• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

逝きました...orz

逝きました...orzテールランプのブレーキ灯

右のブレーキランプ、逝ってしまいました。



LED6個あるうちの1個だけが、かなり前から点いたり点かなかったりしていたのですが、先日なんと6個全て点灯しなくなりました。


おそらくLEDが載った部分の基盤を交換すればいいのですが、




丸ごととっかえですか?トヨタさんっ!(-。-#
・・・今は普通なのか。

因みに、テールランプは表のクリアレンズ部とユニット本体は超音波溶着されているので、ヘッドランプと違ってヒートガンで殻割りってのは不可能です。バラすにはのこでブッた切るしかないようですw




確か、以前ディーラーで見積もってもらったら工賃込みで4万円位だったような。

すぐに安いのポチッとしないとなぁ。
はぁ~...。
Posted at 2014/10/15 16:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年09月09日 イイね!

オフ会の告知です

オフ会の告知ですさて、いよいよ今週末の9/14(日)になりますが、
「ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ」
が開催になります。



まだ、参加表明していない方、今週末特に予定の無い方、急遽週末暇になったそこのあなた等々、下のリンクからポチッとお願いします。





PC
https://minkara.carview.co.jp/calendar/14119/

スマホ
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/14119/







今回は、ハイドラ同好会の会長「☆このちゃん☆」が放った刺客(笑)が参加する予定となっております。

ビール工場見学の後、たらふく肉を食べながら皆さんで交流を深めましょう。
(なお、お店に許可を頂いて、駐車場にて駄弁りタイムを設けております。)



★会場
アサヒビール園 ロイン亭
 札幌市白石区南郷通4丁目南1-1

★スケジュール
8:30  集合

9:00  ビール工場見学(所要時間60分)

10:15 駄弁りタイム

11:30 お食事タイム(食べ放題90分)
      イベント「ビンゴ大会」開催

13:00 駄弁りタイム

14:00 解散



★オフ会参加費とお食事代(90分食べ放題・ソフトドリンク飲み放題)

大人       2,400円
小学生(高学年) 1,300円
小学生(低学年) 1,100円
幼児         800円






出来れば↑これは取りたいのですが...。(^_^;)





参加、お待ちしております(^_^)/

Posted at 2014/09/09 11:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2014年08月20日 イイね!

タイヤが変わると走りが変わる

タイヤが変わると走りが変わるえ〜、何だかどこかのタイヤメーカーさんの宣伝文句みたいなタイトルですが、実は少し前にタイヤを新調しました。

今までは、ダンロップの低燃費タイヤ「エナセープ」を履いてました。
その前もヨコハマの低燃費・エコタイヤ。

ま、ハイブリッドのプリウスにはベストマッチなタイヤなんでしょうが、やはり燃費性能重視なんで他の性能は今ひとつ。

特にコーナリング時に横Gに弱いのと、雨天時の性能。

晴天時に普通に走る分にはいいのですが、コーナーで強い横Gを受けるとサイドウォールが弱いのかフニャっと崩れる(故にアンダーステア)感じがするのと、特に雨天時ちょっと深めの水溜りに入ったら瞬間的な排水性能が弱いのか、一時的に安定感が無くなります。
ハードな走りをする車では無いので横Gの件はガマンするとしても、雨の日の不安定感は我慢出来なかったりします。

で、以前からいろいろと悩んでました。

とりあえず今のタイヤは今シーズンは持ちそうなんですが、ネットでかなり安いのを見つけて、悩みましたがポチッとしてしまいました。


で、結局のところ低燃費タイヤをやめました!

今回買ったのは、ブリジストンの「TURANZA(トランザ) ER300」

ネーミングの由来は、メーカーによると「ツーリング+ポテンザ」から来ているとのこと。

名前からわかるように、純粋なポテンザより少し快適性を重視した方向付けらしい。
ポテンザとレグノの間くらいの設定なのかな?


左右(inside/outside)非対称、回転方向指定なし
特にinside側には排水性を考慮した溝が切られている。

このタイヤ、ヨーロッパでは新車時に装着され実績は多いようです。
が、日本では既にカタログ落ちしてます。
現在はランフラットタイヤに一部残っているだけです。
(だから在庫処分を格安で購入出来たんですがw)



で、実際に履いてみての感想は、
まず最初に走り出して、
「いや、空気入れすぎでしょ!」
って言う位パンパンな感じでしっかりと路面の凹凸を拾ってくる。
(因みに、タイヤは以前と同サイズ・同偏平率で、空気圧も適正値です)

今までのエコタイヤに5割り増しくらい空気入れたんじゃ無いかって印象です。(笑)

ロードノイズは(当然ですが)今までより多め(たた、このクラスのタイヤとしては普通だと思います)、以前より路面の凹凸をリアルにトレース。


通勤路に1箇所、長い坂道を下ってきての直角右コーナーがあるのですが、以前だとタイヤが鳴いてよじれる感覚があったのですが、交換後は同速度では鳴き無し・よじれほとんど感じず。
(ポテンザよりは限界速度は低いでしょうが…)
明らかに運動性能が違います。

雨天時の性能は、深い水溜りに入った時、やはり一瞬の不安定感は残りますが、その後の回復が明らかに早い。
この違いは嬉しかった。
大満足です。(^_^)v


で、気になるのは燃費。
当然燃費は落ちると思うのですが…。


7月中旬からのこの暑い時期に、満タン2回分、以前と同じ条件とするためエアコンを一切使わずに窓全開で頑張りました(笑)

既に3千キロ近く走行してるのでタイヤの当たりは出てると思われます。

結果として、以前のエナセーブでは25〜26km/L走ってましたが、トランザでは今のところ22km/L程度。

単純に15%近く燃費が落ちてます。

ま、運動性能が上がってるので当然と言えば当然なのですが、逆に低燃費タイヤの燃費性能って本当に凄いんだな〜って改めて感心しました。


燃費にお悩みの皆さん、もし今履いているタイヤが低燃費タイヤでは無いなら、是非低燃費タイヤ、エコタイヤへの履き替えをお勧めいたします。


あれれ? 話が何だか違う方向に…(笑)



まぁ、暫くはこのタイヤを履いてみます。



Posted at 2014/08/19 11:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2014年06月27日 イイね!

すっかり忘れてた(^_^;)ゞ

すっかり忘れてた(^_^;)ゞオイル交換。

最近は5,000kmでオイルのみ、10,000kmでオイルとエレメント交換って感じです。

ハイブリッドはエンジン回ってない場面も多いんでもう少し長めでもいいらしいけど、もう20万km超えましたから点検整備はマメにやった方がいいですよね。

とか言いながら、オイル交換すっかり忘れてて、すでに7,500km走行してました(^_^;)

7月末まで会員限定で全商品10%offなので、ついでにエアコンのフィルター交換もしました。
かなりホコリだらけで真っ黒でした(笑)
Posted at 2014/06/27 16:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年06月11日 イイね!

キリ番ゲット

ども。
朝からブログ投稿です。

いよいよ今日、


からの〜



ゲット〜!
見過ごさなくて良かった〜(笑)

とりあえず、頑張ってこのプリウスで30万キロは超えたいと思っております。
そのためにはメンテナンス。

まずオイル交換と、そろそろプラグも交換しようかな。
(^_^)v
Posted at 2014/06/11 05:45:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation