんカラに登録したのが、2005年の4月(納車前)でした。そしてめでたく納車となった4月17日、あの日の感動は未だに忘れられません。

ブログというものにも初めて触れ、他の方のを見よう見真似でやりながら要領を得ていきました。
本格的にみんカラに嵌ったのは、登録後1年2ヶ月程度が経過してからです。

この頃になると、お友達も少しずつ増えてきたのと同時に、弄りの方向性も何となくわかってきたような気がしてましたね。

自分の場合、ブリッツェンという特別仕様車だったので、外装パーツは皆無に等しく(前のクルマで懲りたので、今回は弄らなくてもいいように鰤にした経緯があったのですが)、どうやればセンス良く見せられるかなぁ…なんて考えていたところに、神様が第一の使徒(第二以降はいませんが)を降臨させたのです。

その使徒の名は…

そう、この方でした。

この使徒との出会いナシには、今日の自分はなかったと言っても過言ではありません。
同じ鰤仲間として、オンオフ共に大変お世話になりました。

そして初めてのコソミでの出会いを機に、その後は皆さんが周知のように、弄りの泥沼にどっぷりと浸かっていったのでした。

白鰤での想い出は数知れず。

初めてのレガセッションズ(2007)

初めてのハイパミ出場(艶レガコンテスト)

レガシィでは初めての雑誌掲載

初めての板金修理(爆)

初めての長距離遠征(大阪)

初めての…づくしですが、どれもこれも想い出がいっぱい詰まっており、走馬灯のように頭の中をあのシーンが過ぎります。
あ~もう一度、レガシィセッションズに参加したかったなぁ~。

みんカラについては、白鰤を手放すことが決定してからというもの、ちょっとばかりブルーになり、退会することも考えましたが、ここで知り合ったお友達の皆様との交流はとても貴重でかけがえのないものだと実感していることや、今後の走り系のクルマでの復活!?を勘案した結果、このまま継続させていただこうと決心した次第です。
但しクルマネタに関してはお友達へのコメ付け程度に留まり、あとは趣味(映画や撮影、そして知られざる趣味)ネタが殆どになりますが。

ここでお友達登録させていただいている方々へ。
今回、白鰤を降りた事で同車種乗り(又はスバル車乗り)であることを、お友達登録の基準にされている方はご遠慮なく登録解除して頂いて構いませんのでこのブログの場を借りて、お知らせいたします。

思い返せば、あっという間の4年4ヶ月でした。
前の転勤後から今日までの2年9ヶ月余で、走った距離は5万5千キロを超えました(走り過ぎだろ!)。
イベントやオフ会があれば、積極的に参加し、着々とお友達も増えましたし、またクルマを超越したオフでの繋がりも出来たりしました。

自分がここまで来れた(凝れた)のも、周囲の皆さんのご理解と、何といってもみんカラのお友達の皆さんのおかげであると思っております。
たくさんの人との出会い、それは自分にとってかけがえのない貴重な財産です。
短い間ではありましたが、本当に楽しませてもらいました。
本当にありがとうございました!!m(__)m

ちなみに、装着していました数々のパーツは、現状のまま売却ということになりました。
純正戻しはレカロくらいでしょうか(今度のクルマに装着予定です)。
今度の土曜日、装着したココまでチョイ遠征に行ってきます。
前述の通り、みんカラは継続いたしますので、白鰤の記録は永遠に残るでしょう。
レガ(BP/BL)乗りの方々の弄りの参考?となれば幸いですし、自分の回顧録にもなりますし♪

レガシィを通じてのお付き合いは無くなりますが、内容問わずお付き合い頂ける方は、今後ともオンオフ共によろしくお願いしま~す♪(^▽^/~~~
長文、失礼しました。m(__)m
Posted at 2009/08/16 22:11:20 | コメント(35) | トラックバック(0) | 白鰤(BLITZEN2005) | クルマ

プロフィール

「ここまで下がってきたついにこの前より20円近く安くなって助かるわぁ http://cvw.jp/b/127919/48468961/
何シテル?   06/05 06:39
4年半乗ったレガシィブリッツェン(通称:白鰤)から、何故かいきなりのKカーへの転身。 その後約8年のKカーライフ(ムーブカスタム~エブリイワゴン)を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成29年7月8日に縁あって知人より購入。 平成26年8月新車登録のステップワゴンスパー ...
その他 その他 ロードバイク SLR8 (その他 その他 ロードバイク)
【2022 TREK Domane SLR7 限定色Dark Prismatic/Tre ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ロードバイク積載専用車? 燃費が悪いのが玉にキズでしたが重宝してました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年9月13日納車となりました。 3台目のクルマとなります。 1年落ちですが、走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation