• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

「夏タイヤ、始めました〜」

「夏タイヤ、始めました〜」 4月に入って桜が咲き始めたところもあるようですが、北海道は雪が融けましたが桜はまだまだ先です。


今年の冬は例年より雪は少なめで、出勤前に除雪しないと車が出せない…なんて言う事はほとんど記憶になかったです。

雪融けも早いかなぁなんて思っていたのですが、融けたと思ったらまた雪が降ってきたり…。



実は今日も朝からみぞれ混じりの雪がチラチラ降り始めています。
まぁおそらく積もるほどではないと思いますが。
(*´Д`*)





ところで、例年はゴールデンウィーク直前にタイヤ交換を行うのですが、今年はもう既に先週夏タイヤに交換してしまいました。




パンクです。
「夏タイヤ、始めました」と言うよりは「冬タイヤ、終りました」って感じですね(笑)
(´艸`*)





ここまで抜けてしまうとジャッキが入らないw
仕方ないので久々に純正工具のパンタグラフを引っ張り出しました。






この冬タイヤはパンク修理してまで乗るほど溝も残ってないですし、今シーズンで終わりにしようと思っておりました。

実際、夏タイヤもほとんど溝がないので、ゴールデンウィーク過ぎあたりまで冬タイヤでもいいかなぁ…(いわゆる履き潰しw)
で、じっくり次の夏タイヤを検討しようかな…と思っていたのですが。

突然のパンクでタイヤ交換が早まってしまいましたorz




ただ、ちょっと峠越えとかを考えるとまだまだ冬タイヤじゃないと安心できないですし。

せっかくのお休みなのですが、溝少なめの夏タイヤですし今日は家でごろごろしております。








話は変わりますが、
ちょっと暖かくなってきたので、先日車イジリー岡田してみました。
(「高速ベロ」で舐めまわした訳ではないです)


先日ポチったブツが届いた。
「シフトレバーASSY LWR」


こんなヤツ


(なぜか30プリウスのシフトノブが付いてきましたw)




実は動きがかなり渋くなっていたので、

バラシーの、



こいつ(これが20プリのシフトノブ)をまるごと、


ハズシーの、


トリカえーの、
(バックショット!)



ついでに、オーディオの下にある小物入れのフタ後日の作業のジャマになるので外して...、


元に戻して完成(*‘∀‘)



シフトレバーの動きがとても軽やかになりました~♪

高橋名人を超える、「1秒間に17回」のシフトチェンジが出来そうです。
(≧▽≦)


ヒートブルーな色が車内で一際浮いていますが、シフトレバーの向きが斜め手前上方向に生えている(?)ので掴みづらい。


本来なら、

使いやすさを考えるとこの下向きになるのでしょうが、シフトノブ表面のパターンが逆向きです( ´艸`)
このままだと車検は通りませんね。
車検の時だけ180度廻して上向きにすりゃいいんですが...)


...何か考えます。





では。
('ω')ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/12 12:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年4月12日 12:35
所々何やらネタが入ってるようですが、
スベってたり古すぎて良くわかりませんでした♪((´艸`*))プププ
コメントへの返答
2017年4月12日 12:37
師匠の世代にDONピシャかとw
2017年4月12日 15:47
ファミコンのジャンク部品で
ジョイスティックやジョイボールを装着してほしいです!是非
コメントへの返答
2017年4月12日 17:16
ど、ど、ドラゴンボールじゃだめですかっ!
(笑)
2017年4月12日 17:06
毛利名人は1秒間に18連射を狙って_(^^;)ゞ
なんともなつかしいネタです
17連射つかっても、、ファミコンのたけしの挑戦状には、使い道が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年4月12日 17:20
”力の高橋、技の毛利”ですね?
...って何のことやらw


たけしの挑戦状、コントローラ2が壊れていてマイクが使えなかったのでクリアできませんでした
( *´艸`)

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation