
本日、愛しの白鰤が引き取られていきました…。
これでお別れかと思うと何だか無性に寂しさがこみ上げてきました。
お互い好き合っているのに別れなければいけない恋人同士のような…。
最後の記念に、この1週間を振り返ってみたいと思います。
フォトギャラもアップしました。
これで見納めとなるので、白鰤(つねっぴ号)を焼き付けて下さい。
【8月17日(月)】
以前よりある方から、鰤の完成型ともいえる外装パーツを譲り受ける予定でしたが、急遽白鰤を手放すことが決まったので、装着はかなわなくなりました。
その後、時間を置かずして、パーツの承継者が決まったとの報告を受け、どんな人なんだろうと気になっていたのですが、同じ県内でしかも今住んでいるところからとても近いところに実家のある方が装着するとの情報を入手し(
みんカラの方ですよ~)自分から声を掛けて、急遽コソミと相成りました。
仕事帰りにワングーの駐車場で待ち合わせして、初面会。愛車はBL3.0R(黒)。外観こそノーマルですが、足回りはDFV、吸排気系はオリエントワークスで統一していおり、なかなか気合の入った弄り具合。
あのパーツがこのクルマに装着されるのかと思うと、何だかワクワクしてきました。装着は年明けくらいになりそうですが、是非実物を見てみたいものです。
【8月18日(火)】
月曜から夜更かしをしてしまい、今日は早く寝ようと思っていた矢先に、高校時代からの親友からTEL。
白鰤を降りることは前に話してあったのですが、この友人も若かりし頃は、GT-RやFDでブイブイ言わせていただけあって、私が走り系のクルマを降りるのが納得いかなかったらしく、「今からそっちに行くから!」と言い、千葉県から常磐道を走って(奥さんの愛車のアトレーで)、深夜駆けつけてくれました。
既に今週の土曜に車を引き渡すことが決まっていたので、説得はなりませんでしたが、久しぶりにたくさん話が出来、昔の思い出話に花を咲かせました。
【8月19日(水)】
今日は何事もなく仕事が終わって直帰。次のクルマに装着するナビをヤフオクで物色。
【8月20日(木)】
ナビはアルパイン製に決定!新品は高いので、1コ前のモデルを探してみよう!
【8月21日(金)】
以前の職場でお世話になった先輩と久々の再会。仕事帰りに待ち合わせて飲み。
【8月22日(土)】
いよいよ今日でお別れ。朝6時半に起床。首都高の渋滞を懸念しつつも7時半に家を出発。レカロを取り外し、純正シートに戻す作業のため、レカロを購入したASM横浜まで最後のツーリング。
そこで、鰤つながりで最近みんカラでお友達になっていただいいた
この方とコソミ。
赤鰤(2006)乗りの方です。BLの鰤は今までじっくりと見たことがなかったので、とても新鮮でした。時シートの純正戻しが終わった後で、紅白鰤ショットを撮るべく移動。赤レンガ近くの駐車場で撮影会。横浜では今「開国博Y150」を開催中で、どこもかしこもたくさんの人で賑わっていました。中でもすぐ近くの赤レンガ特設会場では、15時から始まる
渡辺美里の夏祭りコンサートのリハで凄い人だかり。自分も見てみたかったのですが、次の予定があったので、撮影会はここでお開き。またの再開を約束して、次のコソミのため地元へ戻りました。
3時前に地元のSABに到着。BLのE型(MT)乗りで、これまでに国道で遭遇したり、LS2008でも会った事のある
この方と待ち合わせ。
お互いにじっくり話をするのはこれが初めてだったので、最後の撮影会をし、上手い!?と評判のラーメン屋へ行き、遅い昼食を。
内装についてはかなりの拘りをもっているとのことで、ドアを開けてみてビックリ!殆どのパーツが取り外されており剥き出しの状態に。何でも某所で某作業を施工中とのこと。完成が楽しみですね~♪(ちなみに自分もこの加工はやってましたよ)。
この方、これから千葉まで行き、ナイトオフに参加するとのこと。面子を聞いたら、自分のみんカラお友達でもある方が2人ほどいましたので、宜しくお伝え下さいと言っておきました。
最後の撮影会!?も無事に終わり、買取屋に白鰤を引き渡しに。いくつかのパーツは取り外して今度のクルマに付け替えるので、その打合せをした後、愛車つねっぴ号はドナドナとなったのでした…。
1週間でこれだけ多くのコソミをしたのは始めてです。連日寝不足が続きましたが、これで最後だからと自分に言い聞かせて頑張りました。
新しい相棒?が納車されるまでは少し時間があり、それまでの間は代車生活です(といっても、転勤してからMTB通勤となったので殆ど乗ることはないかと)。
レガシィにおいては最後のフォトギャラリーとなります。
ほんの一部パーツの紹介もしていますが、とてもじゃありませんが、載せ切れませんので、残りはパーツレビューを参照してください。
本日をもって、白鰤乗りではなくなりましたが、お友達の皆様におかれましては、今後も変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願いいたしますm(__)m
フォトギャラリー
①
コソミ第1弾、第2弾
②
ASMヨコハマにて
③
紅白鰤ショット!
④
地元にて(ラストコソミ)
⑤
白鰤ディスコグラフィーVol.1
⑥
白鰤ディスコグラフィーVol.2(白鰤よ、ありがとう。そしてさようなら!)
Posted at 2009/08/22 23:49:21 | |
トラックバック(0) |
白鰤(BLITZEN2005) | クルマ