• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

プリウス・ロス

え〜、ただ今代車生活中ですw
もうすぐ納車らしいですが…。


で、
先日プリウスを車屋さんに置いてきました。
本来なら新しい車と入れ替えなのですが、急にHVバッテリーが完全にダメになって止まってしまうかもしれないので代車をお借りしました。


プリウスは引き取ってもらった後は「廃車」となってしまうので、使える部品(…といっても次の車はトヨタ車ではないので足回り部品は使えず、実際次に使えるのはカーナビとETCくらい?)をとりあえず全て外して、車の中をきれいに掃除して…。


シートの隙間やマットの下から100円玉の1枚くらい出てこないかと思いましたが、お菓子のクズ以外に何も出てきませんでした(笑)
( *´艸`)


alt







プリウスは警告表示が出てますので左車線を注意しながらゆっくりと走ります。

バッテリーレベルは一番下の1目盛より上がらず、モーターのアシストがまったく効いてない感じ。
ほとんどエンジンの出力のみで走っているようで、アクセルべた踏みしないと流れに乗って加速しません。




ゆっくり走っていると、今までの数々の思い出が...。

ABSのコンピュータが逝ってしまい、修理費30万以上とか言われて一度は降りることも考えたが、中古のコンピュータを手に入れて何とか復活したこと。
冬になると雪に埋まって難儀したこと数知れず。
しまいにはJAF呼んだこともあったよね~w。
FFなエコカーなのに、あんな林道やこんな砂利道、そんな酷道とかドロドロになりながら走った事。

今となっては笑って話せる思い出です。



総走行距離:307,663km






車を預け、店を出るときに代車のプレミオのルームミラー越しにちらっと見た最後の姿。
(辛くてじっくりとは見られませんでした)
何だか最後の写真も撮れなかった。
(;´Д`)




かみさんが、
「さみしいでしょ。でも頑張ったよね~」
の言葉で、


あら、
目から・・・、汗が・・・。
;つД`)


いや、ちょっと暑かっただけですよ、ちょっとだけ・・・。
ハハハ


はぁ~...。
(。-_-。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/14 12:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 12:44
あの日、ハイタッチもらった時じっくりみておけばよかった!
プリウス君、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年7月14日 15:23
じっくり見たら恥ずかしいです(笑)

ほんとに「お疲れさま!」って感じでした。
(*´ω`)
2018年7月14日 13:05
ダイアナ・ロス

プリウスで色んなところに行ったし愛着もありましたよね😢
次の車でも、もっともっと色んなところに行ってくださいね。
コメントへの返答
2018年7月16日 17:39
カルロス・トシキ

...いや、日産だけにカルロス・ゴーンか?w


前にも話した「シルバーの20プリウス」ってものあったんですが結局別な車になりました。

今度のは、あんなとこもこんなとこも行けますね(爆)
2018年7月14日 13:35
長年連れ添った愛車とのお別れ、お辛いことと心中お察しします( ´△`)


『たくさんの思い出をありがとう』ですね♪
コメントへの返答
2018年7月16日 17:42
いざお別れとなるとホントに寂しいものですね。

楽しい思い出、笑える思い出、いろいろありました。
結構楽しませてもらいましたね。
(*‘ω‘ *)
2018年7月14日 17:44
読んでて、

自分も汗が…(´・-・。)クスン

自分は、いつ訪れるのだろう…

まだまだ乗りますよ(笑)
コメントへの返答
2018年7月15日 10:11
去年の車検の時、次も同じ20プリウス乗りたいと思ってたんですが、エンジンの調子が良くないし、冬場のことを考えて別の車に乗り換えになりました。

今思うととてもいい車でしたのでかなり残念です。

メンテナンスさえしっかりやればかなり走れる車だと思います。

HVバッテリーも中古ならリビルドよりかなり安く手に入ると思う(Dでは作業してくれないかもしれないけど)ので、ぜひ頑張って下さい(^_^)/
2018年7月14日 23:07
こんばんは。。
お察しいたします。。。

私も新車とプリ交換の日、Dに着いて最後にODOメーターの撮影をして

新車の説明を受けている最中に、営業マンの言葉を遮り うちのプリが今後どうなるのか 聞いてしまいました。それこそ目から汗が出る寸前で・・


幸いうちのは国内で再販されるとのことだったので ちょっと安心しました。

でもその数十分後 納車になるMy C-HRを目の当たりにしたとたん 今までのノスタルジックな気分はどこへやら。。(^^;)

プリ・・すまん・・  というのが本音でした。
コメントへの返答
2018年7月15日 10:29
ですよね〜、実際新しい車を目の前にすると。(笑)


次はトヨタ車じゃないので、前の車から合わせて10年以上お世話になったDにお礼を言いに行ったら、C-HRじゃないんですか?と言われて…(´∀`*)

HV4駆があれば選択肢に入ったのですが…。
MCでHV4駆が出たらプリウスから乗り換えもありだよね…って話もしてたんですよ。
(^^;)
2018年7月15日 8:44
こんにちは(*^^)v

ロスりますよね(>_<)
プリウス君ありがとー(@^^)/~~~
コメントへの返答
2018年7月15日 12:30
あざ〜っす

とりあえず30万キロ頑張ってくれてアリガドー!ですね
(^_^)
2018年7月16日 19:16
お久しぶりです。
コメント失礼致します。
今までのブログの中で、トラブルが発生しても何とか乗り越えて来たことを私も見ていました。ラジエターやテールランプのトラブルなんかもありましたよね…。
いつも『このプリウスって本当に大切にされているなぁ…』と学ばされる事が多かったです。
これほど思い入れがあると、ある意味自分の体の一部だったような、自分の分身のような、きっと手や足のように思うように動かせる相棒だったのではないでしょうか。
私の場合は大した事ありませんが、10年近く乗っていた愛車を交通違反の車に一瞬で廃車にされて、車と別れるとき、別れた後に、かなり脱力していた思い出があります。
ですがきっと、かきあげDONさんのお車は長い間深く愛情をそそがれて幸せだったと思います。
新しいパートナーもどうか大切にしてあげて下さい。
コメントへの返答
2018年7月19日 19:25
ありがとうございます。

シロウトがやったテキトーな作業ばかりで車には本当に良かったのか疑問でしたが…。
(苦)

確かに思い入れは今までのどの車よりも強かったです。



大事にしていた愛車が自分の責任でなく突然居なくなるのとてもつらいことですよね。


次の車も負けないくらい愛着のある車にしたいと思います。

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation