• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん。。。の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

ハブベアリング (フロント)交換の予行練習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
右フロントのハブベアリング にガタつきが出てきてしまい、走行すると『ゴォーーーーー』っという異音が出るようになってしまいました。
またハンドルを左いっぱいに切って走行すると、時々『ギィーー』と金属が擦れるような音がします。
そこで今回ハブベアリング の交換に踏み切ろうと思うのですが、なんせプレス機もプーラー的なものも持ち合わせていないため、何とかそれ以外の方法で交換できないか❓という事で、ネットで情報を漁ったところ、やはり情報を出して頂いている先輩が居ました。ありがとうございます。

とは言っても、ベアリングを外すのがとにかく大変らしく、いきなり本番は怖かったので、113,000kmの時に中古で左側のナックルとハブを交換した時に元々装着されていたセットが手元にあったので、ベアリングを外すところまでの予行練習をする事にしました👍
本番に向けて、備忘録としてこの作業を投稿しておくことにしました。
2
まずはハブを抜き取ります。
一番内側が、ハブなのでその大きさに合う30mmのボックスをあてがい、大きめのハンマーで力強く叩きます。
3
数回打撃をしたらこの様にハブが抜け始めました。
4
さらに数回の打撃で無事抜き取ることができました。
5
この抜き取り方だと、ベアリングをバラしていく事になるので、この様に中身のボールが顔を出します。
続いてスナップリングを外します。
6
スナップリングを外す専用工具も持ち合わせていなかったので、先の曲がったラジオペンチで代用しましたが、良いところでスナップリングから工具が外れてしまいうまく行きませんでしたが、何度かやってるうちに隙間にマイナスドライバーを差し込んでこじってやる事で、何とか外すことができました。
7
いよいよハブベアリング 本体をナックルから抜き取る作業です。
先程スナップリングを外した方と逆側から叩き出します。
2×4材などを下に敷き、ナックルを安定させベアリングが抜き取れるスペースを同時に作ってあげます。
36mmのボックスをセットしてハンマーで叩きますが、結果的には36mmでもうまくできましたが、できればもう少し大きめのボックスの方が良さそうでした。
しかしこのベアリング を抜く作業はなかなか手強かったです💦
かなり強い打撃を50回近く与えてやったらようやく抜く事が出来ました。
8
コレが抜き取ったハブベアリング 本体です。
なかなかゴツいです。
9
次の難関です😅
ハブに残っているベアリング の部品を取り除きます。
コレもプーラーがあれば簡単に抜き取れるんだろうけど、そんな工具は手元にないのでここも先人の知恵を拝借して、グラインダーで溝を作ってあげます。
10
この様に斜めに溝を入れますが、ハブには傷をつけない様に気をつけて作業します。
11
ちょっと汚いですが、何ヶ所か溝を作ってやりました。
12
タガネとハンマーで溝に打撃を加え、溝を広げてやって、さらに抜き取る方向に向かってタガネとハンマーで叩いてやると抜けてきました。
13
この様に抜き取ることができました。
14
ここまで出来れば、あとは組んでいくだけなので本番は何とかなるかな👌

今回本当にハブベアリング を交換したいのは右側フロントで、今回予行練習したのは左側フロントなので実際にハブベアリング を組み込む作業は今回は行いません。
次回、車両の右側フロントからナックルとハブを取り外して、今回と同じ作業でベアリング を取り除き、その時には新しいハブベアリングを装着したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック フロントワイパーブレード交換(81,811Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1279196/car/2592930/7820552/note.aspx
何シテル?   06/04 15:08
車・バイクが大好きで、DIYも大好きなので、なるべく自分で整備や修理をして楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:33
[日産 セレナハイブリッド] 【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:セレナ
2024/03/25 18:38:11
補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 06:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マツダ「MPV」からの買い替えです。 孫に会うために長距離を走る機会が増えた事をきっかけ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT 206RCに乗っていましたが、13年(15万Km)となり車検も近づいてき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
薪ストーブ用の薪を運んだり、色々な荷物を運ぶのに頑張ってもらっています。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大型免許を取得してから1年弱。 10年落ちの中古ですが、ようやく憧れの隼を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation