• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

「やる気スイッチ」をグレードアップ


母さん、僕のあのやる気スイッチ、どうしたんでしょうねえ? 
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで谷底へ落としたあのやる気スイッチですよ




ちょっと某小説風に始めてみましたw
(´艸`*)




さて、私のやる気スイッチは...どこに行ったか分かりません。
どこかに落ちていませんでしたか?
もしかしたら、どこかの山奥のダムで谷底に落としたのかもしれません。
…いや、実は最初から無かったのかもしれませんw





我が愛車のやる気スイッチはこれですね。


ここ、イジってみたいな~と思ってて、先日ようやく部品調達しました。
(*'ω'*)



実はかなり昔から気になっていたのですが、うまくいくか全く見当もつかない状態だったので。

ダメならダメでネタになるかと思ったので(笑)
人柱ってやつですねw
(それ程たいしたことでは無いですがw)





左:20プリウスのプッシュスタートスイッチ
P/N 89611-47010

右:今回購入したSAIのプッシュスタートスイッチ
P/N 89611-75043

これ、ちょっとくすんだ青がとてもいい感じなのです。
今使っているのは、表面中央がテカってきてイイ感じじゃないw


品番から逆検索すると右の青いスイッチは、SAIの他に、20エスハイ、200系クラウンHV、アルハイ・ベルハイ、PRIUSα(DAIHATSU MEBIUS)、PRIUS PHV、30PRIUS(後期?)等のバイブリッド車が使っているみたい。





スイッチ本体の形が全く違います。
そもそも、コネクタ形状やピン数が全く違うので、ポン付けは不可能です。

20プリウスのはスイッチの照明がフィラメントバルブなのでバルブ交換式ですが、SAIのはLED照明なので交換できません(交換の必要なし)。



同じトヨタ車なら他の車種でも色々流用可能みたいです。
ダイハツ、スバルも同じものを使っているのでたぶん可能でしょう。
(AQUAはスイッチ上側のLEDインジケータがないタイプなのでプリウスには流用不可)





ところで、車輛の保安基準が変わって2017/2~以降に新車登録される車に関して、プッシュスタートスイッチが搭載されている場合には、

・スイッチ表面に「ENGINE」、「START」、「STOP」の文字が表記されていること。
※ハイブリッド・EV車の場合は「POWER」、「ON」、「OFF」の文字が表記されていること。

・なおかつ、透過光等により
これらの文字が夜でも確認できること。

が必要になったようです。


私のプリウスは古いので、スイッチには家電とかでよく見る「丸に縦棒」のリンゴ形の電源マークがありますが、「ON」とか「OFF」の文字表記はありません。
こういうのは今後はNGってわけですね。
(新しい車で、スイッチを弄る場合は注意が必要ですね)




部品が届いたことだし、眺めていても始まらないので…、
とりあえずバラします。


使いたいのはキャップ部分。
(メッキリングは外さなくても良かったです)


スイッチの隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、コジって外すだけです。


外すときに下の方欠けちゃいましたw
(;^ω^)

裏側の形状は思った通りほぼ同じ!(´艸`*)


で、スワップ!


おぉ、嵌ったヨ!

(*^^)v




う~ん、でもちょっと出てます?
2ミリくらい飛び出た感じ...。

かな~りピンボケw

でも、そのままで嵌ったことに感動w
全く加工無しですよ!






無性に押したくなります。(多用厳禁?)
何気に見るとニヤニヤします。(前方不注意!)
いいんじゃないでしょうか。(自己満足w)


外して嵌めただけでそのままOKだったので、おそらくTRDの赤いやつ

とか、TOM'Sの乳白色のやつ(キャップ部分のみの販売)

もそのまま使えるでしょう。
(※あいこんさんのご指摘により、TRDのスイッチはキャップ裏面の形状が違うようで流用できないようです。情報ありがとうございます。)




んぢゃ!
(^ω^)ノ
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2017/05/27 05:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年5月27日 7:11
碓氷から霧積って
かなりクネクネして心細いですよねw
2回ほど行った記憶があります♪

ダイハツでも流用可能なら
某先輩のにもつけてもらいましょうw
あ、彼のはプッシュスタートじゃ無かったですねΣ(゚д゚lll)

HSやCTは違う部品なんでしょうか?
流用出来るならレクサス仕様もありですよね♪
コメントへの返答
2017年5月27日 9:37
私も1度だけ行ったことありますが、かなりくねくねしてましたね。

あ、某先輩には後付けしてる人もいるようなのでチャレンジャーになってもらいましょうw
https://youtu.be/9lAeFBMQ6Fw
https://youtu.be/2883gktpBO0

レクサスのパーツは敷居が高いので…。
(≧∀≦)
2017年5月27日 8:45
TRDは分解したとき形状が違いました…
Gsも違いました…
レクサスカラーに入れ替えてるので青有ります(笑)
コメントへの返答
2017年5月27日 9:46
あ、TRDとG'sは別物でしたか。
さすがあいこんさん。
(^^;;

TOM'Sはキャップ部分のみの販売なので安価で問題なく交換できますが、ちょっと見た目がチープですね…。

レクサス、いいですねぇ。
2017年5月27日 10:27
ぷぷっ!
ひゅくさんは若いので、きっと、人間の証明知らないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2017年5月30日 14:11
久々にビデオ見ました。
やっぱり松田優作はかっこええ~(´艸`*)

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation