• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

磨いてみた。

磨いてみた。先日洗車をしていた時、ヘッドライトの曇りが気になった。
なのでちょっと磨いてみた。


(表面にピントが合わないので水滴残してます。)
黄色い変色はないのだが、部分的にツヤが無くなって白っぽく曇っている。
特にウインカーのあたりが…。


今回使ったのは、呉工業のLOOX。

0.7ミクロンの研磨剤に艶出しのワックスも含まれていて、くすんだヘッドライト、ミラーカバー、サンバイザーなどのプラスチックの他、ボディの小傷や水垢跡、ホイールの艶出しにも使えるらしい。
(まあ、何でも使えるってヤツに限って効果がイマイチだったりするんですが…)

とりあえずはまずヘッドライトを水洗いしてウエスで拭き上げます。
小傷が多いのでウエスで拭くときカサカサと音がします。

で、ヘッドライトにプシューっとスプレーします。

市販のガラスクリーナみたいな泡状です。
かなり周囲に飛び散ります。(^^;;
直接スプレーせずに、一度布にスプレーしてから使ったほうがいいかも。

全体に塗り広げるように拭いて、最後に綺麗なタオルで拭き上げると…、

なんという事でしょう。(劇的ビフォーアフター風)
表面の曇りが無くなって、見違えるように綺麗に。
(ウインカーバルブ辺りの透明感が別物です)
表面を触ってみてもツルツルすべすべ。


両方拭いたウエスは結構汚れてます。

テールライトも磨いてみました。
(iPhoneで撮ると奥のリフレクターにピントが合って表面のキズがわからないので、ココだけデジイチでマニュアルフォーカスで撮りました)

びふぉー


あふたぁ

やはり表面の小傷が全く無くなりました。


更についでに妻のLIFEのヘッドライトを…。

いやぁ、年季が入ってかなり黄色いです。
(写真で撮るとそうでもないですが、実際にはかなり黄色いです。)

今回は手強そうなのでポリッシャーを使います。
プシューっとやって一気にビューンと。



白い泡がすぐに黄色く汚れていきます。


作業後は、曇りが取れて中のバルブがはっきり見えます。


まあ、ヘッドライトを磨くなら専用のクリーナーの方が効果的かもしれないですが、一応こんな物でも結構な効果がありました。

注意点は、スプレーが結構周りに飛び散るのと、ワックスが入っているので、未塗装の樹脂パーツなどに着いて拭き取りが不完全だと乾燥したら白くなってしまうようです。
Posted at 2013/06/14 18:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 111213 14 15
16171819 20 21 22
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation