• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

桜並木

G.W.後半ずーっと仕事だったのですが、最終日の6日に休みを頂けましたのでドライブに出かけしました。
(本当なら1泊くらいで温泉旅行なんかしてみたかったなぁ)


午前中に用事を済ませ昼前に出かけるつもりが、色々と手間取ってしまい出発が午後1時過ぎに(笑)
祭日だしETC割引で安くなるからって高速で一気に移動。
ずーっと南下して日高方面を目指します。
海岸線に出るとこちら方向に向かってくる車がかなり多い。
もうそろそろ帰る時間だっちゅ〜の(古っ)


高速道路使ったので、あちこち寄り道しながらでも3時間少々で到着。

北海道新ひだか町静内、二十間道路の桜並木。
桜の名所として有名です。




 



こんな感じで道路の両脇にず〜っと、ずーーーーーっと、約7km(!)桜並木が続いてます。


 


ほぼ満開といった感じでしょうか。
Good timing!
(^_^)v


桜を眺めながら、ここだけはゆっくりと走ります。
いや、本当に綺麗な桜並木です。





さて、折角なんでちょっぴり寄り道。
(なんて、じつは桜の方が寄り道だったりして)

すぐ脇の道道111号線に入って山を目指します。



余談ですが...
この道道111号線は「静内~中札内線(別名 日高横断道路)」の名が示すように日高山脈を挟んで静内町と中札内村を結ぶ道道となるはずだったのですが、19年と500億以上の費用を費やしたものの、中間地点の峠の未着工工事にさらに数十年の工期と当時の概算で1千億円近くの追加工事費がかかる事がわかり、2003年に工事凍結(事実上の中止)となって、現状では静内側と中札内側に分断されたままになっています。

更に静内側は、下流から双川ダム静内ダム高見ダム東の沢ダムと4つのダムがあり、特に高見ダムは展望台まであるかなり立派なダム(らしいの)ですが、 現在は高見ダムへは行くことが出来ません。
2003年9月に発生した十勝沖地震の崖崩れで道路がダム湖へ崩落したため静内ダムから先は通行止めとなり、以後一般には通行止めのままとなっています。
残念な話です。
(十勝沖地震の数ヶ月前、静内ダムから高見ダムまでの砂利道を走ったpolestar24さんと言う方のHPに、道路の様子や高見ダムの写真があります。気になる方はこちらを参照ください。)

 
 
道道111号線を山に向かってしばらく進むと砂利道になりそのすぐ先に静内ダムがあります。

(左のカーブが邪魔でほとんど隠れてます。写真はいずれリベンジ)

天端は車1台通れる幅の道路になっています。

ここを渡って対岸へ行くと静内湖キャンプ場があります。
ただしこのキャンプ場は2008年に既に閉鎖されたようです。

(ダム上流側。右の湖畔で釣りやBBQをしている人が数名いました)

この静内ダムから先の道道は通行止めです。
 


ハイドラ的には、

この辺、かなり電波弱いです。
ドコモでもアンテナ1本立ったり消えたり。
スマホ振り回しながら1往復したら

何とか取れました(^_^;)


帰りに二風谷ダムに寄りたかったのですが、時間かがあまり無いのと、この日はダムカードを配布してない日だったので、また日を改めて来ることにしました。

ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2014/05/07 18:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 17:03
何を隠そう 崩落の復旧は俺がやりました。
行く途中の山が崩落して道路を寸断した為に通行止めとなりましたが 現在は崩落した土砂も取り除き通行はできる状態ですが 上流の高見ダムに行く為の北電の人達だけが通行していますよ。
建設中だった道路は 中札内側はほぼ出来てるのですが 静内側が出来てません。トンネルの準備をして終わってる箇所もありますよ。
コメントへの返答
2014年5月13日 4:06
さすが監督!
ここに関わっていたとは驚きました。(^^;;

やはりダムがある限り働いている人は居る訳ですからね。
一般車両が通るには砂利道のままで部分的に道幅も狭く、安全が確保出来ないから通行止めなんでしょうね。


2014年5月9日 17:29
初コメント失礼致します<(_ _)>
ボクもGWはお仕事で、
同じく最終日に休みだったので、 
道南方面へ桜とダムを見に(?!)行きました!
静内の桜とダムも良かったんですね!
とても参考になりました♪
コメントへの返答
2014年5月9日 20:54
道南もダムいっぱいありますよね〜。
今回自分は静内ダムがメインでしたが、かみさんには「桜を見に行く」ということにしてありました(笑)

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation